ハンドルのインプレッション (全 340 件中 1 - 10 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
カン・ユー大尉さん(インプレ投稿数: 52件 / Myバイク: GIORNO [ジョルノ] 4st | ZX-14R )

5.0/5

★★★★★

【webikeモニター】質感、品質全く問題ありません。デザインも良いです。取り付けは苦労したけどね。お勧めです

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/06/11 15:00

役に立った

コメント(0)

バニラエースさん(インプレ投稿数: 1件 )

5.0/5

★★★★★

NHKステアリングダンパーの購入は今回で3本目で過去90NSR、90CBRそして現在の愛車88NSRと絶対的な信頼性で迷うことなく購入しております。
取り付けに関してはメーター周りやカウルに当たらないよう何度か調整が必要ですが
必ず丁度良い場所があるので心配ご無用です。自分は88NSRに取り付けされている写真などを参考にブラケット、ダンパーの位置を決めました。おかげで2、3回位の調整でピッタシでした。本体のカラーもチタンぽくてカッコいいと思います☆安定したコーナーリングにはステアリングダンパーは絶対不可欠だと思います。
軽量な車体には特にオススメです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/07/12 20:14
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

tomoさん(インプレ投稿数: 82件 / Myバイク: ホーネット250 )

5.0/5

★★★★★

車種はhornet250(98')
取り付けはちょっと面倒ですが、ハンドル周りが洗練された感じになります。このパーツをとりつけると純正のハンドルクランプが取付けられなくなるので別でハンドルクランプを購入する必要があります。純正と違い汎用の様々なクランプが取り付けることができ、剛性も上がるので余裕があれば取付けたいパーツですね。ハンドル交換時に行うと作業が楽になります。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/10/01 13:38
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

5.0/5

★★★★★

車両購入前にカタログで気になっていましたので、同時に購入して取り付けてもらいました。後々純正を見るとまるで質感が違います。ノーマルとは比較にならない質感です。ドレスUPが目的でしたので性能の違いはわかりませんが、確実に見た目UP、何かイジっている感UPです。自己満足とは言わず皆さんにお勧めできます。ただ、購入してからカラーバリエーションを知ったので、別の色もよかったかと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/01/08 09:25

役に立った

コメント(0)

yixiong777さん(インプレ投稿数: 38件 / Myバイク: WR250R )

利用車種: CRF250L

5.0/5

★★★★★

CRF250Lに取付けました。
目的はハンドルショート化です。

純正のハンドルは、鉄ハンドル標準トレールサイズだったので
乗り易いのですがすり抜けに難があるので
ショートハンドル、軽量化を目的に取付けました。

幅 ノーマル 798mm  → Mini racer low 740mm

ショート以外はほとんど純正ハンドルとポジションは変わりません。
6cmショートですり抜けは断然楽になりました。
オンロードはネイキッドに近い操作感になりました。
心配していたアルミハンドルの振動も無いです。
オフロード走行はまだ試していないので、ショート化の副作用が
多少あるかもしれません。

CRF250L取付には穴空け加工が必要です。
LとRスイッチハウンジング、スロットルハウジング
に位置決めの金属ピンがあります。
ピンを削る方法もありますが、ハウジングの破損が心配で止めました。
寸法を計り電動ドリルで3カ所穴空けし問題無く装着できました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/03/18 17:04
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

w4さん(インプレ投稿数: 7件 / Myバイク: W400 | V7 Racer )

5.0/5

★★★★★

質感は最高、丁度いい前傾姿勢になった。
ウインカーの移動等もあり、ライトステー、ウインカーステーとセットでのカスタムとなった。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/03/29 09:29
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

オフ初心者さん(インプレ投稿数: 4件 )

5.0/5

★★★★★

転倒でレバー破損防止と華奢なKLX125を少しでも偉そうに見せるために付けました。
本格オフ車っぽくなって満足です。もう少し安ければ言うこと無しです。

まだ転倒していないのでずれたりしないかは気になります。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/04/02 14:54

役に立った

コメント(0)

けんさん(インプレ投稿数: 9件 / Myバイク: GSR400 )

利用車種: GSR400

5.0/5

★★★★★

ブレーキレバーのアジャスターのカラー変更を試みました!部分的ではありますが、ガンメタ・ブラック・ゴールドの配色でバイクをドレスアップしていこうと考えているので、ガンメタからゴールドに。レバー自体がブラックということもあり、やっぱりアジャスター部分のゴールドが映えますね。完全に自己満足ですが、後悔はしていません。
取り付けは説明書上では6角レンチでネジ1本外せばできるので簡単です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/05/14 19:02
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

たつやさん(インプレ投稿数: 18件 / Myバイク: CB250R )

利用車種: VTR250

5.0/5

★★★★★

VTR-Fに、取り付けましたが、ハンドルバーの取り付け自体は、とても簡単でした。

しかしVTR-Fはカウルがあるため、アクセルワイヤーとクラッチワイヤーが角度に
よってカウルに干渉してましい調整の幅が少なく、なかなかいいセッティングが出ませんでした。

ブレーキマスターをラジアルに交換していたので、ホース取り出しが下にあるため、右へハンドルをいっぱい切るとカウルにホースが干渉していました。

せっかく買ったハンドルをどうしても付けたいので、一番取り回しの厳しい戻り側
のアクセルワイヤーを取り外してみました。すると、サクサクとブレーキレバーの
角度が決まり、クラッチ側も角度が決まりました。
ハンドルバーに、穴を開けてスロットルとスイッチを取り付けました。
どこか干渉していないか、ハンドルをいっぱい切って見るとスイッチが タンクと
干渉していました。

もう一度角度を調整し穴を開け直しました。終わって見ると、5時間経っていました。アクセルワイヤー1本式ですが、かなり低くめの、とても良いポジションになりました。本当に大変でしたが、苦労したかいがありました。

もしもVTR-Fへの取り付るなら、フラットコンチII型の方が余裕があって良いかもしれないですね?

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2013/05/30 19:13

役に立った

コメント(0)

さの~んさん(インプレ投稿数: 125件 / Myバイク: ZOOK [ズーク] | ZX130 )

5.0/5

★★★★★

極めてレアなバイクであるタイカワサキ『ZX130』に使用してみました。

商品は丁寧に梱包されており、大変好感が持てます。説明書もきちんと添付されており、かつ武川のステッカーが1枚付属していました。細かい点ですが、ユーザーを大事にしているんだなと感じました。

商品のクオリティーですが、何の問題もありません。車体に取り付けるためのネジ部はもちろん、塗装やミラー本体もしっかり仕上げられています。向きを調整するナットも潤滑スプレーを吹くことなく軽く手で回すことができ、精度もしっかりしています。私の車は車両側のミラー取り付け部に軽く錆が出ていましたので、念のために潤滑スプレーを吹き付けてからミラーを装着しました。もちろん取り付け後のガタなどは一切ありません。

今回唯一困ったのが、この向きを調整するナット。当方のバイクではこのナットの工具をかける部分がカウルで隠れてしまい、工具を全く使うことができませんでした。幸いにもこのナットは手で軽く回すことができるため微妙に調節しながら取付ができましたが、場合によってはアダプターを用意したほうが良いでしょう。

装着後の感想としては、今まで装着していたミラーの上部が三角形で下部は平坦だったのに対し、今回のミラーはその逆で上部が平坦で下部が三角形となったため、最初のうちはその視界に違和感を感じました(これは慣れの問題であり、商品自体の問題ではありませんね)。しかし、旧ミラーと比較して鏡面部が広くなったおかげで後方の確認がしやすくなりました。今までは視界を広げるために補助ミラーを追加していましたが、このミラーはその必要性を感じません。

角ばったデザインも当方のバイクとマッチしていますし、何といっても安い!純正ミラーと比較して質感も上がったので本当に満足しています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/06/03 18:46

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ハンドルを車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP