キャリパーサポート・ブラケットのインプレッション (全 108 件中 71 - 80 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
まこっちゃんさん(インプレ投稿数: 26件 / Myバイク: ゼファー750 )

利用車種: ゼファー750

5.0/5

★★★★★

フロントキャリパーをブレンボに変えるために購入しました。
ブレンボはこのサポートがなければ装着できません。
ヤフオク等でもありますが、黒はなかなか出ていませんのでこれにしました。ブレンボはみなさんコントロールがいいです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/02/24 18:09

役に立った

コメント(0)

カウさん(インプレ投稿数: 28件 / Myバイク: Z250 | SPEEDTRIPLE [スピードトリプル] )

5.0/5

★★★★★

ディスクローターを35ミリメートルのセミフローティングにしたので、セミフローティング対応のキャリパーサポートです。ブレンボのオフセットに合わせて設計されてます。微調整の為のシムも付属していましたが、シムを使わずともバッチリでした。さすがACTIVEといったところです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/12/01 23:13

役に立った

コメント(0)

シンさん(インプレ投稿数: 65件 / Myバイク: XR100モタード | シグナスX | MT-07 )

5.0/5

★★★★★

ブレンボ4POTキャリパー装着に必要で購入しました。
某巨大匿名掲示板に画像を晒したところ、取付ボルトが綺麗だと意見いただきました。
嬉しかったです。
雰囲気も自然で、良い選択だったと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/08/27 19:56

役に立った

コメント(0)

エイジさん(インプレ投稿数: 40件 / Myバイク: CBR1000RR FIRE BLADE [ファイアブレード] )

5.0/5

★★★★★

ブレンボキャリパーにフローティングディスクを組み合わせるためには必需品です。ブレーキに関するパーツなので安くて貧相なモノは避けたい所ですが、キャリパーの値段と比べてしまうとちょっと高く感じます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/05/14 00:05

役に立った

コメント(0)

おかずさん(インプレ投稿数: 8件 / Myバイク: TRX850 | XR250 | モンキーRT )

5.0/5

★★★★★

適合車種であるNSFフォーク、ブレンボ新カニでの使用ではないですが、NSR80フォークにベルリンガー2POTで使用しました。
見た目はハードアルマイトの薄いグレーっぽい色が落ち着いた感じがしていいですね。
220mmのローターで全く問題なく使用できています。
流用でモンキー等に使用される場合、使用するハブによってワッシャやカラーなどでキャリパーのセンター出しが必要になる可能性があります。

流用する場合、適合外で使用は干渉等で使用出来ないきない組み合わせもあるかもしれませんので注意が必要です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/04/22 23:04

役に立った

コメント(0)

ふみさん(インプレ投稿数: 102件 / Myバイク: ZX-9R | スーパーカブ50 )

利用車種: ZX-9R

5.0/5

★★★★★

某オークションにてキャリパーとセットで中古ですが購入。

ネットにも情報は出ていなかったのですが、ZX9R E型には無加工でつきました。
GPZ900(A12以降)ZRX1100ZRX1200ハヤブサ用ですがZX9R E型にも問題なく付きました。

気になるブレーキローターのセンターですが自分のでは左右差が0.4mmあるかないかぐらいなので気になる方は取付け面を軽く削ったほうがいいかもしれませんが個体差もあるので要確認です。自分は問題ないと判断しましたのでそのままつけました。

メーカーさんの設定車種外なので使用は自己責任でお願いいたします。

初めてラジアルのサポートを持ってみましたが結構重いのでキャリパーにもよりますがノーマルよりはトータルで少々重くなります。場合によってはサスの設定変更は必要かと。
サポート自体は切削もきれいですし、厚みもかなりありますので剛性感はすごいあります。
キャリパーのおかげもあると思いますがブレーキのタッチがすごく硬くなり、レバーストロークも若干減りました。もともとがフニャフニャなせいもありますが・・。

ラジアルマウントなので大径ローターを入れたりする際にもスペーサーなどで自由に対応できるのでそれが強みですね。

あとは100mmピッチなのでドカティなどのブレンボが使えるのでモノブロックでも中古なら手に入りやすいのではないでしょうか?(お値段的に)

ZX9R E型も年式も結構たってますのでキャリパーもオーバーホール時期のものも多いと思います。
シール類だけでも左右で1万円超えますし、ピストンが全交換になればピストンだけで左右を全交換で3万円を超えます。工賃含めたらいくらになるのでしょうか・・・。
オーバーホールを考えているならばこのサポートでラジアルマウント化してみてはいかがでしょうか?

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/04/17 05:20
4人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

【taka】さん(インプレ投稿数: 7件 / Myバイク: DAX70[ダックス] )

5.0/5

★★★★★

シフトアップの160用キャリパーに合わせました。
ホイールはGクラの4Jです。
純正フェンダーの取りつけの凸部分に
装着できるのが良いですね♪

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/01/24 21:07
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

GrandPrixGSVRさん(インプレ投稿数: 61件 / Myバイク: XR100モタード )

利用車種: XR100モタード

5.0/5

★★★★★

2ポッドの時もこのメーカーのものを使用していて信頼性があったので同じメーカーを選択しました。
作り込みが美しく大満足です。
バンジョーボルトはエア抜きできるタイプを買った方がいいです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/12/15 10:49

役に立った

コメント(0)

5.0/5

★★★★★

安物買いの銭失いになるかと思いましたが、
しっかりとした作りで安心しました。

雑なところもありません。

見た目をこだわる方でも十分なクオリティかと思います。

買ってよかったです

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/11/14 19:51

役に立った

コメント(0)

hideさん(インプレ投稿数: 31件 / Myバイク: W650 )

利用車種: W650

5.0/5

★★★★★

本来の使い方とは違うと思いますがW650のアンダーブラケットのフォーククランプボルトが錆びてしまいましたのでこちらを使用しました。10ミリで細ピッチですのでこちらがぴったりでした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/10/20 12:55

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

キャリパーサポート・ブラケットを車種から探す

カテゴリで絞り込む

ユーザ評価で絞り込む

PAGE TOP