NISSIN:ニッシン

ユーザーによる NISSIN:ニッシン のブランド評価

NISSINブランドは1953年日信工業創業以来使われています。ブレーキ製品を通じて皆様に安心、安全を届けるブランドです。特に2輪ブレーキ製品において、長年のレース活動をアフターマーケット製品にフィードバックし、究極のパフォーマンスを皆様に提供しています。2021年1月よりASTEMOの一員となりましたが、ブレーキ製品はNISSINブランドを継続します。

総合評価: 4.2 /総合評価1007件 (詳細インプレ数:977件)
買ってよかった/最高:
320
おおむね期待通り:
272
普通/可もなく不可もない:
89
もう少し/残念:
18
お話にならない:
5

NISSIN:ニッシンのマスターシリンダータンクステーのインプレッション (全 9 件中 1 - 9 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
さっぴさん(インプレ投稿数: 63件 )

身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/66-70kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コストパフォーマンス 4

なんのへんてつもないステー そう、ステーです

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/06/28 23:40

役に立った

コメント(0)

Shinchanさん(インプレ投稿数: 335件 / Myバイク: ニンジャ 1000 (Z1000SX) )

利用車種: ZRX1200ダエグ
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/61-65kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
コストパフォーマンス 2

別体式マスターシリンダーのブレーキ側のマスタータンクをラージタンクからクラッチ用の小型タンクに換えた際に ラージタンク用の長いマスターステーでは しっかりと固定出来ずに振動で動いてしまう為 購入に至りました。
しっかり固定出来 クラッチ側と見た目のバランスが取れて満足です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/05/20 15:41
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

youさん(インプレ投稿数: 1668件 )

4.0/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 3

ブラックの物が欲しくて、こちらを購入。
可もなく不可もなく、無難に普通かと。小さい割には値段がもう少し安ければいいのだが。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/10/10 14:27

役に立った

コメント(0)

コスタさん(インプレ投稿数: 29件 )

利用車種: PCX125

4.8/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4

付属のステーがシルバーで、ハンドル周りをブラックで統一してるのでブラックを購入しました。バランスよくなりました。色褪せが心配です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/02/08 17:49

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 2件 )

利用車種: ウルフ250

4.5/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 5

ブレーキマスタシリンダを交換の際に、自分のバイクがセパハンのため購入しました。
十分な厚さもあり、しっかりした作りなのですが、
個人的には真ん中の2つの穴のせいでぱっと見、妙に安っぽい(エーモンで自作したような)印象を受けてしまうのが残念。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/05/21 15:22

役に立った

コメント(0)

ファンタ爺さん(インプレ投稿数: 215件 / Myバイク: XJR1200R | R1-Z | V11 NERO CORSA )

利用車種: V11 NERO CORSA

4.5/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 3

【何が購入の決め手になりましたか?】

写真で見た感じ、小加工で流用可能そうだったから。あと色がアルミ地のシルバーだったから。(クラッチ側のステーもアルミシルバーだから)

【実際に使用してみてどうでしたか?】

まるで純正部品のような仕上がり。

【取付は難しかったですか?(ハードパーツの場合)】

フランドーのラジポンにカワサキH2の黒いブレーキフルードリザーバタンクを取り付ける為に使用。目論み通り簡単な加工で取り付けできた。

【取付のポイントやコツを教えてください(ハードパーツの場合)】

ラジポン側のマウントのネジ穴が直径10mmなので、それに合わせてステー側の取り付け穴をドリルで10mmに拡大した。あとブレーキフルードタンクがなるべく水平になるように、ステーを少し曲げて角度調整をした。

【期待外れだった点はありますか?】

特に無し。

【メーカーへの希望・改善点があれば教えてください】

もう少し値段を安くしてください。

【比較した商品はありますか?】

デイトナやPOSHやゲイルスピードのステーも検討したが、形と色が希望に合わず不採用。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/10/09 18:54

役に立った

コメント(0)

トーマと晋三さん(インプレ投稿数: 102件 / Myバイク: GSX750S KATANA [カタナ] )

4.0/5

★★★★★

角度の付いたハンドルにマスターカップを取付けるのにジャストフィットでした。

簡単な部品ですが、こうしたものが単品で入手できるのはとても有難いことだと思いました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/02/18 17:55

役に立った

コメント(0)

R☆Xさん(インプレ投稿数: 11件 / Myバイク: GPZ1000RX | Z1300/KZ1300 )

4.0/5

★★★★★

長さ的にはタンクがちょうちんのようにならず低く付けられるので良いですね。ただミラーボルトとも締めを想定した作りなので片側の穴が大きすぎるのが難点です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/12/11 10:38

役に立った

コメント(0)

いわちんちんさん(インプレ投稿数: 30件 )

4.0/5

★★★★★

セパハンのバイクにマスター付属のステーを使用すると、タンクがかなり斜めになります。このステーですとほぼ水平に設置することができます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/03/21 18:03

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

NISSIN:ニッシンの マスターシリンダータンクステーを車種から探す

ブランドで絞り込む

悪い点を絞り込む

PAGE TOP