EFFEX:エフェックス

ユーザーによる EFFEX:エフェックス のブランド評価

「ゲルザブ」や「イージーフィットバー」などのベストセラー商品を生み出す『EFFEX』。カスタムをしてみたいけど、どんなパーツをつけたらいいか分からない、ツーリングに便利な商品がないかなぁ。そんな悩みをお持ちの方は是非一度ご覧下さい!

総合評価: 4 /総合評価679件 (詳細インプレ数:653件)
買ってよかった/最高:
135
おおむね期待通り:
206
普通/可もなく不可もない:
69
もう少し/残念:
20
お話にならない:
12

EFFEX:エフェックスのハンドルのインプレッション (全 151 件中 71 - 80 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
Bloodさん(インプレ投稿数: 218件 / Myバイク: ZR-7/S | Z1000J | ジェベル250XC )

利用車種: ZR-7/S

4.8/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5
使用感 4
形状 5

中古でバイクを購入した時から社外のアルミハンドルとバーエンドが装着されており、そのせいか微振動による手のしびれに悩んでいました。何か対策品を装着しようと思い、色々な商品のインプレを参考にこの商品を選びました。
装着後、振動が全く無くなったわけではありませんが、装着前よりは軽減しましたし、程良い大きさも気に入っています。
ハンドルバーが純正のようにスチール製ではないので、若干の振動は仕方ないのかなと思っていますし、自分としては今の状態で我慢できない振動レベルではありません。
なお商品について、あえて希望を言えば、スチールハンドルにも対応するようになっていれば、汎用性が広がって商品力が増すように思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/09/02 08:37

役に立った

コメント(0)

Master-Shin with Z900RSさん(インプレ投稿数: 54件 / Myバイク: Z900RS )

利用車種: ZX-14R

3.8/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
コストパフォーマンス 1
使用感 3
形状 5

ZX-14Rにバーハンドルキットを導入したのでハンドルブレ防止の為に装着しました。

装着前、装着後の変化はあまり判りませんでしたが、ノーマル時のバーエンドの重量が結構ありましたし、セパハン自体重さもありましたのでその仕様に近づける為にはウエイトは稼いだ方が良いと思われます。

質感や形状もよく価格もそこそこなので購入しても失敗した感はない商品でした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2017/07/02 19:33

役に立った

コメント(0)

qooさん(インプレ投稿数: 8件 / Myバイク: ハンターカブCT110 )

利用車種: Scrambler Classic

4.4/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 4
コストパフォーマンス 4
使用感 5
形状 4

純正ハンドル高が高いので、他社製のハンドルに変えていましたが、逆に低い感じで納得出来ていませんでした。
商品説明では、理想的なポジションを得られそうなので、思わずポチッてしまいました。
スイッチ類の位置決め穴がすでに空いているので、交換は簡単でした。
期待通りのポジションが得られ、また、良い意味でハンドリングにも変化あり、バイクに乗るのが更に楽しくなりました。
付属のバーエンドはショボイので、別の物に交換予定です

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/06/19 19:53

役に立った

コメント(0)

TKさん(インプレ投稿数: 15件 / Myバイク: VFR800F | CRF250L )

利用車種: CB750

4.2/5

★★★★★
取り付け・精度 4
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4
使用感 4
形状 4

調整式セパハン(World Walk)のものを使用していましたが、車検のために交換しました。
アルミ製で非常に軽いですが、剛性感はとてもあり、乗車姿勢もとても楽でした。

交換自体はすでに穴が適正な場所に開いており、本当に無加工で交換ができました。
World Walkの調整式セパハンは、穴は開いているものの、見当違いな場所であったり、精度に問題があったりと、交換に手間取ったのを覚えていますが、こちらはスムーズに交換できました。

走行中は剛性のおかげか、振動が以前よりも少なくなったようにも感じます。
もっと安いハンドルバーも販売されていますが、これにしてよかったと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2017/06/15 11:03

役に立った

コメント(0)

そらまめ太郎さん(インプレ投稿数: 112件 / Myバイク: R nineT )

