ハンドルのインプレッション (全 5476 件中 51 - 60 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
うつうつケアマネさん(インプレ投稿数: 5件 / Myバイク: CBR250R (MC41) | PCX125 )

カラー:ブラック
利用車種: CBR250R (2011-)
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/61-65kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
使用感 5
握り心地 5

以前のアクティブを使用していましたが、今回の製品は剛性が高そうな外観と精密さが伴っていい感じです。ブレーキのコントロールも良いと感じます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/04/20 22:15

役に立った

コメント(0)

z1100gpmmさん(インプレ投稿数: 33件 )

利用車種: ZRX400II
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/101-300kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
デザイン 5
ポジション 4

ZRX2ですが、バチバチ似合ってます!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/04/18 22:41

役に立った

コメント(0)

しましまさん(インプレ投稿数: 11件 )

身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/46-50kg 体型/痩せ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
デザイン 5
握り心地 5

このグリップと見た目が同じようなホンダ純正よりも握り心地がしっくりきます。
ホンダ純正は1?2年位で表面がツルツルになってしまい困っていました(加速時にハンドルから手がすっぽ抜けます)
最初のうちはとてもソフトでよいのですが...
他の純正チックな社外品は長さが僅かに短い...

このグリップは、見た目が純正チックでコシのある握り心地、長さもちょうど良かったです
買ってよかったです!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/04/18 19:00

役に立った

コメント(0)

kazutaroさん(インプレ投稿数: 17件 / Myバイク: CRF1100L アフリカツイン Adventure Sports | ADV150 | CRF150L )

カラー:レッド
利用車種: CRF150L
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/66-70kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
デザイン 5
防護性 5
  • 黒を基調とした車体に赤いプロテクターが映える

    黒を基調とした車体に赤いプロテクターが映える

  • アーマーハンドガード用プロテクターなので装着は本当に簡単

    アーマーハンドガード用プロテクターなので装着は本当に簡単

  • 引きで見てもカッコイイ

    引きで見てもカッコイイ

ZETAアーマーハンドガードベントをつけたCRF150Lに本XCプロテクターを装着。
所要時間はネジを片側2つずつ止めるだけなので2?3分というところ。
写真のように見栄えが大きくよくなった。
コスパよく最高。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/04/17 19:31

役に立った

コメント(0)

kazutaroさん(インプレ投稿数: 17件 / Myバイク: CRF1100L アフリカツイン Adventure Sports | ADV150 | CRF150L )

カラー:レッド
利用車種: CRF150L
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/66-70kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
デザイン 5
防護性 5
  • ZETAアーマーハンドベントをつけたところ

    ZETAアーマーハンドベントをつけたところ

  • 横から見たところ。このままでも十分かっこいい。この後、XCプロテクターを装着する

    横から見たところ。このままでも十分かっこいい。この後、XCプロテクターを装着する

ZETAアーマーハンドガードベントをCRF150Lに装着。
日本のメーヵーなので説明書も親切で安心。取り付けも基本かんたん。
ハンドルラバーのサイドに穴が空いていれば、そのまま装着するところだが、当車はゴムで塞がっていたので、カッターでぐりぐり穴を空けた(説明書にはグリップを交換とも記載あり)。
左側はすんなりと装着できたが、右側スロットル側にはラバーの下がプラスチックで塞がっていた。
これをトンカチなどで丁寧に砕いて装着。CRF150Lの人はお気をつけ下さい。
穴さえ空けてしまえば、装着はイージーでそこから10分ほどで写真のように。
見栄えもよく、防護性も大きく高まった。
このままでも十分よいが、この後、XCプロテクターもつけていきます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/04/17 19:20

役に立った

コメント(0)

z1100gpmmさん(インプレ投稿数: 33件 )

ネジ径:10mm | タイプ:左側用
利用車種: ZRX400II
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/101-300kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
デザイン 5
見えやすさ 5

昔から売れてる理由がわかります。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/04/17 18:57

役に立った

コメント(0)

z1100gpmmさん(インプレ投稿数: 33件 )

