ハンドル周辺パーツのインプレッション (全 11235 件中 71 - 80 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

5.0/5

★★★★★

ジータのハンドルに交換したら前につけてたハンドガードがつかなくなったので購入。かっこよさ質感共に最高!剛性も前のガードよりも数倍いい感じ!さらに同社のXCプロテクターをつけてこの性能と質感、デザインは他と比べても安いと思います。オススメです!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/04/21 11:23

役に立った

makoさん(インプレ投稿数: 128件 / Myバイク: CB1300SF | ZRX1200 | CBR250 )

5.0/5

★★★★★

ハンドルまわりのドレスアップに購入しました。商品の付属品は本体とハンドルクランプ・メーターステ・スペーサー2種類と金額の割には満足いく内容でした。取り付けに関してははキーシリンダーのボルトを緩めるのに相当苦労しましたが、ある程度の経験のある方なら難しくはないと思います。
付けた感想は想像以上にカッコよくノーマルの重々しいイメージから一変して軽快なイメージになりました。ドレスアップパーツとしては最高だと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/04/28 15:44

役に立った

コメント(0)

makoさん(インプレ投稿数: 128件 / Myバイク: CB1300SF | ZRX1200 | CBR250 )

5.0/5

★★★★★

ZRX1200Rに同社製のトップブリッジと同一のタイミングで交換しました。純正から見ると、とにかく軽く高さがあり目立ちます。ドレスアップとしては最高です。材質はアルミで傷つきやすいので締めこむときはボックスレンチを使用したほうがいいと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/04/28 15:44

役に立った

コメント(0)

YUIさん(インプレ投稿数: 3件 )

5.0/5

★★★★★

取り付けは問題ありませんが,ハンドルの幅によっては注意が必要かと思われます。(狭すぎると干渉します)
ノーマル状態では野暮ったかったのが取付後は見違えます。
スタイリッシュです!!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/04/28 15:44

役に立った

コメント(0)

カラダンさん(インプレ投稿数: 11件 / Myバイク: 690ENDURO | CRF250R | CRF150R )

5.0/5

★★★★★

 黒いXR250Yにブルーを装着しています。取り付け簡単。フレキシブルなのにガード性能も十分。冬場は,防寒にも有効でした。
 保安部品(スイッチ類)と干渉することもありますから、あまりハンドル幅を短くすることはお薦めしません。
 今度はこれにウィンカーを貼り付けてみようかと思案中です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/05/07 09:08

役に立った

コメント(0)

まことさん(インプレ投稿数: 98件 / Myバイク: Vストローム250 )

5.0/5

★★★★★

2003年式kawasaki D-tracker に装着しました。装着に関して、ノーマルハンドルはバーエンド部分が貫通していないので装着できません。加工等が必要になります。また、ブレーキのマスターシリンダーからのブレーキホースの付け根が多少干渉します。カラー等で前方に逃がす必要があります。5mm~8mmほどで干渉はしなくなると思います。その際に取り付けボルトの長さが足りなくなるので、ホームセンター等で附属のボルトより長いものを用意するといいと思います。取り付け後のスタイルは言葉に出す必要は無いですね。完璧すぎます(笑)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/05/12 14:03
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

つるべえさん(インプレ投稿数: 14件 / Myバイク: WR250X | FZ250 PHAZER [フェザー] )

5.0/5

★★★★★

ZETAアーマーハンドガードと一緒に取り付けました。ウィンカー内蔵なので、フロント周りがすっきりしカラーも純正かと思う位自分のWRと同じ感じでした。フロントのみLED化したのでフラッシャーレジスタを使用しましたが、専門的な知識が無くても簡単に取り付けることができました。これはお勧めです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/05/12 14:03

役に立った

コメント(0)

ビリビリGBさん(インプレ投稿数: 16件 / Myバイク: リトルカブ )

5.0/5

★★★★★

アジャスト機能で自分好みにセットアップ!
雨天・峠・疲れている時・調整することができると
楽になります。
 メシュホース等に換えたときには”是非”兼用をお勧め
したいパーツのひとつです、良いフィーリングが楽しめます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/05/19 16:53

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

5.0/5

★★★★★

先日ウェビックさんで購入し、ZEPHYR750に装着しました。取付け時間は5分程度でとても簡単でした。10ミリアップしただけで、かなり姿勢が楽になりました。他社よりもカッコ良く、質感もグーです。不具合はまったくありません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/05/26 14:57

役に立った

YOH!さん(インプレ投稿数: 17件 / Myバイク: スーパーカブ110 | スーパーカブ90 | TF125 )

5.0/5

★★★★★

 以前つけていたデイトナのショートクラッチケーブルの動きがシブくなってきたので、交換しようと思い、同商品を購入。セパハン仕様なので、短いケーブルを探していましたが、デイトナのケーブルが最もリーズナブルなんです。消耗品ですし、いくつか購入して、ストックとして持っておこうと思い購入した次第です。動きは滑らかです。セパハンにしたらクラッチの動きは硬くなりがちですが、ショートケーブルにしたら、それも解消です!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/06/02 11:41

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ハンドル周辺パーツを車種から探す

カテゴリで絞り込む

ブランドで絞り込む

PAGE TOP