利用車種: XSR900

4.2/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4
使用感 3
形状 4

ノーマルのハンドルは、幅が広すぎで好みではないのと、車種専用ハンドルであることが購入の動機です。
実寸で数センチ、グリップ位置が内側に、および手前にきますが見た目は、言わないとわからないレベルです。
高さが同じせいか、乗ってみて主観的には、大きな違いが感じません。
ハンドルバー中央にセンター出しのメモリがあるので助かります。
プロトからユーチューブに交換手順動画が公開されているので参考になります。
グリップ位置や絞りを変えたい方は、そんなに値段も高くないので、交換してみる価値は、あるかもしれません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/05/02 16:52

役に立った

コメント(0)

ごろうさん(インプレ投稿数: 9件 / Myバイク: 390 DUKE | 390 DUKE )

利用車種: グロム

4.8/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5
使用感 5
形状 4

ノーマルハンドルより若干のダウンですけど私に取ってはバッチリ!あまり低くなると腰が辛くなるけど、ノーマルとそれ程変化せず、でもノーマルよりフィットです。ガンメタのシブイ色も気にいってます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/04/30 22:51

役に立った

コメント(0)

Xsaruさん(インプレ投稿数: 1件 / Myバイク: XSR900 )

利用車種: XSR900

4.0/5

★★★★★
取り付け・精度 4
品質・質感 4
コストパフォーマンス 4
使用感 4
形状 4
  • バーウェイトも同時購入しました

    バーウェイトも同時購入しました

  • 塗装もしっかりしています

    塗装もしっかりしています

  • 上がノーマル、下がイージーフィットプラス テーパーバー

    上がノーマル、下がイージーフィットプラス テーパーバー

  • 上がノーマル、下がイージーフィットプラス テーパーバー

    上がノーマル、下がイージーフィットプラス テーパーバー

?【何が購入の決め手になりましたか?】
もともとのハンドル幅は私には合わず、乗った後は肩甲骨あたりのコリがひどかったので。

?【実際に使用してみてどうでしたか?】
サイズ的にはほとんど変わりがないのでXSR900の乗り味は大きく変わることなく、傾きが絞られたおかげで肩を張らずに楽になりました。

?【取付は難しかったですか?(ハードパーツの場合)】
主要ボルトを外すだけでしたので割と簡単でした。

?【取付のポイントやコツを教えてください(ハードパーツの場合)】
バーエンドとグリップの取り外しは固いので注意が必要かも。

?【期待外れだった点はありますか?】
アルミハンドルなのでバーウェイトをつけました。それでも高速では少し振動があります、実用範囲内ですが。

?【比較した商品はありますか?】
ハリケーンのFATスワローハンドル

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/03/28 15:48

役に立った

コメント(0)

ヤスさん(インプレ投稿数: 2件 / Myバイク: GSX-S1000 )

利用車種: ZR-7/S

5.0/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5
使用感 5
形状 5

ZR7用のイージーフィットバーが無くて純正ハンドルを外し測定して一番近いハンドルを探してこのハンドルにたどりつきました。絞り、高さ等が一cm弱の変化ですがすごく自分にとって楽なライディングポジションになりました。 

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2016/12/23 18:24

役に立った

コメント(0)

noriさん(インプレ投稿数: 99件 / Myバイク: GSX-R750 | CBR1000RR )

利用車種: GSX-R750

5.0/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5
使用感 5
形状 5

GSX-R750(2013)の社外のアルミハンドル交換と同時に実施。
もともとバイクにあまり酷くないが微振動が発生しており、耐震グリップとの併用で、微振動を解消する目的で購入しました。
純正ハンドルだと中の寸法(155mmを確保できない)が足らないため装着不可でしたが、今回社外ハンドルは155mmを確保できるため装着できました。
純正のハンドルウェイトより重さ(ステンレス)があるため、微振動の発生は抑制できていると思います。耐震グリップとの併用も効いていると思いますが、この値段で解消できるなら非常に満足な結果です。
装着も非常に簡単ですので、お悩みの方はぜひ実施されることをお勧めします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/11/19 09:55

役に立った

コメント(0)

金剛さん(インプレ投稿数: 22件 )

利用車種: MT-09

5.0/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5
使用感 5
形状 5

色や質感は想像どうりで、価格も手頃なのでとても満足しています。外す時はボルトを緩めすぎると、ハンドルの中にゴムとナットが置き去りになりますので注意した方がいいです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/11/18 18:19
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

EFFEX:エフェックスの ハンドルを車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP