ENDURANCE:エンデュランス

ユーザーによる ENDURANCE:エンデュランス のブランド評価

エンデュランス(ENDURANCE)は「耐久レース」を意味する英語「ENDURANCE」を由来としています。その名の示す通り、エンデュランス社は耐久レースでの数々の実績を土台に創業いたしました。ホンダ車の専門店として創業し、その後それまでの実績をもとに二輪レース参戦・部品製造開発と二輪レースにかかわる事業を展開してまいりました。そして現在では、タイホンダとの密接な関わりを土台とし、日本国内におけるタイホンダ車の輸入元を務めております。ENDURANCEは今まで進化し続けてきたように、これからも進化を続けてまいります。

総合評価: 4.2 /総合評価1009件 (詳細インプレ数:917件)
買ってよかった/最高:
320
おおむね期待通り:
282
普通/可もなく不可もない:
87
もう少し/残念:
26
お話にならない:
21

ENDURANCE:エンデュランスのハンドルのインプレッション (全 130 件中 1 - 10 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]

利用車種: Z125 プロ

5.0/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5

z125pro に取り付けました。
本体は純正オプションで使われてるぐらいの信頼度があります。
今回買ったのは車種専用キット。この中には配線キットに加工済みのスロットルが付いていました。これだけ付いて1万とか安すぎます。
取り付けはブレーキのスイッチから電源を取るので1時間もかかりませんでした。
専用の配線キットは本当にいいですね!
効果ですが先日外気温2度で雪がガンガン舞ってる状況で作動!
グローブは普通のウインター用。もちろんグリップヒーターなしだと5分で冷たくなり10分で動かなくなります。しかし最初は2/5の強さでちょうど良く快適でした。
走ってると山沿いへ、そうなるとまた気温が下がり始めます。下がり始めたら4/5の強さまで上がると快適になりました。
動作や温度は予想以上に期待出来ます!
グリップヒーターを作動してない時もバッテリーの状態も確認出来るので安心出来ます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/01/24 19:32
4人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

さん(インプレ投稿数: 4件 )

カラー:ブラック
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/61-65kg 体型/痩せ型

2.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 1
デザイン 4
ポジション 4

ブラックを注文しましたがキズがひどい。塗装割れ、小傷だらけで交換してもらおうかと思いましたが、めんどくさかったのでコンパウンドで補修して取り付けました。
取り付けのほうですがハンドルポストへの締め付けで塗装割れ、アクセルホルダーをスライドしただけで塗装剥がれる始末。しかもバフ仕上げより値段も高い。
ハンドル形状やライディングポジションはノーマルより30mmアップで乗りやすくなり満足ですが、塗装は自家塗装前提で購入するべきですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2021/03/14 20:04
4人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

EDAさん(インプレ投稿数: 1件 )

利用車種: PCX125

1.0/5

★★★★★

 PCXに適応しているとのことで購入したが、取り付けると、ブレーキレバーに干渉してブレーキランプがつきっぱなしになる。また、シールドに当たってハンドルが左右とも限界まできれなくなる。
 「加工が必要」っていうなら、適応車両に載せないでほしい。全く無駄な買い物をした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2016/02/01 08:36
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

頭チョイ悪オヤジさん(インプレ投稿数: 9件 / Myバイク: CROSSCUB [クロスカブ] )

2.0/5

★★★★★

夏場などレバーが熱い時があるので、購入しました。水分を十分に含ませ少しづつ取り付けていたら、切れてしまいびっくりしました。高い品物なのだからもう少し頑丈な製品をお願いします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2016/04/11 09:57
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

Urienさん(インプレ投稿数: 109件 / Myバイク: ドリーム50 | レブル 250 )

利用車種: レブル 250
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/71-75kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
最適シーズン 春・秋
握り心地 4
  • 最初は握りに違和感を覚えるかもしれません。

    最初は握りに違和感を覚えるかもしれません。

  • 取説とは違う取り回しとしました。

    取説とは違う取り回しとしました。

  • 専用のグリップエンド付。

    専用のグリップエンド付。

  • モニターには温度レベルと電圧が表示されます。

    モニターには温度レベルと電圧が表示されます。

まず購入に関して、レブル250専用で第一ロットは販売終了しましたが、第二ロット品は購入可能です。

グリップとは別体のモニター部でON/OFF、温調をコントロールしますが、未使用時は電圧計として視認できます。
また、温熱性能も申し分なく、冬用グローブ越しでも充分な温かさが伝わり、冬の通勤時の快適さに貢献してくれました。

握り間隔は少し戸惑いましたが、慣れたら気にならなくなりました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/03/23 17:02
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

さん(インプレ投稿数: 7件 )

5.0/5

★★★★★

GSR250Sに取り付けましたが、前からの印象がカッコ良くなりました。
取り付けも簡単でした。
値段も安く、簡単にイメージチェンジできます。
純正ミラーがいたずらにて割られたため購入しました。
純正ミラーよりさ小さいです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/08/12 17:49
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

茶太郎さん(インプレ投稿数: 77件 / Myバイク: CBR650F )

