JB POWER(BITO R&D):JBパワー(ビトーR&D)

ユーザーによる JB POWER(BITO R&D):JBパワー(ビトーR&D) のブランド評価

目指すのは、時代を超えて語り継がれるモノ作り。世界のレースシーンで格段の性能と信頼を勝ち得るビトーR&D。マグ鍛、FCR/CRキャブレターに代表される、ビトーの送り出す「JBパワー」ブランドの各商品を是非ご賞味下さい。

総合評価: 4.4 /総合評価362件 (詳細インプレ数:337件)
買ってよかった/最高:
180
おおむね期待通り:
101
普通/可もなく不可もない:
31
もう少し/残念:
4
お話にならない:
4

JB POWER(BITO R&D):JBパワー(ビトーR&D)のハンドルのインプレッション (全 12 件中 11 - 12 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
黒大姐さん(インプレ投稿数: 450件 / Myバイク: Z1000 MkII | Z1000J | MHR900 )

4.0/5

★★★★★

Z用の純正及びPMCなどのリプレイスのワイヤーは、ケーヒンのCRキャブレターに使用しようとすると、タイコのサイズが一回り小さくなっています。
スッポ抜けてしまうなどの実用上の問題は特にないのですが、やはりタイコの座りが悪いのは取り付けにあたって気持ちが悪いです。

一個でこの値段はボッタクリみたいに感じる人もいるかもですが、無論CRにはピッタリのサイズですし、他のメーカーのワイヤーを使うために流用する部品を買い揃えるよりはこちらの方が安く上がるのもまた事実。

どうでもいいことですが、製品には小さく「JB」の文字が入っていてニヤッとしてしまいます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/09/30 16:27
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

Aさん(インプレ投稿数: 9件 )

3.0/5

★★★★★

以前、クラッチのワイヤー切れを経験しており、携行工具バックの中にはあると安心です。後は、針金とビニールテープかな・・・

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/09/10 18:00
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

JB POWER(BITO R&D):JBパワー(ビトーR&D)の ハンドルを車種から探す

ブランドで絞り込む

悪い点を絞り込む

PAGE TOP