メニュー一覧

MOTOMASTER:モトマスター

ユーザーによる MOTOMASTER:モトマスター のブランド評価

総合評価: 4.4 /総合評価29件 (詳細インプレ数:25件)
買ってよかった/最高:
10
おおむね期待通り:
15
普通/可もなく不可もない:
0
もう少し/残念:
0
お話にならない:
0

MOTOMASTER:モトマスターのキャリパーキットのインプレッション (全 9 件中 1 - 9 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
くもさん(インプレ投稿数: 27件 )

5.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】

ブレーキ強化のために、変更しました。
取り付けは、ほぼ問題なくできましたが、Fフォークガードに一部干渉したので、
カッターで切り取りました。取り付け精度も高いと思います。

ブレーキ性能は、向上したと思います。
性能以上に見た目の印象が変わりました。

街乗りで使用しているので、メリハリがあって、乗り易くなりました。
変更して良かったと思います。
 

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/12/26 18:48
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ヨシヨシ団さん(インプレ投稿数: 1件 )

4.0/5

★★★★★

見た目もカッコ良く取り付けもスムーズに出来てよかったが、キャリパーサポートの色が車種と合わずサポートの色が何種類か、あってもいいと感じて、星4つです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/07/21 19:47
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

MTXRさん(インプレ投稿数: 64件 / Myバイク: Z250SL )

4.0/5

★★★★★

私の場合、見た目から選んだのですが、ルックスは最高!です。
肝心なブレーキの効きについては、この商品と交換するだけではあまり変化を感じられませんでした。なので★を1減点です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/05/16 13:45
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

halさん(インプレ投稿数: 13件 / Myバイク: GSX1300R HAYABUSA [ハヤブサ] | ツーリングセロー )

4.0/5

★★★★★

バイクはXR250モタード
ブレーキの効きに不満を持ち、ホース、パッドを交換しましたがさらなる向上を目論みローター交換に踏み切りました。
当初はブレーキング社の製品を考えていましたが、XR用が廃盤との事でモトマスターに。
届いたローターは純正と比べればかなり大径となりますが、インナーローターの肉抜きも大きく、重量は軽い方だと思います。
また、精度も優秀でボルトオンで全く問題無く取り付ける事が出来ます。
XRの場合、キャリパーサポートの取り付けが他車種用と違い純正キャリパーからの部品の移植が必要になります。
取り付け説明書は入っていませんが、サポート形状を良く見れば何処に何を移植すればいいかは判ると思います。
サポートの精度も優秀で、取り付けには全く問題有りませんでした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/01/17 14:47
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

重装鉄球さん(インプレ投稿数: 119件 / Myバイク: XR250 | ZX-9R | BALIUSII [バリオスII] )

5.0/5

★★★★★

モトマスターのキャリパーサポートはゴールドで目立つのでシルバーのブレーキング製を検討してましたがキャリパーサポートが廃盤になってました。
XR250も生産中止になって数年たち アフターパーツも少しづつ減ってきているので 迷わずモトマスターを購入しました。
届いた製品はディスクのインナーがゴールドでは無くシルバーでした。(カタログでもシルバーでしたが)目立たないので良かったです。サポートはゴールドで目立ちます。
21インチホイールの時はブレーキの効きが悪く そのぶんブレーキレバーを強く握るのでディスクの減りがとても早かったです。
17インチホイールにすると21インチホイールの時よりはブレーキが効くようになります。この状態でも良かったのですが見た目の迫力も必要かとそんな動機での購入です。

組み付けはディスクもサポートも精度がいいものでしたので問題は無かったです。日本語の説明書が無かったのですが ディスクに錆止めのような油が着いてるので脱脂が必要です。

ディスク本体は大径になるぶんノーマルより重いです。

効きのほうはノーマルパッドとの組み合わせですが効きすぎて困るというほどのものではありません。ノーマルパッドで丁度いい感じです。

この製品は輸入品なのでアクティブさんの在庫がなくなると次の入荷まで数ヶ月待ちになる可能性もあります。自分も数ヶ月待ちました。 

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/03/23 13:20
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

RAtMさん(インプレ投稿数: 50件 / Myバイク: D-TRACKER [Dトラッカー] | ZZR1400 | KSR110 )

5.0/5

★★★★★

質感、効き、見た目と大満足な商品です。

元々、サスをモタード用のセッティングに変更した際に制動力の向上を図る為、Brakingのレーシングローターに純正キャリパーという組み合わせで走行していました。

制動力という観点からは、上記の組み合わせでも全く問題なく、ある意味ドレスアップ兼軽量化が目的で購入。

ですが、驚くほどコントロールし易くなり、高々10万程度で見た目・使い心地・所有感を満たしてくれるとは思いませんでした。

整備性も高くコストパフォーマンスは高いと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/10/20 17:10