利用車種: CBR650F

5.0/5

★★★★★

車種はHONDA/CBR650Fです。
こういったバーエンドの中では価格はかなり安い方ですね。
もともと純正の黒色の味気ないバーエンドだったので取り替えた際は一気にオシャレ度が上がりました。
レッドとゴールドはエンデュランスのメーカー名がプリントされているため赤色を購入。

グリップとバーエンドの間の隙間が少し広くなった気がしますが、コレでもインパクトで目一杯締め込んでますので、元々こういうものらしいです。

付属の固定用ネジはホンダ純正品です。
HONDAの袋に入ったままテープで括りつけられて来ます。

唯一、防振ゴム等付いてないのは残念ですが、価格が価格ですので良しとします。

投資額も少なく、運転中も常に目に入りますので
ドレスアップの第一歩には持って来いなアイテムではないでしょうか。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/09/13 11:39
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

おとーやんさん(インプレ投稿数: 10件 / Myバイク: CROSSCUB [クロスカブ] | GPZ900R NINJA [ニンジャ] )

5.0/5

★★★★★

クロスカブのスタイリングで唯一許せないのが高すぎるメーター位置。110プロがベースなのでヘッドライトとメーターの間隔が広く、フロントビューがなんともマヌケです。この商品は、その高すぎるメーター位置を下げると同時にライポジも少しスポーティーに変更できるスグレ物。
取り付けは取説通りに進めば至って簡単です。装着後はハンドル高さが一本分下がり、絞り角が5度手前に来ます。わずかな変更ですが随分コンパクトなライポジに感じますね。個人的にはノーマルよりもかなり乗りやすく感じます。特にハンドル高さは長距離でも肩が凝りにくくなりました。
タケガワも同じような製品が出ていますが、あのハンドルガードが個人的に駄目でこちらにしました。値段もタケガワをセットでそろえるより安く、オススメです!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/11/12 14:11
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

よんたけさん(インプレ投稿数: 84件 / Myバイク: 400X )

利用車種: 400X

4.0/5

★★★★★

 
【何が購入の決め手になりましたか?】
・表(おもて)面が平面になっている
 
【実際に使用してみてどうでしたか?】
 フォグランプスイッチの取り付け台座として使用しています。
表面が平面になっているので、問題なくスイッチを取り付けできました。
ノーマルのマスタシリンダホルダは表面が曲面になっているので、こちらのホルダに交換しています。
ちなみに、スイッチはamonの「ロックファスナー」(http://www.webike.net/sd/1353473/)を使用して取り付けています。
 
【取付は難しかったですか?】
 取り付けは、特に難しくありませんでした。
 
【取付のポイントやコツを教えてください】
 取り付ける際にホルダの上下の向きが決まっていますが、通常は表面のロゴマークで判るようになっています。
今回はそのロゴマークがマジックテープで隠れてしまうので、上下の向きが判るようにマジックで裏面に矢印を書いておきました。
 
【期待外れだった点はありますか?】
 期待外れという程ではないですけれども、同じブラックでもマスタシリンダ側と色あいが異なり、気になる時があります(投稿写真を参照)。
 
【メーカーへの希望・改善点があれば教えてください】
 今のところ、特にありません。
 
【比較した商品はありますか?】
・ENDURANCE:マスターシリンダーホルダーキット
(http://www.webike.net/sd/21853260/)
本インプレの商品はホルダが1個のみですが、こちらは2個セットになります。
クラッチ側はアンテナ一体型ETCに隠れて目立たないので、クラッチレバーホルダの交換は止めました。
 
【その他】
 PIAAのフォグランプ(http://imp.webike.net/commu/diary/0125602/)に、ハンドルバー取り付け用のスイッチブラケットは含まれていましたが、ブラケットを使用してブレーキ側にスイッチを取り付けようとするとマスタシリンダと干渉します。
そのため、スイッチをマスタシリンダホルダに取り付けています。
 
※「第5回インプレッションコンテスト」(http://campaign.webike.net/2016/03/20160318_impression_contest/)に応募しています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/04/12 07:05
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(1)

よんたけさん 

(追加インプレッション)
当初はフォグランプスイッチ(https://imp.webike.net/article/0434368/)の取付台座として使用していましたが、ドラレコ(https://imp.webike.net/diary/0204195/)の手動録画の開始操作を優先して、現在はドラレコ操作スイッチの取付台座として使用しています。
ちなみに、フォグランプスイッチはマスタシリンダの上面に移設しています。

Soniaさん(インプレ投稿数: 5件 )

利用車種: クロスカブ110

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

取り外したグリップを手持ちの工具で加工しようかとも思いましたが、この製品同様に仕上げるには時間がかかってしまい、グリップヒーターの配線やらインジケーターの設置場所などあれこれ迷いながら作業することを考えると、この商品を購入してしまったほうが良いかと。
とても綺麗に整形されており、現物を見たらばこれはもう買ってしまって正解という感じです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/02/19 10:46
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ENDURANCE:エンデュランスの ハンドルを車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP