ZETA:ジータ

ユーザーによる ZETA:ジータ のブランド評価

「ZETA」は、レースで強力な武器となるパーツやオフロード走行をサポートする実用的なパーツだけでなく、ドレスアップ効果抜群のカラフルなアルミ削り出しパーツもラインナップするブランドです。

総合評価: 4.2 /総合評価5522件 (詳細インプレ数:5310件)
買ってよかった/最高:
1859
おおむね期待通り:
1441
普通/可もなく不可もない:
487
もう少し/残念:
106
お話にならない:
61

ZETA:ジータのブレーキブリーダー・エアブリーダーのインプレッション (全 2 件中 1 - 2 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
NINJA BAKAさん(インプレ投稿数: 64件 / Myバイク: GPZ900R | W650 | MT-25 )

利用車種: W650

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

女房のW650、フロントの純正キャリパーだからM8、Pt1.25のこのエアーブリーダーが必要です。
純正のブリーダーボルトは腐蝕するからなぁ。
エアー抜き後はティッシュをこよりにして孔内に残ったフルードを吸い上げているけれど、いずれは腐蝕してしまうでしょう。
そうなるとエアー抜きが出来なくなってしまうのでその前に交換します。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/07/26 17:50

役に立った

コメント(1)

NINJA BAKAさん 

すみません。大きな間違いです。
KAWASAKIの純正キャリパーやサーモスタットのエアーブリーダーボルトはM7のPt.1.00でした。
ZETAの2種類のサイズはbrembo用で、M10がマスターシリンダー側でM8がキャリパー側(大きい方がマスターシリンダー側です!)

おんたまDXさん(インプレ投稿数: 41件 / Myバイク: KX85 )

利用車種: KSR-2

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

ブレンボ新カニ34に使用、ノーマルのブリーダーバルブは頭が11ミリだか7/16インチだかのニッチなサイズ、加えて鉄製で脆くて重いのでこちらに交換、一個あたり5グラムほどの軽量ですが、こちらの商品の真価は材質故の硬度、高剛性、加えて加工精度にあると思います、エア抜き後のキュッと締まる感じや、安心感はノーマルのブリーダーとは比べ物のなりません、頭が10ミリなのも有難い限り。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/11/02 19:34
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランド紹介ページ

ZETA:ジータの ブレーキブリーダー・エアブリーダーを車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP