KIJIMA:キジマ

ユーザーによる KIJIMA:キジマ のブランド評価

「キジマ」の歴史は2畳半の倉庫から始まりました。その後の70年のアメリカ視察を境にゴム製品だけでなく金属プレス加工・樹脂成形・ダイキャスト・鋳物製品の開発と総合パーツメーカーへと発展したのです!

総合評価: 4.1 /総合評価7361件 (詳細インプレ数:7145件)
買ってよかった/最高:
2778
おおむね期待通り:
2545
普通/可もなく不可もない:
1063
もう少し/残念:
274
お話にならない:
161

KIJIMA:キジマのハンドルのインプレッション (全 17 件中 1 - 10 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
どんぐりころころさん(インプレ投稿数: 20件 )

4.0/5

★★★★★

Dトラッカー125に取り付け。
ちょっと大きめに感じますが、ガードの機能としては大変良いと思います。

12月になって1時間程度なら、夏の薄い皮グローブでもつめたさは感じるものの、しっかりと風を防いでくれます。雨の時の手の濡れ方が全く違います。

でも加工は少し苦労します。
プラスチックが結構硬いので、ニッパー等で切れ込み入れたら割れちゃいますから、のこぎりとヤスリで細かな作業をしないとだめです。

これから取り付けしようとする人はご注意ください。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/12/16 18:23
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

mai mai88さん(インプレ投稿数: 19件 / Myバイク: インパルス400 | NS-1 )

利用車種: インパルス400

4.5/5

★★★★★
取り付け・精度 4
品質・質感 5
性能・機能 4
コストパフォーマンス 5

グリップごと交換するタイプと迷っていましたがいつでも外せて既存のグリップを交換する手間とお金が勿体無いので巻き付けタイプのこちらを購入、握った感じも私には丁度いいです、ただ握った時の編み込み部分の違和感が慣れるか心配です、スイッチオンで直ぐ暖かくなってきますし値段も安いので満足はしています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/11/02 20:47
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

レインボーさん(インプレ投稿数: 5件 / Myバイク: VT250スパーダ | MT-01 )

利用車種: MT-01

4.0/5

★★★★★

コストパフォーマンスは良好です
取付小物もヤマハに対応しているので
国産車や逆車でも追加小物は必要ないでしょう。
軽量なので、ノーマルと比較してハンドル辺りの
慣性が軽減出来たことが二次的に評価できる。
ミラー自体の振動吸収もノーマルより良好の為
後方視界のブレは軽減された。
気になる点としては私の読解力が不足しているのか
ミラー面積が現行の基準に満たしているか否かが
解らないので車検時はノーマルに戻す予定。
要望としてはアルマイトカラーをバリエーション追加と
ミラー面積があと一回り大きいサイズが有れば
次回購入検討材料となります。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/10/09 11:07
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

和風さん(インプレ投稿数: 43件 / Myバイク: VT400S | XR250 | TURISMO VELOCE 800 )

利用車種: VT400S

4.0/5

★★★★★

価格は最強です
形状は手元に近くなるので力が入れやすくなりなりGOODです
塗装は値段の割には綺麗で形状も問題無いです
近くで見ると微妙に気泡がありますが運転して気になったり30cmくらい近づいてもパッと見て気づくほどでもありません
ただ
VT400Sですとこの手前に来た部分が当たります。
あと純正より微妙に短いです
純正より微妙にガタツキがありますが許容範囲内且つ誤差範囲内だと思われます
総合的には良い商品です

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/04/18 23:34
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

武州SR乗りさん(インプレ投稿数: 6件 / Myバイク: SR400 )

4.6/5

★★★★★
取り付け・精度 4
品質・質感 4
コストパフォーマンス 5
形状 5
視認性 5

細かな仕上がり等で『荒いな』と感じる箇所もありますが、逆に価格を考えれば努力された結果なのだと思います。
使用してまず良かったのが高回転域でもブレが無くなったこと、そしてやはりカフェレーサーカスタムに映えるその形状です。
性能、外見、コストパフォーマンスと三方好しのおすすめ品です?

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/10/05 06:16
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

4.0/5

★★★★★

期待通りの太さとクッション性。
ひとつ気をつけて欲しいのは、グリップ端面のメッキキャップがグリップ内側からのネジ止めな点。アクセルを開ける方向とキャップが緩む方向が同じためキャップが緩んで外れるかもしれない。しっかり止めておくか、端を握らないように注意して下さい。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/08/07 17:53

役に立った

松@名古屋さん(インプレ投稿数: 43件 )

4.0/5

★★★★★

取り付ける時にエッジがきつくて
グリップに傷が付いたのが不満。
ヤスリで角を鈍角にして使用している。
使用感は、無いより有ったほうが良いかなぁレベル。
高速道路に入る前に装着して使わない時は
クルッと回して手に当らないように使用。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/02/17 18:25

役に立った

コメント(0)

つんたさん(インプレ投稿数: 3件 )

利用車種: VTR250

4.0/5

★★★★★

VTR250('03)に使用しています。セパハンを付けたかったのですが、高価なのと、毎日の街乗りと長距離ツーリングで疲れそうなので、安価で少しアップハンドル気味なスワローハンドルにしました。
思いっきり垂れ角をつけたり、ほぼ平行にしてみたり、自分に適した前傾姿勢を見つけることが出来ます。値段も安価で、剛性も不安に感じたことはありません。ただ、スイッチボックスを取付ける穴を自分で計測してハンドルに開けなければいけないので、少々取付が億劫に感じました。
垂れ角をつけすぎるとタンクの細いVTR250でも干渉して、指を挟みますので、そこは要注意です。あと、他の方も書き込んでいますが、センターポンチの穴が少しだけ中心からズレています…
レーシーなスタイルにしたいけれども、疲れそうなのは嫌だという方にはいいのでは。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/10/15 03:51

役に立った

コメント(0)

パリダカさん(インプレ投稿数: 11件 / Myバイク: XLR80 | NC700X )

利用車種: XLR80

4.0/5

★★★★★

大きめで防寒にはぴったりです。小さいバイクですが違和感ありません。

プレス成型のバリがとがっていて危険。手を切ります。

サンドペーパーで削りました 減点1です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/10/16 18:55

役に立った

コメント(0)

まつZさん(インプレ投稿数: 40件 / Myバイク: Z400 | スーパーカブ90 )

4.0/5

★★★★★

種類も豊富で値段も手ごろなので気軽にハンドル交換をする事が出来ます。純正品に比べるとパイプの厚さが薄いですが普通に使用する分には問題ないと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/10/30 16:50

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

KIJIMA:キジマの ハンドルを車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP