ハンドル周辺パーツのインプレッション (全 11245 件中 291 - 300 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]

2.0/5

★★★★★

電装品のスイッチとして購入しました。
私のバイクは右側のハウジングに丁度良いスペースがあるので、ハンドルクランプタイプは出来れば使わずに、そのハウジングのスペースを利用してハンドルから手を離さずボタン操作が出来るようなものを探してこの商品を見つけました。
本体は薄く両面テープで貼り付けるタイプで思惑通りうまくスペースに収まり、満足しています。
ですがやはり値段が少々高いと言うことで星2つにしています。
ほかにもこの商品より安く同じように使えそうな物を探してみましたが、結果的に理想的なものはこの商品しかなく、仕方なく購入したと言う感じです。配線付きのスイッチとはいえ3000円弱は高いと思います。
ちなみに防水性については不明です。カタログには何も表記されていませんでした。見た感じでは配線が出ているところから浸水することはなさそうです。
雨の日に走ったり駐車してたこともありますが今のところ問題なく使用できています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2007/10/01 16:10

役に立った

コメント(0)

brahmanさん(インプレ投稿数: 14件 / Myバイク: W650 | GIORCUB [ジョルカブ] | BRONCO [ブロンコ] )

2.0/5

★★★★★

7段階調整ができるのは買ってから知りました。
W650の場合はステーの形のせいなのかもしれませんが、かなりマイルドな設定になっていると思います。
どうせつけるならもう少しヘビーな物をと思っていたのですが。。。
飛躍的な効果は感じられませんでした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2007/10/09 17:56

役に立った

コメント(0)

Leos Kleinさん(インプレ投稿数: 21件 / Myバイク: XR100モタード )

2.0/5

★★★★★

ヨシムラ製のハイスロットルです
TMR-24の装着には必須だそうです

が、ハッキリ言ってこれはそんなに良いものじゃないと思ってます
先ず、ただのスロットルの癖に高すぎる
これが15000円って言うのはどうかと思います
次、グリップの出来がそんなに良い物じゃない
ゴムだからかバリが結構ありました
以上です

単品で揃えてる方は別のメーカーのハイスロを導入した方が良いのでは?
そう思います

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2007/10/22 19:25
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

2.0/5

★★★★★

AB27モンキーに取付け、握り具合も良く質感もアップしました。バックミラーホルダーが無いのに気が付かず購入、後からミラーホルダーを購入しました。ミラーホルダー一体の仕様も有ればもっと良い製品になると思います。この点で評価2つにしました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/01/07 17:15
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

KCRMさん(インプレ投稿数: 5件 / Myバイク: CRM50 | スーパーカブ110プロ )

2.0/5

★★★★★

クラッチワイヤーが切れ、年末年始なので純正部品が注文できない。
そこで手に入れたのがこれなんだけど、アウターからのワイヤーに余裕がないとそのまま繋ぐことが出来ない。アウターと中のクルクルしている金属を少し切ってワイヤーの長さを確保し、何とか使える状態にしました。この加工は現場ではムリなので、ワイヤー自体に余裕があれば非常に心強いアイテムです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/01/08 18:07
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

104さん(インプレ投稿数: 25件 / Myバイク: FORZA [フォルツァ] )

2.0/5

★★★★★

ブレーキレバーを交換してみたくてこれを選択。

形はシャープでクロームメッキがいかしてます。

ただ難点があり、メッキが浮いてきてしまいましてとても気になります。

プロト製品に限らず金属パーツへのメッキパーツはメッキの浮きが良くおこり悩ませてくれます。

メッキ浮きが起こるようならブラストクリア仕上げのほうがいいようなきがします。

これでメッキの質が高ければ好評かなんですが、今回は星2です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/01/21 18:04

役に立った

コメント(0)

ユウクさん(インプレ投稿数: 59件 / Myバイク: HORNET250 [ホーネット] | TW200 | KDX125 )

2.0/5

★★★★★

とにかく高い。

コレ以上ない!って程に美しく、仕上げも芸術の域
眺めるだけで溜息ものだが…
見かけ以上の価値はないと思う。

アルとナイではバイクのイメージが違うが一般の人は言われなければ気づかない程度
購入して後悔することは絶対ない間違いのない商品ですが、見かけ以外の何物でもないので対費用効果は正直?

アジャスターピース別売りなのも気に入らない。
でもこの商品に変えると他のバイクのレバーが非常に安っぽい。
なので他のバイクのレバーもコレに交換するつもり。


結論
最高品質の見かけを持ってるので買っても後悔はないでしょう。
値段を除けば…

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/02/13 10:24

役に立った

コメント(0)

100モタくんさん(インプレ投稿数: 10件 / Myバイク: XR100モタード )

2.0/5

★★★★★

ミラーホルダーの位置が今ひとつでした。やはりミラーホルダーは別体式にすれば良かったか・・・。
それと、何故かクラッチ操作が重くなってしまった。ノーマルと取り回しは同じなのに・・・。
というわけで、★は2つです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/02/18 10:51
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

2.0/5

★★★★★

ノーマルよりも気持ち長いです。
ノーマルよりも若干、ワイヤーの滑りが良くなった気がしますが費用から考えるとノーマルのままでも良いかと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/03/10 14:40

役に立った

purinさん(インプレ投稿数: 3件 / Myバイク: ZRX1200 )

2.0/5

★★★★★

ZRX1200Rに付けるには、ワイヤー長が短すぎます。あと、20mmは長くないと付きません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/03/10 14:39
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ハンドル周辺パーツを車種から探す

カテゴリで絞り込む

ブランドで絞り込む

PAGE TOP