役に立った

コメント(1)

ウェビックスタッフさん 

モタードのブレーキ強化といえばモトマスターですね!
専用キャリパーとローターのオレンジ色が足元を演出してくれるドレスアップも兼ねた良い製品です。見た目もさることながら、ブレーキの強化で真骨頂を発揮します。

モトマスターを装着すると言う事は
・キャリパー&ブレーキパッドの変更
・ローターの大径化
という2種類のカスタムを同時に行っている事になります。

まず、片押し2ポットキャリパーから対向4ポットキャリパーに変更することによりストッピングパワーが向上します。続いて、ローターの大径化によってコントロール性と制動力が向上します。さらに、モトマスター専用パッドを使用することにローターとの相性は抜群になり、より最高のパフォーマンスが発揮出来るわけですね!

他にもブレーキ強化の方法としては以下の方法があります。
・ホースのメッシュ化
純正のゴムホースからメッシュホースに変えるこによりホースの膨張を減らし、レバーのタッチが硬くなります。効きを大幅に改善する為のパーツではないところがポイントです。あくまでコントロール性を改善するためのパーツと捕らえるのが正しいでしょう。

・ラジアルマスターの導入
横置きマスターとは異なり、リニアなブレーキ操作が可能になり、コントロール性をかなり向上できます。

モトマスターの装着と上記2つのカスタムでコントロール性とストッピングパワーが両立したカスタムが出来るでしょう!もし出来ればもう他に手を加えるところはありませんね。最強です!
モトマスターでなくとも、他のブレーキメーカーのパーツを試して自分なりのブレーキセットを仕上げるのも楽しみ方の一つです。ブレーキの強化を考えている方は是非参考にしてみてください!

のぶさん(インプレ投稿数: 2件 )

5.0/5

★★★★★

WR250Z(フレーム4SR)に00’WR250F用のモタードホイール
(DID)を付けたバイクに加工覚悟で購入をしましたが、なんと無加工で装着できました。(ただ純正の取り付けボルトが当たりそうだったので若干削りました。)制動力もアップして見た目もカッコイイ
!!お勧めです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/01/26 09:31
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

サトウさん(インプレ投稿数: 51件 )

4.0/5

★★★★★

Dトラッカーに装着。
ノーマルディスクの制動力不足は一気に解消。
初期効力の激しい「ガッツン」タイプかと思いきや、初期タッチは意外にソフトな印象。
欲を言えばもう少しディスクがサビにくければ良いと思う。
また、購入当時(2005年)にセットされてきたキャリパ固定ボルトはあと5mmくらい長い方がキャリパをしっかり固定できて良いと思った。
パッド交換はディスクボルトをある程度緩めた方がホイールとのクリアランスをとれ、作業がしやすい。
装着後走行するとすぐにフロントタイヤ慣性力(ジャイロ)の増加を感じたが、320Φでは仕方が無いであろう。
攻め込んだ時(高温時)のタッチの変化を少なくしたいのであればキャリパごと交換するのが吉であろう。
キャブ式旧型Dトラ所有者で制動力不足に悩んでいる方にはお勧めの品。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/01/19 09:44

役に立った

コメント(0)

nikuさん(インプレ投稿数: 9件 / Myバイク: KLX250 | MD90 | NSR50 )

4.0/5

★★★★★

インチダウンと排気量アップに伴い、ブレーキの容量が追いつかなくなってきたので、ブレーキング製かノーマルキャリパー使用の320φディスクキットかでかなり迷いましたが、思い切って購入。予算の都合上、ブレーキマスターは、ノーマルを使用することになりましたが、慣らしが終わってからのブレーキタッチや初期制動、握りこんでからのコントロール性など、ノーマルとはくらべものにならないくらい別物となりました。合わせてブレーキマスターも社外品に交換すれば、なお良い結果となりそうです。
取り付けに関しては、かなり親切な取り説が付いていますので、ブレーキ関係のメンテナンスが自分で出来る方なら楽に取り付けが出来ると思います。また、取り外しについても、ノーマルキャリパー使用のキットと比べ、特にディスクを外すこと無く取り外すことができ、メンテナンス性は非常に高いです。
残念な点は、ブレーキキットを入れるまでの初期投資(サス強化・ブレーキホース交換必須)が掛かるのと、キャリパー側バンジョーボルトが専用品、ブリーダープラグがめずらしい9mmといったところでしょうか。
トータル的には非常に満足ですが、レーシングキャリパーゆえ日頃のメンテナンスにある程度気を使わないといけなくなるので町乗りでの使用はお勧めできないと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/02/04 18:03

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

MOTOMASTER:モトマスターの キャリパーキットを車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP