EFFEX:エフェックス

ユーザーによる EFFEX:エフェックス のブランド評価

「ゲルザブ」や「イージーフィットバー」などのベストセラー商品を生み出す『EFFEX』。カスタムをしてみたいけど、どんなパーツをつけたらいいか分からない、ツーリングに便利な商品がないかなぁ。そんな悩みをお持ちの方は是非一度ご覧下さい!

総合評価: 4 /総合評価676件 (詳細インプレ数:650件)
買ってよかった/最高:
135
おおむね期待通り:
205
普通/可もなく不可もない:
69
もう少し/残念:
20
お話にならない:
12

EFFEX:エフェックスのハンドルのインプレッション (全 22 件中 1 - 10 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
はるさんさん(インプレ投稿数: 57件 )

カラー:ブラック
利用車種: Z900RS CAFE
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/66-70kg 体型/普通

3.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
デザイン 3
防護性 3
  • ゴムの膨張だけでついているのでちょっと不安。緩まないかな?

    ゴムの膨張だけでついているのでちょっと不安。緩まないかな?

  • 見た目はシンプルで幅広い方向けだと思います。

    見た目はシンプルで幅広い方向けだと思います。

・ハンドル交換を機会にバーエンド購入、予備知識無かったので(定番なのか)購入者が多かった商品を選びました。カスタム初心者で無頓着なのでレビューなど参考にお薦め品を選んだという事です。
・見た目はごく普通で、ノーマルハンドルにはベビーフェイスのバーエンドを付けていたので個人的な好みではベビーフェイスが良いかな。
・振動軽減の効果は、まだなんとなく伝わってきていません。(乗る頻度が少なく、日帰りメインなので本人がわかっていないのだと思う…)
・注意点?取付後、アクセルスロットパイプ交換の為に外そうとした所、先っちょのゴムとナットがハンドルの中に取り残されてビックリ!辛うじてゴムは長い棒でかき出して、ナットは針金の先にマグネットをつけて取り出しました。(ハンドルは外さずに解決)。取り付けた時既に外れていたかもしれません。逆回しする際は気をつけましょう。
・結論?見た目はあくまで個人の好みです。振動もど素人なので、コレから良さが分かるかもしれません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/04/21 20:13

役に立った

コメント(0)

kana900さん(インプレ投稿数: 7件 / Myバイク: Z900RS )

カラー:ブラック (エンド素材:アルミ)
利用車種: Z900RS
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/76-80kg 体型/普通

3.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
デザイン 4
防護性 3

Z900RSへビートのハンドルと共に取り付けたが、ビートハンドルのグリップ取付位置が外側の為、ハンドルバーウエイトのエンド部がブリップに少し隠れてしまう。
純正のハンドルとバーエンドの幅が広く渋滞走行時に苦慮していましたが、これで解決しました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/04/15 08:59

役に立った

コメント(0)

カタナ400さん(インプレ投稿数: 88件 / Myバイク: GSX400S カタナ | V-MAX 1200 | KDX250 )

カラー:シルバー (エンド素材:アルミ)
利用車種: V-MAX 1200
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/71-75kg 体型/普通

3.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
デザイン 3
防護性 0
  • V maxに装着

    V maxに装着

それなりに振動を軽減してくれます。
最大の効果は、ドレスアップですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/08/11 10:50

役に立った

コメント(0)

へけらもけらさん(インプレ投稿数: 62件 )

利用車種: CRF250M
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/71-75kg 体型/普通

3.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
コストパフォーマンス 1

巻きつけ式のグリップヒーター固定に使用。

ホームセンターでも売っているよくある熱収縮チューブチューブを使用していましたが、グローブとの相性か滑りやすく、少し気になっていました。
商品説明文にある
「表面は滑り止め加工済で安心設計。」
という一文に惹かれて購入。
結論から言うと、大して変わらないです。ラフな操作、油断すると滑ります。
しかし価格は約3倍。メーカーや柄にこだわりがないならオススメはしません、ホームセンターの物で必要十分です。

取り付けにはアマゾンで買った激安のヒートガン(そこまで熱くない)で作業しましたが、こちらの商品の方が縮みやすく、グリップヒーターを使用して再度温めた時の緩みも少ない印象でした。

総合的にはそこまでオススメしませんが、よくある熱収縮チューブを使っているユーザーとは、見た目での差別化は出来ると思います。しつこいですが価格は、、、ですが。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2021/12/18 16:42

役に立った

コメント(0)

ひろさん(インプレ投稿数: 127件 / Myバイク: マジェスティS | MT-25 )

ノーマル比:100mmロング
利用車種: MT-25
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/66-70kg 体型/普通

3.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
コストパフォーマンス 3

ハンドル位置変更の為、純正のスロットルケーブルで長さが届かなくなるので交換しました。
MT25はネイキッドなのでカウル脱着が無いので交換の難易度は低い方だと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/09/27 18:21

役に立った

コメント(0)

0784さん(インプレ投稿数: 79件 / Myバイク: ZEPHYR750 [ゼファー] | ZX-25R )

カラー:シャンパンゴールド (エンド素材:アルミ)
利用車種: CB125R

3.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
デザイン 4
防護性 2

小さめなバーエンドを探していたらこちらの商品がありました。
バーエンドとバーウェイト兼用の為、ハンドルの振動が少し軽減されたかなと感じました。
おすすめです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/12/10 21:32

役に立った

コメント(0)

webi男さん(インプレ投稿数: 289件 / Myバイク: ZRX1100 | Z125 プロ )

利用車種: ZRX1100

3.6/5

★★★★★
取り付け・精度 4
品質・質感 4
コストパフォーマンス 3
使用感 4
形状 3

よく確かめずに1200用を購入してしまいました。確認すると1100 用より1p程低く、1100の純正と比べてもやや低いようでした。これまで付いていたHardyの高さは丁度良い感じだったのですが、これと比べると結構低くなる感じです。しかしながら、角度の効果でまあまあ手前に来るので、思いのほかいい感じのポジションになりました。気になるのは幅で、4p程度狭くなったのでかなり違和感を感じます。
とりあえず、暫く使ってみます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/05/24 08:49

役に立った

コメント(0)

社畜工務店さん(インプレ投稿数: 23件 / Myバイク: Ninja1000 | CL250 | KDX125/SR )

利用車種: ニンジャ 1000 (Z1000SX)

3.8/5

★★★★★
取り付け・精度 4
品質・質感 4
コストパフォーマンス 3
使用感 4
形状 4

最初に、17年モデル以降のNinja1000はEAL028Bの品番になるのでご注意を。

レバー交換自体は普段から簡単なアフターパーツを取り付けされている方でしたら取扱説明書が無くても取り付けられる難しさです。
取り付けの際は念のためグリスアップは行いました。

物自体はいい出来だと思いますが、タイトル通りやや太めな気がしました。
結構がっちりしています。

純正レバーと比較すると握るのは楽になりますし社外レバーとしては安い部類ですので手が疲れやすい人は交換することを考慮するもの一つです。

どうしても変わらない人は一度レバーの角度調整も一緒に行うといいと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/03/29 01:44

役に立った

コメント(0)

顔でかさん(インプレ投稿数: 45件 / Myバイク: TMAX530 | CT125 ハンターカブ )

利用車種: CB1300スーパーフォア

3.8/5

★★★★★
取り付け・精度 4
品質・質感 4
性能・機能 3
コストパフォーマンス 4
  • エンド部分が少し浮いています。

    エンド部分が少し浮いています。

  • スイッチ一体型でスッキリでもエンドが***

    スイッチ一体型でスッキリでもエンドが***

寒い時期には、安全対策としても、必需品です。
5段階の温度設定によって、使用グローブや、気温によって調節できるのがありがたい。
スイッチ一体型でハンドル周りもスッキリして乗る機会や距離も多くなります。
唯一、残念なのが、エンド調節が多少浮いてしまいますが、使用には問題はありませんので、良しとします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/12/25 07:16

役に立った

コメント(0)

顔でかさん(インプレ投稿数: 45件 / Myバイク: TMAX530 | CT125 ハンターカブ )

利用車種: CB1300スーパーフォア

3.3/5

★★★★★
取り付け・精度 3
品質・質感 3
性能・機能 4
コストパフォーマンス 3

CB1300SF(NC40)に、前から欲しいと思っていましたが、セールだったので、ポチっとしました。
取り付けは思っていた程大変ではなくて、すんなりと装着出来ました。ただ、アクセス側のハンドルエンドが、密着してしまい、スロットが戻らない状態に、仕方ないので、隙間を開ける為、薄いワッシャーを噛ませました。温度を一番上げて、ウインターグローブでもいい暖かさになります。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/12/17 11:29

役に立った

コメント(1)

顔でかさん 

NCじゃぁなくてSCでした。

中古品から探す

EFFEX:エフェックスの ハンドルを車種から探す

ブランドで絞り込む

ユーザ評価で絞り込む

PAGE TOP