ブレーキストッパーのインプレッション (全 9 件中 1 - 9 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
Banriさん(インプレ投稿数: 14件 / Myバイク: SV650 | スーパーカブ110 | スーパーシェルパ )

カラー:レッド

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

ローラースタンドで使用するために購入しました。
お勧めできます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/01/25 14:27

役に立った

コメント(0)

野良猫Mitchieさん(インプレ投稿数: 33件 / Myバイク: Z1000 (水冷) )

利用車種: CBR250R (2011-)

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

ローラー無しスタンドからローラースタンドに買い替えたのを機に購入。

メンテナンス用品は外し忘れ等による不慮の事故を防ぐ為に目立つ色を買うようにしているのでレッドを購入。
多少バリはありますが、使用に支障があるような物では無いです。

軽量な樹脂製でMC41 CBR250Rの純正グリップ・社外レバーでも取付は簡単でシッカリとブレーキを保持出来ます。樹脂製なので社外レバーのアルマイトが剥げる心配もありません。
画像の状態で意図的に外そうとしない限り不意に外れたりする事は無いと思います。

ただ社外グリップ(特にゲルグリップ等)や太いグリップの場合は少し装着にコツがいるかもしれません。

安くて使いやすい上にコンパクトなので工具箱に一つ入れておくと便利です。

ローラー式リアスタンドを導入した方で、スタンド単体で使用する方には必携の一品だと思います。

注意点としては、冬季保管等長期間装着したままにするとブレーキ固着等不具合の原因になりますのでご注意を。

デイトナからはもう一回りゴツいブレーキロックが出てますが、そちらは鍵を付けて簡易ロックとして使用する方にイイかもしれないですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/11/30 20:33

役に立った

コメント(0)

元走る屋さん(インプレ投稿数: 9件 / Myバイク: ZRX1200ダエグ )

利用車種: ZRX1200ダエグ

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

ツーリング先の平坦でない場所や自宅での簡単な整備の際に安全の為に使用しています。
使用方法も簡単で、持ち歩くにも場所をとらないので1つ持っていると便利です!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/04/29 17:53

役に立った

コメント(0)

さるさるさるさん(インプレ投稿数: 6件 / Myバイク: ニンジャ400 (2014-) | GSX-R1000 )

利用車種: CB400スーパーフォア

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

これは便利です。
メンテはもちろん、緊急時にも役立つ商品だと思います。まぁ紐やゴムなどを使用しても事足りるとはいえ、このような商品はありがたいです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/09/17 21:55

役に立った

コメント(0)

城巡りストさん(インプレ投稿数: 7件 )

利用車種: ZRX1200ダエグ

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

【用途?】傾斜時の駐車で。
【用途?】バイク転倒引き起こし時に。
【用途?】メンテナンス時に。
これだけの用途に備えられるのでコスパ最強だと思います。シート下に常に入れてあります。KIJIMAのグリップヒーターを付けたため純正グリップより太くなったのでまずはグリップ側に装着し、ブレーキ側はブレーキを握りながら掛ける感じで使います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/01/03 19:24

役に立った

コメント(0)

お~さん(インプレ投稿数: 14件 / Myバイク: YZF-R25 )

利用車種: YZF-R25

5.0/5

★★★★★

バイクのチェーンメンテナンス(洗浄と注油)をするために、別途メンテナンスローラーを購入したのですが、メンテナンスローラーを使用してリタホイールを回す際に、この製品を使用してフロントブレーキをロックさせておくと車体が左右に動かず、安定してリアホイールを回せます。
オススメです♪

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/06/11 21:00

役に立った

コメント(0)

鬼気合さん(インプレ投稿数: 244件 / Myバイク: シグナスX | スカイウェイブ250 タイプM )

利用車種: シグナスX

5.0/5

★★★★★

 スカイウェイブにも乗ってますが、スカブはパーキングブレーキが付いてますが125ccクラスのスクーターには付いてなので欲しかった機能です。

 前から存在は知っていましたが、価格が若干高くためらってましたが購入しました。

 40代以降の方で乗ってた方は分かると思いますが、3代目のホンダタクトでこんな機能純正で付いてましたよね。

 ウインカーをノーマルからDCR製のLEDレンズに変えてましたが、レンズ裏面がストッパーと干渉して付けることができず。

 結局ノーマルウインカーに戻す羽目になりました。

 ストッパー分出っ張りが出来るのでノーマルウインカーみたいにレバー付け根部分がへこんでない場合は装着は難しいかと思います。

 値段が若干高いのがなーっ。

 3千円位ならかなりいいと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/03/17 21:26

役に立った

コメント(0)

ナユさん(インプレ投稿数: 4件 / Myバイク: FORZA-Si [フォルツァ] (MF12) | Dio110 )

5.0/5

★★★★★

お友達と原付2種でよくツーリングに行くので、付いてるととても便利です^^
操作もし易く、ツーリングの山道の途中で急な対面工事信号待ちに出くわした時威力を発揮します

かゆい所に手が届くよい製品だと思います

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/10/30 13:10

役に立った

コメント(0)

ミッチーさん(インプレ投稿数: 219件 / Myバイク: ZX-12R | PCX125 | ZX-6R )

利用車種: PCX125

5.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】

以前からPCXにはパーキングブレーキなるものが付いてないのでこの商品の発売を心待ちにしていました♪

主に通勤用に使用してるのですが、会社の駐輪場は少し傾斜が付いており以前から倒れやしないか不安でした。

コストパフォーマンスにも優れ、取り付けも簡単!!
PCXオーナーに自信を持っておススメします(^^)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/05/13 18:00
4人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブレーキストッパーを車種から探す

カテゴリで絞り込む

ユーザ評価で絞り込む

悪い点を絞り込む

PAGE TOP