グリップのインプレッション (全 126 件中 1 - 10 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
犬福オンラインさん(インプレ投稿数: 41件 / Myバイク: DR-Z400SM )

5.0/5

★★★★★

ウチは代々スーパーバイクグリップです。
手がデカい人に特にオススメ。

【良い点】
安くて頑丈!鉄板のデザイン
(SUPERBIKEって書いてあって恥ずかしい?裏に向けておくといいです)
肉厚グリップで握りやすい
身も締まってるので使っているうちに内側外側のズレが少ない
長いスロットルインナー用のスペーサが付属

【悪い点】
硬いのでインナーパイプに入れるのが大変
グリップ径が軽く大きくなるので軽くロースロットルになる

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/09/24 20:35
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(2)

ganさん 

犬福オンラインさん!手の小さな方に!のオススメは?(^_^)今だにグリップは、純正品!今まで!乗ったバイクの中で!忍者は、手の振動が少ない様な気がします!て事は?更に良くなるかな? 名前は、(^_^)なんて!

犬福オンラインさん 

ちびにんじゃの純正は悪くないと思います。下手にゲルグリップ買っても見た目以外は変わらないレベルですよん。

だおさん(インプレ投稿数: 4件 / Myバイク: YZ250X )

5.0/5

★★★★★

ninja250rに着けました
装着時に中側がゲルのためなかなかはまりません。
径は内側のところに書いてありますのでお間違いなく。
メイドインイタリアとあったのですがお値段もお手頃です
ただ握る部分が破れてきそうですが、これなら買い換えも簡単でいいですね

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/11/01 14:57

役に立った

コメント(0)

『殿』 (最近ほとんど休止中)さん(インプレ投稿数: 47件 / Myバイク: MONSTER 1200S )

5.0/5

★★★★★

車両がSV1000という事で振動が多めの車両なのでこの柔らかさは振動軽減に効果があります。色目も車両に合っていてかなりお気に入りです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/11/12 18:06
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ホンダさん(インプレ投稿数: 27件 )

5.0/5

★★★★★

赤色を選びました。

見た目は、車体のアクセントになりとても気に入ってるのですが、かなり硬いです。
取り付けにはかなり苦労しました。

しかし、グリップが太いため、握りやすいです。

また、スイッチボックスとの隙間を埋めるためのスペーサーが付いているのが、
かなりいいです。

ただ、仕方ないことですが赤色は使っているうちに汚れが目立つようになります。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/03/13 15:05
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ホンダさん(インプレ投稿数: 27件 )

5.0/5

★★★★★

ホーネットに付けました。

かなり硬く、取り付けには苦労しますが、太いため握りやすいです。

また、スイッチボックスとの隙間を埋めるためのスペーサーが付いているのがかなりいいです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/03/13 15:05
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ゆうかパパさん(インプレ投稿数: 6件 / Myバイク: X-ADV )

5.0/5

★★★★★

このグリップは握り心地が良く大変良いです! ただ、すり減るのが早く3、4年程しかもちません、柔らかい為仕方がないのかもしれませんが、他の製品も試しましたがこれが一番良いです。 取り付けは、グリップが柔らかいので毎回苦労して取り付けしてます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/05/20 19:45
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

利用車種: YZF-R125

5.0/5

★★★★★

これまで乗っていたホーネットに装着しており、使用感が良かったためYZF-R125にも取り付け。
ノーマルと比べ、グリップがやわらかくなり振動も多少軽減されました。グリップ経が少々太くなりますが許容範囲だと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/05/29 15:04

役に立った

kazu.VTRさん(インプレ投稿数: 166件 / Myバイク: VTR250 | クロスカブ110 )

5.0/5

★★★★★

握りは抜群にいいです!
純正が固めのラバーならこっちは柔らかく、ムニっとした感じです!
振動軽減効果はモンキーだとあまり感じられませんでした。
見た目、価格を考えたらベストなグリップだと思います!

欠点を上げるなら素材が柔らかいので、取り付けの際にグリップを破ってしまわないか心配になります

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/06/17 20:04

役に立った

コメント(0)

たけさん(インプレ投稿数: 17件 / Myバイク: ZX-25R )

5.0/5

★★★★★

取り付けるのにエアーがないのでパーツクリーナーを吹いてやったのですが商品自体がぐにゃぐにゃしているのでなかなかはまりませんでした。
エアーがあればやりやすいのかもしれません。
取り付けは大変でしたが期待していたとおりの見た目と作りがよくできていると思いました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/12/04 13:52

役に立った

コメント(0)

某ST糊さん(インプレ投稿数: 15件 / Myバイク: ST250 )

5.0/5

★★★★★

ホンダのBITEのグリップ交換をしました。
マイナーな車種なので、車種専用のものがなく適合するか不安でしたが、ぴったりのサイズでした。

オフロード用となっていますが、原付スクーターでもハンドル径が22.2mmなら取り付けできます。左側は力尽くでねじ込めば入りますが、右側はスロットルコーンを取り外して作業したほうが安全です(そのままだとスロットルを破損するおそれがあるため)。

グリップエンドに上下左右の印があるので、わかりやすかったです。かなり固かったのでグリップボンドは使いませんでしたが、ツバ側に溝があるのでワイヤリングをしてみてもよいかもしれません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/12/09 18:08

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

グリップを車種から探す

カテゴリで絞り込む

PAGE TOP