ハンドルのインプレッション (全 25814 件中 25651 - 25660 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
ながしまんさん(インプレ投稿数: 16件 / Myバイク: VERSYS[ベルシス] )

4.0/5

★★★★★

DUCATIのテーパーハンドルから、22mmハンドルバーを付けるのには必需品。
このスペーサーのおかげでハンドルの選択肢が増えます♪

△なところは、構造上、割りカラーなので、ハンドル角度を修正した時に追従してこないところ・・・。
あと、アルマイトはしてあるのでしょうか!?

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2007/11/19 19:58

役に立った

コメント(0)

コバマサ55さん(インプレ投稿数: 361件 / Myバイク: ZRX1200R | リトルカブ | ZX-10R )

5.0/5

★★★★★

【購入動機】
「ZETA:ジータ アーマーハンドガードベンド 、商品番号 : ZE72-0003、汎用、スタンダード径バー用(22.2mm)、カラー:チタニウム」を取り付けるため、オープンエンドのグリップが必要でした。
【純正グリップ取り外し(スロットル側)】
・一生懸命引っ張れば、純正のスロットルチューブからはがれます。
【純正グリップ取り外し(クラッチ側)】
・絶対にはがせないほど強力に接着されているため、ナイフやカッターで削ぎ落とします。よくエアーを吹けば一発とか言いますが純正の接着剤では絶対無理です。
【取り付け(スロットル側)】
・接着剤のすべりを利用して一生懸命ねじ込めば入ります。
【取り付け(クラッチ側)】
・グリップをドライアー等で熱して且つ接着剤のすべりを利用しないと厳しいです。
【純正取り外し時間】
・クラッチ側の削ぎ落としがあるので0.5h位です。
【取り付け時間】
・0.5h位ですか。
【見た目や使用感】
・「アメリカンライディングを考慮し、グリップエンドのリブの上部をカット。手の平への当たりを和らげたグリップエンド加工。」もなかなか良いです。
【その他】
・純正よりかなりやわらかいというか、クッション性があるのでかなり良いと思います。
【商品の採点】
上記の通り、非常に良いので5つ★ってところですか!(思った以上に純正の取り外しは大変でした)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2007/11/19 19:53

役に立った

コメント(0)

コバマサ55さん(インプレ投稿数: 361件 / Myバイク: ZRX1200R | リトルカブ | ZX-10R )

5.0/5

★★★★★

【購入動機】
「ZETA:ジータ アーマーハンドガードベンド 、商品番号 : ZE72-0003、汎用、スタンダード径バー用(22.2mm)、カラー:チタニウム」を取り付けるため、オープンエンドのスロットルチューブが必要でした。
【純正スロットルチューブの取り外し】
・スロットルチューブとスロットルワイヤーを保護しているボックスをドライバー等で開け、2本のワイヤーを外せば良いです。
【取り付け】
・取り外しの逆を実施すれば良いです。
【作業時間】
・0.5h位ですか。
【使用感等】
・純正のスロットルチューブはクローズエンドで且つバーエンドより5mm程長いです。従って純正を加工する場合はハンドガードとの干渉を考慮した5mmを加えた10mm程度をカットする必要があります。純正を加工したくない人は本商品がお勧めです。
【商品の採点】
上記の通り、非常に良いので5つ★ってところですか!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2007/11/19 19:53

役に立った

コメント(0)

コバマサ55さん(インプレ投稿数: 361件 / Myバイク: ZRX1200R | リトルカブ | ZX-10R )

5.0/5

★★★★★

【購入動機】
「ZETA:ジータ アーマーハンドガードベンド 、商品番号 : ZE72-0003、汎用、スタンダード径バー用(22.2mm)、カラー:チタニウム」を取り付けたため、同シリーズのプロテクターを取り付けた。
【取り付け】
・アーマーハンドガード取り付け前でも後でも本商品は問題なく取り付けられます。
【取り付け時間】
・10m位ですか。
【見た目】
・超カッコ良いです。
【商品の採点】
上記の通り、非常に良いので5つ★ってところですか!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2007/11/19 19:53
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

RYOさん(インプレ投稿数: 38件 / Myバイク: V-MAX 1200 )

5.0/5

★★★★★

シンプルなデザインでどんな車種にも似合います。ミラー本体はアルミで、シャフトはステンレスなので錆びに強いこともGOODです。ロングとショート・本体の直径も選べます。何よりもミラーとしての視認性も平面鏡とは比べものになりません。文句なしの一品だと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2007/11/19 19:51

役に立った

コメント(0)

酢ダコさん(インプレ投稿数: 7件 / Myバイク: ZEPHYR750 [ゼファー] )

4.0/5

★★★★★

純正グリップが腐ってきたので「耐震ラバー」を謳ったプログリップを購入しました。

取り付け自体はこの上なく簡単。ボンドが必要なかったのでノーマル外して少々水をつけてぐにぐに押し込むだけです。

握り心地は厚みが多少増した手ごたえですが違和感は無く、程よく柔らかく手になじむ感じがします。

イタリア製だからでしょうが取り扱い説明書がアルファベット言語のみなのと多少仕上げが粗いかな、というところは気になりましたがオススメです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2007/11/19 19:51

役に立った

コメント(0)

スロー・ラッツさん(インプレ投稿数: 50件 / Myバイク: CB1300SB [スーパーボルドール] )

5.0/5

★★★★★

思いの外、グリップは薄型ですが、掌に吸い付くようなフィット感は◎!プログリップ グリップボンドを使い、接着しましたが、バーに組み込むのは硬いため、接着無しでもOKかな?それと、ノーマルはグローブが結構黒く汚れましたが、今のところ、それが無いようです。(新しいだけかも?)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2007/11/19 19:50

役に立った

コメント(0)

TEO-R6さん(インプレ投稿数: 7件 )

5.0/5

★★★★★

車体色に合わせて購入しました。
風よけにもなるので寒い時期には最高です。
見た目もレーシーになるので是非アーマーハンドガードと一緒に購入をお勧めします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2007/11/19 19:50
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

パスタさん(インプレ投稿数: 9件 )

5.0/5

★★★★★

カラーはシルバーかと思っていましたが、チタンニウムっぽく仕上がりも良いので高級感が出ました。交換の際に多少面倒な作業(イグニッションキーの取り付けボルトが再生不可能etc)がありましたが・・・。
取り付けてからハード走行をしていないので強度的な問題は分かりませんが、外観が良くなっただけでも◎だと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2007/11/19 19:47
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

たろちゃんさん(インプレ投稿数: 26件 )

5.0/5

★★★★★

グリップを交換する際に、純正のスロットルパイプを痛めてしまい、スロットルが引っかかるようになっておりました。それはそれで便利だったのですが、今回はこちらの商品にしてみました。

カブのデラックスやスタンダードのハンドルは細いので、選択肢の幅が無いのです。この商品はアルミで出来ているので、純正やキタコなどのプラスチック製より耐久性が高いと思います。お奨めです。

自分はアクセル全開で走ることが多いので、ハイスロットルにして正解です。走り出して直ぐにアクセル全開に出来、フィーリング良好です。

低速でのアクセルワークが云々とよく言われますが、カブの場合、遠心クラッチなので、アクセルON/OFFしたところでエンブレが効くのはクラッチが切れるまでですし、大したことはありません。

交換もドライバー1本で出来ます。付属の説明書を見れば心配無要です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2007/11/12 18:59
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ハンドルを車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP