ブレーキホース・ワイヤーガイドのインプレッション (全 18 件中 1 - 10 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
オヤジさん(インプレ投稿数: 2件 )

5.0/5

★★★★★

アドレスV125のフロント12インチ化に伴い、メーターケーブルのガイドとして使ってます。ケーブルの脱着無しで取り付けられるし、M8ボルトで汎用性もたかく、ドレスアップ以上の満足感ありました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/06/13 16:10

役に立った

コメント(0)

GET-MANさん(インプレ投稿数: 55件 )

利用車種: シグナスX

5.0/5

★★★★★

今まではあんまり気にもしなかったんですが、換わってるとやっぱり全然ちがいます。しっかりした作りと言うか、高級感と言うか、ノーマルはあまりに安っぽいので交換して良かったと思います。私はシグナスに付けたんですが付属のボルトだと長すぎたので短いのに変えました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/03/12 17:25

役に立った

コメント(0)

takeさん(インプレ投稿数: 96件 / Myバイク: CB400スーパーボルドール )

5.0/5

★★★★★

オイルクーラーを取り付けた際にホースをまとめたく購入しました。値段は少し高いですが、期待通りの物なので非常に満足しています。お勧めですよ!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/12/06 21:00

役に立った

コメント(0)

take-pさん(インプレ投稿数: 33件 / Myバイク: MONKEY [モンキー] | 400SS )

利用車種: 400SS

5.0/5

★★★★★

純正品のスピードメーター ケーブルガイドは、針金みたいでかっこ悪く、何か良い物がないかと、Webikeさんで検索していたら、この部品にたどり着きました。期待通りに取り付け出来ました。見た目・機能的に大変満足しております。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/01/21 22:01

役に立った

コメント(0)

pa2_kyoroさん(インプレ投稿数: 54件 / Myバイク: Racing125FI [レーシング] | MT-10 )

利用車種: KSR110

5.0/5

★★★★★

こちらの商品は愛車での利用が2台目。
削り出しの質感が気にいっています。
発色も赤ばかりを使っていますが、良い色でこちらのポイントも気にいっています。
そして何より気が利いているのは、切込みが入っていること。
メーターケーブルがタイヤ側に行かなければいいわけで、切込みが入っていると作業が格段に楽。
一度取り付けると他は使えません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/05/22 00:04

役に立った

コメント(0)

コスタさん(インプレ投稿数: 29件 )

利用車種: PCX125

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

ブレーキホースをキャリパーに固定した状態でも取り外しが可能なのでこの商品にしました。PCXに装着する場合カバーは付けず、ボルトをM6×10に変更する必要があります。さすがデイトナさんです。造りも見た目も満足です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/03/08 17:36

役に立った

コメント(0)

hiroさん(インプレ投稿数: 124件 / Myバイク: JOG [ジョグ] | BANDIT1250 [バンディット] | アクシス90 )

利用車種: アクシス90

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

コストパフォーマンスに満足です♪
似たような商品はあるけど、値段も安く質感にも満足です☆
M6の取り付けボルトでしたら、だいたいの車種に合うと思います♪

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/06/20 23:19

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 5件 / Myバイク: ZRX1200R | ZRX1200R | ZRX1200R )

利用車種: ZRX1200R

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

ZRX1200rのノーマルのホースガイドは鉄で錆易くチープな雰囲気ですが
これに変えたら違和感もなく純正みたいにフィットしました

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/09/08 17:30

役に立った

コメント(0)

vmx12さん(インプレ投稿数: 258件 / Myバイク: VMAX 1200 | ジェンマ125 | シグナスX SR )

利用車種: モンキー

4.3/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 3

モンキーのキタコクラッチに取り付けしました。
キットに付いているステーとクラッチワイヤーでもちゃんと可動はしますが、私の場合はかなりクラッチワイヤーステーの遊びが少なくなり、ネジが後2周弱位で止まってたので交換しました。
付属のクラッチワイヤーは材質も良く本当はそのまま使いたいでが、ノーマルクラッチワイヤーと交換しました。
調整はやはり今までよりも格段に調整幅が増しましたので微調整がやりやすく成りました。
付属のステーを加工すればもしかしたら同じ物が作れるかもしれませんね。(でもノーマルには戻せなくなりますが。)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/03/04 10:36

役に立った

コメント(0)

JZX100さん(インプレ投稿数: 57件 / Myバイク: 250DUKE )

4.0/5

★★★★★

リンパーツ製のケーブルガイドからの変更です。

リンパーツのケーブルガイドではオイルクーラーへの接触が懸念されたため全長が2cm短い武川製のものに変更しました。

武川のものを購入した後にキタコが全く同じものを販売するようになっています。
しかも、、、キタコの方が500円ほど安いのです。

武川とキタコの違いは印字されたロゴマークだけですので、キタコの方がおすすめです。

製品には満足していますが、金額の面でお勧めできません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2014/04/16 14:18

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブレーキホース・ワイヤーガイドを車種から探す

カテゴリで絞り込む

PAGE TOP