ハンドルアップスペーサーのインプレッション (全 286 件中 1 - 10 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 1件 )

利用車種: MONSTER796

1.0/5

★★★★★
品質・質感 1
コストパフォーマンス 1

本体とボルトだけでは純正ナットとのネジピッチが合っておらず、別途ワッシャーを用意しないと固定すら出来ない状態。最低でもこの金額で販売するのであれはネジピッチの合うナットを付属すべきです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2020/10/11 19:52
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

rossiさん(インプレ投稿数: 59件 )

利用車種: ジクサー SF250
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/76-80kg 体型/ガッチリ型

1.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 2
コストパフォーマンス 1
  • 10mmでは何ら変わらない。

    10mmでは何ら変わらない。

  • 元々のトップブリッジの錆が丸見え。

    元々のトップブリッジの錆が丸見え。

他の人のインプレで劇的に変わった!等と言うモノが
多かったので期待して購入したが結果はガッカリ。

当方、身長が180cmありますので、もっと高さが上がらないと
何も効果は無いです。

いたずらに材質がジュラルミンで豪華等と謳われてますが
効果がなければ意味はありません。

170cm以下の身長の人が使えば多少の効果はあるのかも。

おまけにコレを装着する事により元々の高さが10mm
上がる事によりトップブリッジの錆が見えるし
ロクな事がありません。

ハリケーンさんからバーハンドルキットが出ないか待って
みます。

久しぶりに高いのに残念な買い物でした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2021/10/07 09:03

役に立った

コメント(0)

飛行機ぐもさん(インプレ投稿数: 2件 )

身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/81-85kg 体型/普通

1.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 1
コストパフォーマンス 1

第一に、高いのではないでしょうか。

取付に関して、なぜか六角レンチの7mmという一般では持ってないものが必要です。
大体一般的なホームセンターで取り扱っているのは6、8、10mmがほとんど。
6mmに薄ゴムを噛ませて間に合わそうと考えている方はやめておきましょう、単気筒の宿命でナットが緩んできます。
ナットは同梱のものを使用しないように。純正の緩み止めゴムがついているナットを使用しましょう。

総合して考えると、ユーザーのことを考えていないキジマさんらしからぬ商品でした。
20mmアップでは操作体感はそんなに変わりません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2022/03/06 16:01
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 2件 )

1.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 1
コストパフォーマンス 1

価格がかなり高い。
最悪。
最悪。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/04/27 20:13

役に立った

コメント(0)

いぬさん(インプレ投稿数: 1件 )

利用車種: ニンジャ 1000 (Z1000SX)

1.5/5

★★★★★
品質・質感 2
コストパフォーマンス 0

スペーサーを二枚噛ませると、取り外すことが不能になります。ハンドル角を調整することができません。ノーマルに戻すこともできません。取り付け図の案内もありません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2019/09/30 15:38
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

カボスウサギさん(インプレ投稿数: 57件 / Myバイク: ZX-14R )

2.0/5

★★★★★

新車購入時に試乗車にて純正ハンドルにて3時間レンタルして少し体制がきついかなと思いこのスペーサーを装着。
取り付けはボルト6本の脱着で5~10分程度。
バイク店より、あまり変化ないので違うスペーサーを検討を勧められましたが、金額が安かったので即購入。
思ったより変化もなく、無駄使いに終わりそうですが、つらかったらバーハンドルにしたほうがいいが、ZX-14Rのスタイル的にはやっぱりこのハンドルのほうがいいですよね

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/04/07 18:32

役に立った

コメント(0)

BMW_Dakarさん(インプレ投稿数: 35件 / Myバイク: WR250R )

2.0/5

★★★★★

他社のテーパーハンドルは高いし、ブリッジごと交換するのも値が張る。
22、2ミリメートルのハンドルを付けるために購入しました。
ナビステーなどの、取り付けが出来るようになりました。
純正のクランプより、幅が3割くらい狭くなります。
使用に問題はありませんが、出来れば、純正の幅と同じくらいに作って欲しかった。
スイッチ、レバー等を付けたまま、取り付けできるので楽ですが、どうもおさまりが悪い。微妙な隙間が出来ます。クランプの端に収めるための段差が付いていますが、これもぴったり来ない。
AELLAアエラ:ハンドルクランプスペーサー(M1100/ストリートファイター)
こちらのほうが良かったかも・・・

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2014/05/28 23:48

役に立った

コメント(0)

タズルさん(インプレ投稿数: 11件 )

利用車種: Z800
身長・体重・体型: 身長/161-165cm 体重/56-60kg 体型/普通

2.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コストパフォーマンス 3

試しに装着。確かに上半身にゆとりが出来ます。が、Z800の純正シートのままですと、腰、臀部に負担が増加します。改めて純正ポジションは、良く考えられていると思います。私は、1日で外しました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2021/10/26 12:34

役に立った

コメント(0)

ちゃんがらさん(インプレ投稿数: 77件 / Myバイク: HAYABUSA | SV650 )

利用車種: HAYABUSA
身長・体重・体型: 身長/156-160cm 体重/66-70kg 体型/ガッチリ型

2.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
コストパフォーマンス 3

「ハヤブサにはセパハン」と言い聞かせて乗っていたのですがどうしてもポジションがきつい・・・
スペーサーなる物が売ってたので試しに購入。
結局バーハンキットにしてしまった
取り付けは比較的簡単ですが、自分には効果が感じられませんでした。人によって感じ方は違うので簡単にダメと言えません

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/02/21 22:17

役に立った

コメント(0)

スギさん(インプレ投稿数: 1件 )

利用車種: CB1100 EX
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/76-80kg 体型/普通

2.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
コストパフォーマンス 2

もっと体を起こせるようになれば運転が楽になるかな?と思い付けてみましたが、姿勢が変わったことで尻のポジションが決まらなくなり、ステップ等色々見直しても良くならなかったので結局外しました。ただ、当然ながらこれは私の体格の問題なので、皆に当てはまる話ではありません。因みに参考として、私の体格は180cmの77kg、股下85cm程度です。
取付時、付属しているボルトが微妙に長すぎて奥まで締め込む事ができませんでした。サンダーで先端を数mm程削った後、ダイスでネジ山を整えたらキレイに装着する事ができました。
ここら辺は私の車両(CB1100EXのファイナルエディションです)の問題なのか、車種の問題なのかはわかりませんが、一応多少の加工が必要になった為品質や作業スキルの項目を少し厳し目にしてます。製品の加工精度そのものは良い出来だと思いますし、ネジ山の調整がなければ初心者でも簡単にポン付けできると思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2023/05/22 11:00

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ハンドルアップスペーサーを車種から探す

PAGE TOP