PRO TAPER:プロテーパー

ユーザーによる PRO TAPER:プロテーパー のブランド評価

「PRO-TAPER」社が誇る最高峰ハンドルバーEVOハンドルバーを始め、METAL MULISHAとのコラボレーション商品など、豊富なハンドルバーをラインナップ。ブラッシュ ハンドガードや、実用性・ドレスアップ性両方ともにバランスのとれたグリップなどもラインナップ

総合評価: 4.4 /総合評価189件 (詳細インプレ数:187件)
買ってよかった/最高:
69
おおむね期待通り:
47
普通/可もなく不可もない:
8
もう少し/残念:
4
お話にならない:
0

PRO TAPER:プロテーパーのハンドルのインプレッション (全 180 件中 71 - 80 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
りょーたさん(インプレ投稿数: 151件 / Myバイク: YZ125 | その他 )

4.4/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4
使用感 4
形状 4

購入したバイクのハンドルが、有り合わせらしきハンドルが付いていたので、
信頼のあるプロテーパーのハンドルを購入しました。
サイトに各サイズが細かく記載されているので、現物のバイクのサイズを測って購入できました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/09/30 19:52

役に立った

コメント(0)

やまっち♪さん(インプレ投稿数: 6件 / Myバイク: WR250X | Z125 プロ | XSR900 )

利用車種: WR250X

4.6/5

★★★★★
取り付け・精度 4
品質・質感 4
コストパフォーマンス 5
使用感 5
形状 5

種類も色々有るので、ハンドルを上げたいのか下げたいのか、引きはどうするのか、自分のポジションを考える良いキッカケになりました♪
他のハンドルも考えましたが、値段とハンドル形状でコレにしました♪

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/06/17 01:07

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 1件 )

4.6/5

★★★★★
取り付け・精度 4
品質・質感 4
コストパフォーマンス 5
使用感 5
形状 5

プロテーパーというブランドに引かれた。
かなり色合いも良く、握り心地も抜群です。
また買いたい商品。
もう少し値段が安れければグッド!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/06/27 17:53

役に立った

コメント(0)

Kさん(インプレ投稿数: 52件 / Myバイク: CBX650カスタム )

利用車種: ジェベル250XC

4.6/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
コストパフォーマンス 3
使用感 5
形状 5

オフロード走行で長時間のエンデューロレースで使用していますが手の疲労が他のグリップに比べても楽です。
程よい太さと柔かい握り心地でくせになりますね。
柔らかいのでグリップの突起の角が早めに丸くなってしまいます。
グリップとしての寿命は短めですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/12/05 22:46

役に立った

コメント(0)

エンジ猫さん(インプレ投稿数: 172件 )

4.6/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
コストパフォーマンス 3
使用感 5
形状 5

色々なテーパーバーを使ってきましたが、なぜか?このハンドルバーが一番曲がりません。理由はわかりません。もう10年くらい使えています。フープスでクラッシュして右の肋骨全部折った時も、ハンドルクランプが曲がってこのハンドルは曲がりませんでした。不思議です。もうちょっと安いと最高なんですが。ちなみに、曲がったアルミハンドルを修正して使うのはNGです。最悪走行中に折れます。フープス走行中に修正したレンサルのノーマルバーが折れた例を知っています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/07/12 13:35
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ロッシトムさん(インプレ投稿数: 45件 / Myバイク: ZX-6RR NINJA [ニンジャ] | WR250R | KX100 )

利用車種: WR250R

4.8/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4
使用感 5
形状 5

一度使って、リスク、トルク1、プログリップと繋ぎ、またリターンです、手のひらが痛くならず、疲れても滑らないので、レバー操作も苦になりません、取り付けもWRには洗剤入りの水を少しつけるだけでスムーズに入りました、エンドは金属でない分ちぎれますが、他メーカーよりは穴が開いたり、破れたりしにくく、アクセルに砂が噛んだりする事は当分有りません、もう少し安ければ嬉しいのですが、これを使い続けると思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/10/26 23:30

役に立った

コメント(0)

kouさん(インプレ投稿数: 16件 )

利用車種: KX85-II

4.8/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4
使用感 5
形状 5

振動による痺れが少なくなった気がします。
グリップの保持もしやすくなりました。
私の使い方だとブロックはだいぶもつ感じです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/03/02 22:55

役に立った

コメント(0)

爺爺さん(インプレ投稿数: 240件 / Myバイク: トリシティ | GSX-S1000GT | GSX-S1000GT )

利用車種: トリシティ

4.8/5

★★★★★
取り付け・精度 4
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5
使用感 5
形状 5
  • 滑らない疲れないソフトグリップ

    滑らない疲れないソフトグリップ

今回は滑らない手のひらフィット重視のグリップを探していたら見た目一番ベストだったので此れに決め購入しました。できればオールブラックで決めたかったが無かった為、ブラック&グレーでまぁ良いか!取付はアクセルグリップは太さは良いが若干寸足らず?(;_;)右は長さは丁度良いがグリップが若干太いので、両面テープを何重も巻きつけ調整し取り付け完了、グー(^-^)g""今度はスポーティに仕上がりました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/08/17 19:06

役に立った

コメント(0)

もきちさん(インプレ投稿数: 97件 / Myバイク: WR250X | 530EXC | TE125 )

利用車種: WR250X

4.8/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4
使用感 5
形状 5

EVO(YZ- high)の黒色が欲しかったのだが完売との事、でWRのゴールドホイールに合わせてコンツァーのゴールドに結果似た色だったのでドレスアップにもなりよかった。
素人目線ではEVOより少し安くなっているが街乗りでは大差ない感じなので黒がいいけど無い…でもマグネシウムカラーは嫌って方はカラーリングが多いコンツァーがオススメかもしれませんね。

乗り味としてはポジションが純正からだと絞りが少なく高めになっているので乗り易さも格段に違っていて尚WRが楽しく感じれるようになってとてもよい。
ファットバーになってやはり振動が少なくなり(グリップも変えたので相乗効果もあるが)長距離や連続運転でも疲れにくくなっていると思うのでこれからどんどん走って行って慣れていきたい。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/09/01 16:10
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

mapiさん(インプレ投稿数: 57件 / Myバイク: RMX250 | セロー 250 )

利用車種: セロー 250

4.8/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4
使用感 5
形状 5

色違いで、2度目の購入です。
良い点:ブロックパターンのグリップは、やわらかめのコンパウンドで振動を軽減しつつ、良いグリップ力を発揮します。
グリップエンド部のカラーが豊富で、オシャレだと思います。
イマイチな点:グリップ&グリップエンドが汚れやすく、汚れが落ちにくい。でも、許します。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/09/25 21:40

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

PRO TAPER:プロテーパーの ハンドルを車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP