ハンドルキットのインプレッション (全 20 件中 1 - 10 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
くいーんさん(インプレ投稿数: 1件 / Myバイク: GSX400S カタナ | XR250 | NS50F )

利用車種: KATANA
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/101-300kg 体型/ガッチリ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
デザイン 3
ポジション 4

22年モデルのKATANA(EK1AA)にも適合とあったので購入しました。22年モデルに関するパーツの情報が全くと言っていいほどなかったので参考になればと思います。
多少の加工が必要になりますが取り付け出来ました。
加工した箇所はバーエンドのラバーとセル/キルスイッチ側のスイッチボックス固定用の穴です。

まずバーエンドはSTD(純正)取り付け可能とありますがハンドル内径が2段になっておりカッターなどでラバーを1周削らないと取り付け出来ませんでした。
次にスイッチボックスの穴ですが、無加工の場合スイッチボックス裏側が上に来てしまうため好みの位置に穴を開ける必要があります。

あとは加工では無いですが19年式とのトップブリッジの違いなのか付属のボルトを閉めてもしっかり絞めこまれず若干のガタツキがあった為、付属のボルトより少し短い純正のボルトを使用する、もしくはワッシャーなどをかまさないと固定できませんでした。

加工が必要ではありますが取り付けた際のハンドル垂れ角などの満足感が高いです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/12/27 20:01
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

おけ男さん(インプレ投稿数: 62件 / Myバイク: WR250X | シャリー50 | ADV150 )

カラー:ブラックアルマイト
利用車種: ZX-25R
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/76-80kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
デザイン 5
ポジション 5

息子が乗るのに買ったZX25Rですが、やはり自分もたまには乗りたい。しかし、ポジションがキツくて面倒が上回ってしまいほとんど乗りませんでした。
こちらの商品はハンドルの垂れ角が10°⇒5°になるのと30mmアップになった事で、ポジションが劇的に楽になり乗る楽しさが上回る様になりました。値は張りますがポジションの自由度が増すという点で良い商品と思います。
心配性な私としては1点気になる事があり、ハンドルの固定はフォークをクランプし締め付けるのみ、になります。
純正ハンドルはフォークのクランプに加えてトップブリッジとも六角ネジで固定がありました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/01/31 15:59
6人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

タツさん(インプレ投稿数: 265件 / Myバイク: マジェスティS | モンキー | Z900RS )

カラー:ブラック
利用車種: Z900RS

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
デザイン 5
ポジション 2

純正の幅広が嫌で交換しました。
純正より前屈みになるこのポジションを好む方も居るとは思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/12/11 08:31

役に立った

コメント(0)

のりたまさん(インプレ投稿数: 11件 / Myバイク: GSX1300R HAYABUSA [ハヤブサ] | ベンリィCD90 )

利用車種: HAYABUSA

4.2/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 4
コストパフォーマンス 4
使用感 4
形状 4

交換する為に必要な部品がすべて入っているので結果的にお得だと思います

加工の必要はなく精度はバッチリでした

ライディングポジションがコンパクトになり楽になりましたが

その分僅かに全長が前の方に伸びたような錯覚を起こします

セールで購入したので比較的お安く購入出来ましたがそれでもいい値段しましたが

そんなに出る商品でも無いでしょうから納得しています

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/06/11 13:49

役に立った

コメント(0)

赤忍者A11さん(インプレ投稿数: 13件 / Myバイク: GPZ900R )

利用車種: GPZ900R

4.2/5

★★★★★
取り付け・精度 4
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4
使用感 4
形状 4

中古で買ったGPZ900Rがノーマルハンドルだったので2年ほどノーマルハンドルを堪能し、今回バーハンドルに交換しました。
理由はツーリングを楽にしたいから(笑)
実際問題すごく楽です。乗った感じはもう別のバイクです。
私はケチってブレーキホースはジョントまでの物にしましたが、ジョイント経由しないタイプの方がカッコいいですね。(たぶん)
心配していたハンドル切れ角度ですが、なぜか右に一杯に切ると少しだけレバーがカウルに接触します。左は大丈夫だったので、ハンドルロックもかかります。
附属するハンドルがアルミハンドルなので、ノーマルハンドルに付けていたネジ式のバーエンドは使えないです。ユニバーサルタイプのバーエンドに買い替えですね。。。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/04/22 11:41

役に立った

コメント(0)

ゆきおさん(インプレ投稿数: 13件 / Myバイク: YB50 | YD250 | YD250 )

4.6/5

★★★★★
取り付け・精度 4
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4
使用感 5
形状 5

見た目は初期型のSR400で採用されてたアップハンドルと同じなのでレトロな感じを引き立てるのにもってこいな品です。
付けて使用してみたらハンドルの高さが変わるだけてもすごい違いがありました。標準のハンドルだと前に体重をかけててウィンカー、ライトスイッチなど操作するのに窮屈な感じだったのですが、このハンドルに変えてから姿勢に余裕が出来たのですごく楽になりました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/02/02 22:26
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

たーふじさん(インプレ投稿数: 3件 / Myバイク: YZF-R1 | YZF-R25 )

利用車種: YZF-R25

4.6/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
コストパフォーマンス 3
使用感 5
形状 5

R25ツアラー化にあたり使用しました!
ハンドルがさらに高くなって更に快適!
Uターンでその恩恵が最大限に生かされます!
付属部品も付いておりスイッチボックス用の穴も開けられてるので加工がいらないのもGOOD!
値段は安くはありませんが良い商品です!
ツアラー化したい方は必見ですよ!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/10/08 23:23
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

そこにゃんさん(インプレ投稿数: 6件 / Myバイク: ニンジャ 1000SX )

利用車種: MT-03

4.0/5

★★★★★
取り付け・精度 4
品質・質感 4
コストパフォーマンス 4
使用感 4
形状 4
  • EFFEX イージーフィットバーを取り付けた状態

    EFFEX イージーフィットバーを取り付けた状態

  • コンドルバーの状態(ミラーはナポレオン クロス 2)

    コンドルバーの状態(ミラーはナポレオン クロス 2)

  • 3本比較(上が純正バー)

    3本比較(上が純正バー)

ノーマルでハンドルが遠く感じるので、EFFEXのイージーフィットバーに変えましたが、変化が少なすぎて違いが判らず、こちらの商品に変えました。

ポジションは劇的に楽になりましたが、ノーマルと全く違う形状のため、特にコーナリングの違和感が大きいです。

取り換えにはクラッチワイヤーとブレーキホースの交換が必要なので、初心者の方には難易度は高めです。特にブレーキのトラブルは事故に繋がるため、整備業者に取り換えてもらうことをおすすめします。

訳けあって、取り付け後1月経たずに取り外すことになったのですが、パイプの内部が錆びていて茶色い液体が出てきましたました。前方はプラスチックのキャップがハマっているだけなのでそこから水が浸入していると思います。長期間使用するなら、一度キャップを取り外してシール材などで防水処理をしたほうがいいと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/09/12 12:49
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

昭和のたずねびとさん(インプレ投稿数: 25件 / Myバイク: セロー 250 )

利用車種: CB400スーパーボルドール

4.0/5

★★★★★
取り付け・精度 3
品質・質感 4
コストパフォーマンス 3
使用感 5
形状 5

ポリス3型で必要なキットはすべて付属していて良い。ポジションもとても楽になり大満足です。ただし、アクセルワイヤー(スロットルケーブル)が昔で言うところのキャブ側は取り付けが慣れた人でもかなり困難だと思う。素人だとまず無理かと。ということでプロに頼みました。プロの言うところではCBシリーズは4気筒で真ん中にケーブルが走っているので昔で言うところのキャブやらFI関係やら外すところが多くてプロでも面倒だそうです。自分はアクセルワイヤーが無理そうだったので全部、お任せしました。ついでにブレーキホースとクラッチケーブルもお願いして工賃は3万円でした。ハンドルブレースもハンドルサイドキャップも赤で統一しました。色合いは100%満足しています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/07/31 11:28

役に立った

コメント(0)

Mizunoさん(インプレ投稿数: 2件 / Myバイク: ZRX1200R )

利用車種: ニンジャ 400

4.8/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4
使用感 5
形状 5

マフラーもバックステップもOverということでセパハンもOverにしました。
アルマイト加工ということで、期待以上の質感でした。Ninja400はセパハンにしにくいインナーカウルをしているためスペーサーというハンドルを高くする部品をかませるのですが、私は最低限低くしたかったのでスペーサーを1つしかはめずに取り付けました。見た目もよく、体勢も程よい前傾になりスポーツツアラーの名を1段と輝かせることができる製品です。セパハンキットでこの価格は他メーカーより高いですが、トップブリッジもOver製品ですので、セール中であればコストパフォーマンスも素晴らしいです。14~17年式Ninja400をカスタムしたい方はこれは買うべきだと思います。
工具で足りなくなるのは6角の12mmだけですので、それさえ買えば後は説明書を読めば自分で組み立てることができます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/06/27 14:57

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ハンドルキットを車種から探す

カテゴリで絞り込む

ユーザ評価で絞り込む

PAGE TOP