EFFEX:エフェックス

ユーザーによる EFFEX:エフェックス のブランド評価

「ゲルザブ」や「イージーフィットバー」などのベストセラー商品を生み出す『EFFEX』。カスタムをしてみたいけど、どんなパーツをつけたらいいか分からない、ツーリングに便利な商品がないかなぁ。そんな悩みをお持ちの方は是非一度ご覧下さい!

総合評価: 4 /総合評価679件 (詳細インプレ数:653件)
買ってよかった/最高:
135
おおむね期待通り:
206
普通/可もなく不可もない:
69
もう少し/残念:
20
お話にならない:
12

EFFEX:エフェックスのハンドルのインプレッション (全 460 件中 41 - 50 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
なかさん(インプレ投稿数: 11件 )

5.0/5

★★★★★

ハンドル、グリップ交換と一緒にバーエンドも交換しました。取り付けは入れて締めるだけなので、誰でも出来ると思います。長いので径や長さは取り付くかどうか調べてからの購入を。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/07/06 08:16

役に立った

コメント(0)

ともさん(インプレ投稿数: 48件 / Myバイク: リトルカブ | スーパーカブ90 | STREET ROD )

5.0/5

★★★★★

ZRX1200DAEGに装着しました
そんな身長が低いわけでもないのですがもっとゆったり乗りたいなってことでハイをとりつけました
思ったほど上がった感じもしなかったのですが乗ってみると姿勢がかなり楽になりました

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/07/10 20:12
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

さん(インプレ投稿数: 59件 / Myバイク: CBR1000RR FIRE BLADE [ファイアブレード] | XR250 | CRF150F )

5.0/5

★★★★★

ツーリング時つらく、最近指を骨折したので、交換を決意。
インプレッション数が多い垂角0℃のハリケーン製と比較して迷いましたが、
「スタイル優先」
でこちらに決定(本商品のCBR1000RRに装着したインプレは初では?)。
バーエンドで17mmアップでは劇的な変化は感じません。
「ほんの少し上っているかな」
といった印象です。
ただ、一日走った後の疲労感が少ないので、効果はあると思います。
重量はノーマルより軽く、高級感もあり、品質には満足。
取付はプロのショップに頼みましたが、HESOユニットの取り外しが必要で約2時間。自分では絶望的な時間になったと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/07/14 03:44
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

謎Bさん(インプレ投稿数: 58件 / Myバイク: MAGNA50 [マグナ] | ジョグ (2サイクル) | GN125 )

5.0/5

★★★★★

ハンドルが褪せていたので、交換にふみきりました。通常社外ハンドルはクランプ部がツルツルしており、かつスイッチ類固定穴が無く、ドリルで穴を開けるか、固定穴自体を飛ばす必要があります。
※このバイクは社外品がつけてありなぜか左スイッチのみ穴が飛ばされていました。

本品はクランプ部のミゾ切と穴あきが出来ているので、非常に容易に確実な取付が出来るのでお勧めです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/07/20 09:41

役に立った

コメント(0)

黄グロさん(インプレ投稿数: 4件 / Myバイク: GROM [グロム] (MSX125) )

5.0/5

★★★★★

EFFEXイージーフィットバーと同時装着。
同じブランドどうしなので違和感ゼロ。
バーと同じゴールドをチョイスしました。
肝心のシビレ対策のばっちし。
このせいなのか今度はステップに振動が感じられる。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/08/04 09:32
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

KAWIさん(インプレ投稿数: 192件 / Myバイク: ゼファー1100RS | TRX850 | FZX750 )

5.0/5

★★★★★

ハンドルポジションは、乗り味はもちろんバイク全体のバランスを整える意味でも重要なパーツだと思います。
オーナーの皆さんの体格や、それぞれが求める要素でパーツのチョイスをされていると思いますので、一概に言えませんが、私は個人的にノーマルのスタイルが好みなので、この製品を購入しました。
何より、ハンドルスイッチの取り付けホールがあらかじめ設定されている点はありがたいです。まさにイージー!
加えて、アルマイト加工がしっかりしていて、見た目にも非常に良い感じです。
これからは、ハンドルブレースも開発していただけるとありがたいです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/08/06 19:54

役に立った

コメント(0)

fumiさん(インプレ投稿数: 27件 )

5.0/5

★★★★★

 別の一台が、GSX-R1100Mなので、MT-09のハンドル幅が異常に広く感じてしまい、又、擦り抜け性能も低い為、交換!

 取り付けで面倒なのは、左グリップを抜く事くらいだが、このハンドルは細かいチヂミ塗装がされている為、外した左グリップを接着剤無しで再利用しても動いたり抜けたりせず、非常に安定しているのがグッド!

 残念ながら、純正ハンドルを外して比べてみると殆ど長さが同じでガッカリしたが、バーエンドを小型の物に換えたので僅かだが擦り抜け性能が向上した。

 メーターとブレーキホースがギリギリで、今以上にハンドル幅を詰めるのは難しいので、ミラーを短い物に換えてみるつもり。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/09/14 10:29
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

5.0/5

★★★★★

以前はハーディのハンドルバー(HIGHタイプ)を取り付けておりました。何度か乗ってみてみましたが、プルバック過ぎるポジションが、どうしてもシックリとこないため、純正に戻そうかと思いましたが、純正バーの安い感じが許せなかったので試しに購入してみました。説明にも有る様に純正のポジションを基本にしているためブレーキホースはワイヤー、配線等の取り回しにも無理が無く、ポジション変更と自己満足的なプチカスタムが出来ました。
私はブラック色を選びましたが、純正バーもブラックだったため、カスタム感が無いのとハーディのハンドルバーも数回しか使用しておらず、どうもシャクに触るのでハーディに付いていたハンドルブレースのみコレに取り付けて納得する事としました(笑)私の失敗談から言えばブラック色はアルマイト的なブラックなイメージで購入しましたが、本当にベタ塗りのブラックな感じなのでゴールドや他の色の方がお勧めです!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/09/30 16:56
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

5.0/5

★★★★★

2003年式のホーネットに取付けました。

純正バーエンドの錆が酷く、バーエンドを交換しようとしたら…。

この年式のホーネットは【バーエンドが外せない】ことが判明!

そこでハンドルバーの交換となりました。

購入したのは『メッキ・スチール』

今回初めて自分で取付けしました。
スイッチの取付け穴が最初から開いているので、思ったより順調に交換できました。

そしてバーエンドも装着できました♪

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/10/11 22:31
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

UNCLEさん(インプレ投稿数: 41件 / Myバイク: V-MAX 1200 | ブロンコ )

5.0/5

★★★★★

歳のせいか、このところバイクに乗ると

手の平や指の痺れが、気になりだしたん

ですが・・・これはイイかも!

ミラーの振れも少なくなった様に感じました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/10/12 19:39
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

EFFEX:エフェックスの ハンドルを車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP