ハンドル周辺パーツのインプレッション (全 11235 件中 41 - 50 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

5.0/5

★★★★★

前のバイクにも付けていてよかったので現在のバイクにも付けました。前のバイクの時にはバイク屋でつけてもらったのですが今回は自分で付けました。六角レンチとドライバーがあればすぐ付きます。今のバイクでは転倒したことがないのですが、前のバイクの時に山で転倒したりしたのですが、しっかりレバーが折れるのを防いでくれました。これがなければ大変なことになってたと思います。相乗効果として冬の寒い時期に若干ですが、風を防いでくれます。見た目もかっこよく、安心感があるのでコストパフォーマンスは高いと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/01/21 18:03

役に立った

オフノリさん(インプレ投稿数: 56件 / Myバイク: CR85R2 | DR250S | CRF150RII )

5.0/5

★★★★★

軽くて、飛び石や泥よけにサイコー!のハンドガードです。
転けてもステーが柔軟で折れにくく意外と丈夫です。
なんといっても付けている違和感なしの軽さがすばらしい。
さすが全日本MXのトップライダーが使って開発に携わっているだけあります。
おすすめの一品ですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/01/25 09:58
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

inuvetさん(インプレ投稿数: 14件 / Myバイク: ZZR1100 | ADDRESS V125 [アドレス] )

5.0/5

★★★★★

カワサキのZR-7Sに装着していました。
ZR-7Sは適合車種には掲載されていませんが、ちゃんと装着できました。
おそらくワイヤークラッチのカワサキ車ならすべてに装着可能なのではないでしょうか(確認はしておりません)。
余談ですが同じくカワサキのバリオス2にもこれが装着できました。
アントライオンのクラッチレバーはかなり高価ですが、アルミ削りだしの質感は高級感があり、これに換えただけでハンドル周りは不思議にぐっと格好良くなります。
また見た目以外にも、純正レバーに比べてレバーの角度が良いのか、クラッチ操作がとてもやり易くなった印象があります。
取り付け作業自体は30分もかかりませんでした。
車載工具だけで十分交換可能です。
専用のアジャスターピースが必要と書いてありますが、別にノーマルのままでも使用上は問題なさそうです。
ただしせっかくなので同じ色、質感のアントライオン製にした方が見た目は良いかと思われます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/01/29 09:11

役に立った

コメント(0)

中年暴走族 な~さんさん(インプレ投稿数: 34件 / Myバイク: CB1000R | CB1300スーパーフォア )

5.0/5

★★★★★

フロントフォークが直立してる、NSRのようなマシンは必須。ステアリングの微妙なキックバックが皆無。これはいいです。しかし、Uターン時は要注意。ステアリングロック時からは非常に重いので要注意。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/01/29 09:10

役に立った

コメント(0)

ばしさん(インプレ投稿数: 13件 / Myバイク: YZF-R1 )

5.0/5

★★★★★

取り付けですが、説明書に書いてある事が少なく、結構時間がかかりました。説明書が分かりにくかったです。
私のNS-1はラジエターをΓ125の物に交換していて、取り付け時にラジエターにステアリングダンパーが接触し、そのまま付けられませんでした。オイルタンクにも接触してました。
なので、フォークに付けるブラケットの位置を変えるなど、工夫?と多少の加工が必要でした。
純正のラジエターなら普通に付きますが、ラジエターを変えている場合は装着は難しくなると思います。
取り付け後の感想ですが、まずハンドルが重たいです。笑
そしてステダンが付いている方のハンドルの切れ角が少し減りました。
乗ってみるとハンドルの重さは全く気にならず、安定して乗りやすくなりました。ハンドルが急に切れ込むという事もなくなったので、コーナーで怖い思いをしないで済みます。
倒しこむのが楽しくなりました。
また、ダンパーの効きも7段階で調節出来るので、私は町乗りは3、峠などは5ぐらいに調節しています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/09/01 13:11

役に立った

コメント(0)

ひーじーさん(インプレ投稿数: 1件 / Myバイク: MT-07 )

5.0/5

★★★★★

WR250Xに取り付けました。スロットル側の加工が大変ですが、グリップの取り付けと再装着がうまくいけば簡単に済むと思います。ショートレバーも必要かと思っていましたが、ノーマルのレバーのままでO.Kでした。これさえ付けていればXCプロテクターを追加して簡単にイメチェンもできるみたいです。転倒時の効果もあるでしょうが、まずは見た目がスパルタンで良いです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/01/29 09:08
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

YTunmさん(インプレ投稿数: 3件 / Myバイク: CROX 125 )

5.0/5

★★★★★

先日購入し、早速取り付けました。
取り付けは簡単で、10分掛からない程度でした。
安価なパーツですが、存在感は大きいです。
非常に良い買い物だと思っています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/02/04 18:02

役に立った

コメント(0)

melmaさん(インプレ投稿数: 15件 / Myバイク: DJEBEL250 XC )

5.0/5

★★★★★

オフ車には転倒はつきものですが、レバー類が折れるのは避けたいので購入。
取り付けは意外に簡単ですが、説明が乏しいので少し戸惑うかもしれません。
また、DJEBEL250XCではノーマルレバーではガードに干渉してしまいます。
ただ、ミラーホルダーごと内側に2?程度ずらせばノーマルレバーでもなんとか取り付けが可能でした。
肝心の転倒の際ですが、これは自分の取り付け方が悪かったのだと思いますが、アクセル側に転がすとアクセルとガードが干渉してしまってアクセルが戻らなくなることがしばしば・・・。
それでも六角レンチさえ持っていればすぐに修正は可能なレベルですが。
レバー類の折れについてはショートレバーに換えておけばおそらくは問題ないと思います。
それなりに値段はしますが、見た目も引き締まりますし、お薦めだと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/02/13 10:24

役に立った

コメント(0)

×× ××× ×○×○×○さん(インプレ投稿数: 744件 )

5.0/5

★★★★★

アントライオン製のレバーは非常に高い評価なので、装着をしております。 当方の所有車両はW650です。
このブレーキレバーは、『KAWASAKI : ゼファー400/750/1100等が適合車両』ですが、 W650にも装着可能のブレーキレバーです。
装着にあたってのアドバイスを以下に記します。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
(1): アントライオン製のこのブレーキレバー専用アジャスターピースが必要です。
(2): カワサキ純正部品の、ゼファー750・エストレア等の純正ブレーキレバーも必要です。
(純正部品:13236-1221=レバ-コンプ,フロント ブレ-キ)
(3): 上記の純正部品のレバーとアントライオン製のレバーとの換装により、アジャスト機能付きのビレット・ブレーキレバーになります。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
(注・1): 換装・組付け・装着はプロの整備士に委ねて下さい。
(注・2): W650には、アントライオン製のクラッチレバーは装着不可です。故に、ブレーキレバーのみが、ビレットレバー仕様になります。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
W650のフロントブレーキは、ドラムブレーキ的なタッチですので制動加減が難しいと思われます。
その為、純正のブレーキレバーの形状変化により制動をし易くする方法として、当方はアントライオン製ブレーキレバーに換装しました。
効果は、絶大なブレーキの掛け易さでした。そして、ルックスの向上もありますし。非常に優れたパーツだと思います。
ブレーキレバーの変更なら、アントライオン製!!の高評価も頷けました。
アントライオン製のレバーの色は3色での展開ですが、W650への換装の場合は、特にシルバーがおススメです。
クラッチレバーは純正の鋳造品で、ブレーキレバーのみがビレットになりますから、色の主張を控えめにした方が車体との調和がとれると思います。
当方は、このレバーを装着後、より一層爽やかにバイクを駆る事が出来ております。
これは、非常におススメのパーツです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/02/13 10:23
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

100モタくんさん(インプレ投稿数: 10件 / Myバイク: XR100モタード )

5.0/5

★★★★★

トップブリッジに、届いたばかりのステムナットを取り付けてみました。シフトアップの製品は、質感及び品質がとても良く、かつ安いのでとても魅力的だと思います。これ一つで、トップブリッジ周辺が華やかになりますネ。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/02/13 10:23

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ハンドル周辺パーツを車種から探す

カテゴリで絞り込む

ブランドで絞り込む

PAGE TOP