ネジ径:10mm | タイプ:右側用
利用車種: ZRX400II
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/101-300kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
デザイン 5
見えやすさ 5

昔から売れてる理由がわかりました、見えるしデザインもいい!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/04/17 18:55

役に立った

コメント(0)

レバーカラー:ゴールド | アジャスターカラー:ゴールド
利用車種: CT125 ハンターカブ
身長・体重・体型: 身長/161-165cm 体重/61-65kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
使用感 5
握り心地 5
  • 取り付け状態

    取り付け状態

  • 取付ボルトが最後に抜けにくいですね

    取付ボルトが最後に抜けにくいですね

  • 完了です

    完了です

【使用状況を教えてください】
今回ハンターカブ購入しましたが、右ブレーキレバーを握ると指が痛くなります
私だけかも知れませんが、長年使用した指が中指側に少し変形気味ですのでどうしても使用時痛みが出てきます
でその対策に以前からCB時代から交換しているカナヤ製のこの商品を使うことにしました。
【届いたものはイメージ通りでしたか?】
はい期待通りで私のバイクのカラーにも同色で見た目も良いです
機体通りでした
【取付けは難しかったですか?】
取付は純正のレバーを外して取り付けするんですが、取付ボルトがヶ抜けきらず…頭部分がアクセルワイヤーに
引っ掛かりぬくのに苦労しました、その後の取り付けは外せればそのあとはしみこむだけですが少しやりずらい
ので時間が掛かりますが出来ました
【使ってみていかがでしたか?】
使用感は6段階調整で自分医合う位置を決めるだけですから使いやすいです
【付属品はついていましたか?】
付属品はレバーだけでしたので、以前のようにアタッチを別購入しなくても良かったので助かりました

【期待外れな点はありましたか?】
商品自体には問題M無いんですが取り付け部分同色であれば見た目が良いかも
▼他にもこんな項目があると役立ちます
出来ればという事ですが、レバーもホルダー側に(ボルトで取り付けする部分にグリスアップされてれば
良いと思います・・・ブレーキグリースが無い方には追加する必要(塗る)有るの?エ少しsでも塗布されてれば良いかと思います
取付けのポイントやコツ/説明書の有無・わかりやすさ/注意点/一緒に購入するべきアイテム/メーカーへの意見・要望
取付ポイントは取付ボルトを外すのに手古摺るかも知れませんが、アクセルワイヤー部分を曲げないように注意したほうが良いかと
要望として
前にも書きましたがレバー自体に少しグリスが塗布されてれば、それか少量のチューブでも添付されてれば良いかも

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/04/17 13:23

役に立った

コメント(0)

yamahar11000さん(インプレ投稿数: 19件 )

カラー:ブラック
利用車種: YZF-R1
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/56-60kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
デザイン 5
防護性 5
  • 実感がステキ。

    実感がステキ。

  • アクセル側は慎重にスキマ調整を!

    アクセル側は慎重にスキマ調整を!

  • 1ミリ程のクリアランスになるようにスペーサーを削ります。

    1ミリ程のクリアランスになるようにスペーサーを削ります。

2008 YZR-R1で使用。
グリップとバーエンドの同時交換。

そのまま付けるとグリップ末端とバーエンドにスキマが大きくカッコ悪いです。まぁそんなバイク多いですね。
ポン付してただ付けりゃ良いんじゃないんです。

こう言うのはそのバイクに合わせて加工、調整するとキッチリします。

親切にスペーサーが付属してるので削っていき4ミリ程のスキマをスロットル側は1ミリになる様に調整。
コレはメーカーがせっかく質感良く作ったんだからカッコよくつけろよって言う配慮です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/04/17 13:07

役に立った

コメント(0)

yamahar11000さん(インプレ投稿数: 19件 )

カラー:メタリックシルバー
利用車種: YZF-R1
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/56-60kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
デザイン 5
握り心地 5

2008 YZF-R1 で使用。
長さサイズも本当にピッタリ。
パーツクリーナーを元々使う気はありませんでしたが、ボンド塗りパーツクリーナー使わずに苦労無く入りました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/04/17 12:52

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ハンドルを車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP