ハンドルバークランプのインプレッション (全 39 件中 1 - 10 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
そらみみちょこさん(インプレ投稿数: 2件 )

利用車種: SRX600

5.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】 
23年間実家で放置していた85年式SRX-6をレストア中です。アップハン化の為いろいろとネットで検索しこのキットにたどり着きました。まるでこのバイクの為にあるようなメインスイッチのエグリ、造り仕上げも最高です、これに決めて良かったです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/06/21 16:21
5人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

メロン。さん(インプレ投稿数: 7件 / Myバイク: CUB90 [カブ] | R1-Z | VTR250 )

利用車種: R1-Z

4.0/5

★★★★★

アップハンを手軽にやってみたいという方におすすめの商品です。
金額的にも専用のトップブリッジを購入するより安価に済みます。見た目の作りや機能、付属品等なんの不満もありませんが
商品の構造上、多少剛性感に欠けると思われる事が何度かありました。しかしこれは相当ハードな走りをしたときに起こるもので普段のツーリングや街乗りでは問題ないと思います。
サーキットやスポーツライディング等に使用する目的であれば最初から剛性の高い専用品のトップブリッジ等をおすすめします。
目的次第ですが概ね良いものです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/01/27 16:31
4人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

2ストフリークさん(インプレ投稿数: 13件 )

4.0/5

★★★★★

NS400Rをネイキッド、アップハン化する際に導入しました。
NS400Rのトップブリッジの色がゴールドのため、ゴールドのラインアップがある、アントライオン製を選択しました。ハンドルポジション移動量が多く、ポジションの自由度が高く、後日微調整も可能なので、とてもいい感じです。

取り付けも簡単で、ワイヤー類はそのままで取り回し変更のみで可能でした。ブレーキラインに関しては、同時にメッシュホースに交換したため少し長めのものを用意しました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/01/25 10:05
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

バイクマン1995さん(インプレ投稿数: 17件 / Myバイク: CBR1000F | SR400 | CBR600RR )

4.0/5

★★★★★

CBR1000F1995年式のアップハン化に使用しました。
以前一時期アップハンにしていた時はトップブリッジに穴を明けて取り付けていましたが、バイク屋で施工したこともあり金額的にも高くつき、ポジショニングも前後に動かせずハンドルの高低だけでポジションを調整していました(前後移動がハンドル自体を変えないと不可能でした)。
トップブリッジのCBRエンブレムも見えずちょっと残念な仕様となっていました。
今回久しぶりにアップハン化するにあたり、1.DIYで施工可能なこと、2.なるべく安価に、3.信頼性は確保したい(信頼できるメーカーか)、4.購入時のストックのままでポジションが微調整可能か(前後) の数点をクリアするキットはアントライオンしかありませんでしたので、これに決定しました。
取付は多少バイクをいじれる人なら問題なく可能でしょう。
CBR100Fの場合はハリケーンのコンチIII型ハンドルですとケーブル・ホース類は取り回しを変えるだけでノーマルのまま問題なく行えましたが、作業自体は半日かかりました。取り回しを変えるのがスイッチボックスを三つ又の間を通さないといけないとかちょっと時間がかかりました。
位置決めの時に仮止めしないと本締めの時にせっかく決めたポジションがずれたりしてタンク等に傷がつく可能性もあるので、その点だけは注意が必要です。
細部の作りも良く満足できる一品だと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/01/08 09:25
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

XXJRさん(インプレ投稿数: 13件 / Myバイク: XJR1300 )

利用車種: XJR1300

3.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】
油温計移設のため購入。
ブレースバーをうまくかわすつもりで購入しましたが、当初予定していた所には
取付けできない事が判明、写真の位置になりました。
(一応、ブレースバーをかわしていますが、本当はハンドルスイッチ類のほうから斜め手前に出してきたかった。)
クランプから伸びているバーが短く、また、バー自体には角度調整機構がないので、
見た目よりも取付け位置が限定されそうです。もう一歩という印象です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/02/19 14:31
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

3.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】

可動部位は3箇所なのですが、どうにも残念な印象です。クランプとステーをつなぐシャフトの部分が長さ調節できたとすると、かなり設置の自由度があがるのでは、と思います。塗装の弱さも含め、非常に割高に感じます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2013/04/26 11:40
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

youさん(インプレ投稿数: 14件 )

利用車種: PCX125

4.0/5

★★★★★

手頃な価格で質感アップ。
純正ホルダーより少し低くく、ボルトの頭が少し飛び出るので純正キャップは取り付けできません。
取り付けはノーマルホルダーを外して付けるだけの簡単作業です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/12/16 18:23
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

じぃじのJC92グロム遊びさん(インプレ投稿数: 63件 / Myバイク: グロム | CBR1000RR )

利用車種: グロム
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/61-65kg 体型/普通

3.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
コストパフォーマンス 3
  • ボルトキャップ付けたらこんな感じです。

    ボルトキャップ付けたらこんな感じです。

  • 後ろは少し開きます説明書にも記載ありノーマルも同様

    後ろは少し開きます説明書にも記載ありノーマルも同様

  • パッケージ

    パッケージ

  • 説明書

    説明書

見た目のみでしょう
キタコさんの新しい方は高かったのでこちらを選択
交換は取っ替えるだけなので簡単です。
ポンチ穴を前にで簡単な内容ですが、
説明書もありトルクも記載有りました
取付た感じはオレンジ系のゴールドのように見えます
個人的にはもう少し黄色ぽい方が好みデスね
ハンドル周りのアクセントには持って来いと思います
ただ個人差あると思います

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/07/02 13:33
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

DRAGONさん(インプレ投稿数: 44件 / Myバイク: CB400スーパーフォア | PCX HYBRID | HAWK11 )

利用車種: HAWK11
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/61-65kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 3
  • 装着@

    装着@

  • 角度を変えて

    角度を変えて

  • 早速スマホホルダー装着

    早速スマホホルダー装着

【使用状況を教えてください】
取り外さないの毎日
【届いたものはイメージ通りでしたか?】
イメージ通り
【取付けは難しかったですか?】
簡単作業
【使ってみていかがでしたか?】
もう少し角度の自由度が欲しい
【付属品はついていましたか?】
すべてそろっていた
【期待外れな点はありましたか?】
マット仕上げでトップブリッジ合っている

▼他にもこんな項目があると役立ちます
取付けのポイントやコツ/説明書の有無・わかりやすさ/注意点/一緒に購入するべきアイテム/メーカーへの意見・要望

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/04/30 17:52
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

Bloodさん(インプレ投稿数: 218件 / Myバイク: ZR-7/S | Z1000J | ジェベル250XC )

利用車種: Z1000J

4.6/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4
  • 黒ハンドルに黒ステーで、後付け感があまり無いところも気に入っています。

    黒ハンドルに黒ステーで、後付け感があまり無いところも気に入っています。

カワサキKZ1000Jで、ヨシムラ油温計のベースとして使っています。
油温計などのベースプレートはハンドルクランプと共締めするタイプが多いのですが、自分のバイクはクランプに樹脂カバーが付いていて、オリジナルの雰囲気は変えたくありませんでした。
別の方法でステーを追加しようとパーツ検索していたら、この商品を見つけました。
実際付けてみると角度の調整ができるので、取り付けの自由度が高いように思います。
あと、色が2種類あって、シルバーとブラックから好みで選べるのもいいですね。
当初の思惑通り、ハンドルクランプのカバーを外さずにコンパクトにステーが追加できたので、とても満足しています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/04/23 21:24
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ハンドルバークランプを車種から探す

PAGE TOP