ハンドルのインプレッション (全 9260 件中 21 - 30 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
フリーマンさん(インプレ投稿数: 29件 / Myバイク: MT-09 | クロスカブ110 | Vストローム1000XT )

2.0/5

★★★★★

セローでガレ場を走るために購入。

根元のボルトで締め付け具合を調整できるんですけど転ぶと緩むので転ぶたびに調整が必要でした。

強く締めすぎたのか?度重なる転倒でステーが折れました(><)。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/04/03 14:20
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

はいよさん(インプレ投稿数: 29件 )

2.0/5

★★★★★

タイトルの通り商品名 と中身が少しちがいました。
ベアリングセット?タイトルがこれなにベアリングは入ってません!
きおつけてください
ベアリングの受けみたいなのはありますがベアリングは入ってませよ、

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2014/06/09 16:39

役に立った

コメント(0)

kawasakiさん(インプレ投稿数: 24件 )

2.0/5

★★★★★

作りはばっちりだと思います。
しかし買い間違えてしまいました。
しっかりと確かめなかった私にも非がありますが
8mm→10mmと見たらバイク側が8mmでミラー側が10mmだなと思ってしまう人も多いと思います。
急いで注文したのでしっかりと見れば間違えがなかったはずですが注意ください。
実際に商品の箱の写真をトップの写真にするべきだと感じました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/10/16 13:23
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ぺけじさん(インプレ投稿数: 105件 / Myバイク: FZ1フェザー | スペイシー100 | YZF-R25 )

2.0/5

★★★★★

作りはとてもいいです。
とりつけもまあ、問題なく取り付き、レバーの作動もいい感じです。
また、自分の車種のクラッチレバーは多数出てますが、フロントのマスターをブレンボに変えてるため、同一メーカーで統一したかったので、このメーカーはラインナップにあり良かったです。
ただ、ブレーキ側のアジャスターも購入したのですが、初期不良で付かない、それはまあ仕方ない、とは言えませんが、対応次第で文句は言いません。
ただ、その対応が最悪だったので不満が残りました…
物はいいんですが、レバー修正などもやってる、てとこでこのメーカーの対応からオススメはできないです…

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/01/02 15:49

役に立った

コメント(0)

さん(インプレ投稿数: 21件 / Myバイク: KLX250 )

2.0/5

★★★★★

まず、純正ハンドルバーへの装着が前提とされていると思われる製品で、取説にもその様な旨の記載がある。
そして公差の範囲が大きいからなのか、曲げ角度が左右でかなりの誤差があった。
その為、引きが弱いハンドルバーへの装着は、厳しいと思った方がいい。

私は同時購入した引きの弱いハンドルバーへ装着しました。
左側は10分くらいの微調整で何とか取付けれたが、右側が左側より曲げ角度が大きくて、何をどうやっても取付け不可。
最初は不良だと考えたが、純正ハンドルバーへ当ててみると問題無く装着できる為、恐らく左右の角度差は公差内と考えられる。
仕方が無いので、万力に挟んで手で強引に曲げて矯正しました。
それ以外の問題点は、レバーが長い車種だと確実に干渉します。
私のKLXは干渉したので、ハンドガードを15mmほど外側へずらしています。
ショートレバーへ変更していなければ、金属製のカラー等をハンドルバーとの間に挟まないと、転倒する度に修正が必要になります。

仮装着後、ハンドルバーとハンドガードの位置決めの為にバイクに跨って作業をして本固定。
サイドスタンドを閉まっていた事をすっかり忘れていて、そのまま左へ転倒。
早速、ハンドル・レバーへの保護性能を確認する事が出来ました。
おかげで、未走行なのに左側は擦り傷、右側は万力に挟んだ加工傷が付きました。

加工が大好きな方は良いですが、そうではない方や設備と道具が無い方は、純正ハンドルバー以外への装着はよく考えた方が良いでしょう。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2015/01/12 23:36
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

NIYさん(インプレ投稿数: 59件 / Myバイク: MT-09 トレーサー | トリシティ 155 )

2.0/5

★★★★★

多少の加工が必要なのと、その加工も度合いがバイクによりけりになるので、他の人にオススメ出来るか?と言われるとオススメは出来ません。

素材として考えればイイんじゃないでしょうか、安いし。

自分は塗装まで行いましたが、どうにも安っぽさが消せなかったので、もぉ外してしまいました。 

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2015/01/18 02:24

役に立った

コメント(0)

cr110さん(インプレ投稿数: 448件 / Myバイク: CUB90 [カブ] | FTR250 | MONKEY [モンキー] )

2.0/5

★★★★★

ミニモトにしては割高感が…。
質感はいいし、しっかり付けられるのでまぁいいんですが。
ゴム式なので抜けることはありません。アルミだと緩んで抜け落ちる
ことがあるので、この点は高評価。

装着してみると案外厚みがあって存在感も強く、アメリカンって感じ
がします。もうちょい厚みが薄いと最高ですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/03/27 09:57

役に立った

コメント(0)

cr110さん(インプレ投稿数: 448件 / Myバイク: CUB90 [カブ] | FTR250 | MONKEY [モンキー] )

2.0/5

★★★★★

10mm->8mm変換をカブに使用しました。
品質、とりわけメッキの品質が非常によく、5年雨ざらしでも外見は
全く錆びません。

ただし、中が錆びる。ミラーとアダプターが錆びて取れなくなりました。
大型のレンチを駆使してなんとか外しましたが、かなり難儀しました。
中古のミラーをアダプターつきで売ってるケースがありますが、そうい
うことだったのか。

錆び具合は画像を参照してください。ケガキ針でサビを少し取ったので
多少綺麗になっていますが、かなりガビガビです。
なぜ錆びるのかというと、ネジ穴が上向きなうえ袋小路になってるからですね。
ネジって隙間が無いように見えても水分は入るもの。

防錆性の高いアンチシーズやウレアグリスなどを塗布して組み付けることを
おすすめします。

あとは特に不満はありませんが、やっぱり少し高価かなと感じます。。
二個も要らないので単品売りで欲しいです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2015/04/05 06:24
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

cr110さん(インプレ投稿数: 448件 / Myバイク: CUB90 [カブ] | FTR250 | MONKEY [モンキー] )

利用車種: FTR250

2.0/5

★★★★★

キジマなどで出ているものとほとんど同等に見えます。
メッキの具合や造りもほぼ同等。
GOODSにしろキジマにしろ、小さいわりに案外よく見えるのでお気に入りの
ミラーです。あまりに好きすぎてこれまで15本は使ったかなw

ミラー部分が割れやすい点には気をつけなければいけません。硬い物が当たると
あっさり割れます。ミラーの厚みは充分ありますが粘りはそんなにありません。
普通に走っていて割れたことはありませんが、一度だけ下側が少し欠けたことが
あります。知らぬ間にぶつけたのかもしれませんが。。

ポールのネジが錆びて取れにくくなるので定期的に着脱するか、スレッドコンパ
ウンドを塗った方がいいです。

それよりなにより最大の難点は、ミラーの取り付けネジ(ポールとミラーを留める
芋ネジ)が取れなくなることですね。
ここはどうやっても錆びます。最悪の場合は添付の画像のように切断施術が必要に
なることも。
この芋ネジ部分は格好の良さと引き換えの部分なので悩ましいところですが、スレ
ッドコンパウンドを定期的に塗って防錆していくか、M6ボルトに置き換えるなどを
した方がいいです。ゼッタイ。
 

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/04/30 13:47

役に立った

コメント(0)

1976lgfさん(インプレ投稿数: 128件 / Myバイク: APE50 [エイプ] | スーパーカブ50 )

利用車種: SR400

2.0/5

★★★★★

SR400に社外セパハンをつけていますが、転倒で少し曲げてしまっ
たので安価な本製品を購入しました。
以前のものは7075T6の無垢だったのですが、これは7N01のパイプ材。
軽いのはいいのですが、軽い立ちゴケであっさり曲がるかも。
まあ無垢材だろうが何だろうが曲がるときは曲がるものなので、使い
捨てとして割り切るならとてもいい製品だと思います。

なお「ただの棒であればいいのでは」ということでトガシエンジニア
リングでアルミ材(引き抜き材)の購入も考えましたが、公差が大きく
ロットによっては平気で0.05mm前後も違ったり楕円形になってたりする
そうです。実際にその素材を見せてもらいましたが楕円がひどかった(笑)

素材で買っても決して安価ではないし、諸々を考えるとこのバトルファク
トリーの製品はバーゲンプライスかもです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/03/01 09:45

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ハンドルを車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP