キャリパーサポート・ブラケットのインプレッション (全 108 件中 21 - 30 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
Pさん(インプレ投稿数: 10件 / Myバイク: ジェベル125 | RM125 | VTR250 )

利用車種: VTR250
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/61-65kg 体型/痩せ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
  • 写真はFI最終ですが、キャブ初期にも付きました。

    写真はFI最終ですが、キャブ初期にも付きました。

  • ディスクも丁度良い感じ

    ディスクも丁度良い感じ

VTR250のラジアルキャリパー化に使用しました。
サスペンションとの固定ボルトはVTR流用、
キャリパーはカワサキZX-25Rの物を流用、
キャリパーボルトは25Rの物では長かったため、他の70mmの物を使用しました。
ディスクはVTR純正です。
ホースは他の長い物に交換する必要があります。
マスターはピストン径を上げるためφ17のラジアル化しましたが、もう少し小径でも良いかと思います。
キャリパーの取付ピッチが同じ程度しか情報が無かった為博打で購入しましたが無事付いて良かったです。
取付車種もキャリパーも違うので自己責任です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/09/14 19:48
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

副部長さん(インプレ投稿数: 286件 / Myバイク: ダックス | ボルト )

利用車種: GPZ900R
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/76-80kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
  • シムなしでセンターが出ました。

    シムなしでセンターが出ました。

  • サポートが目立つことなく、良いバランスだ〜(自画自賛!)

    サポートが目立つことなく、良いバランスだ〜(自画自賛!)

私のニンジャにブレンボのキャリパーとサンスターのディスク(ノーマルと同じ300mm径)を付ける際に
購入し取り付けました。

私のニンジャではシムによるセンター調整が不要だったのはラッキーでした。
フォークアウターが黒&サポートが目立つのは嫌、で黒を選びました。
ブレーキホースの曲がりも、交換前と大きく変わらなかったのも良かったです。
全体の見た目のバランスも良く、満足です。

そうそう取説がとても丁寧に記載されているのもポイント高いです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/09/10 19:42

役に立った

コメント(0)

ポンタさん(インプレ投稿数: 9件 / Myバイク: グロム )

利用車種: グロム
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/71-75kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5

サンスター&OVERコラボブレーキローターとブレンボキャリパーを取り付ける際に必要になります。
ブレーキローターの厚みがあるため、フローティングピンがキャリパーサポートに当たります。
対策をされているキャリパーサポートが必要となります。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/08/16 17:59

役に立った

コメント(0)

600RRさん(インプレ投稿数: 39件 / Myバイク: CBR600RR | CBR400R | YZF-R25 )

利用車種: CBR600RR
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/61-65kg 体型/痩せ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
  • 全体図

    全体図

  • アップ

    アップ

  • 長さが足りず...

    長さが足りず...

  • こちらも足りず...

    こちらも足りず...

【使用状況を教えてください】
街乗りをメインとしてツーリングもたまに行く程度。

【届いたものはイメージ通りでしたか?】
イメージしていたより大きかったが、キャリパーが固定されるならこれぐらいの郷土は必要かと。

【取付けは難しかったですか?】
お店に頼んだので。

【使ってみていかがでしたか?】
ブレンボの4Pを装着するには必須のサポート。
今や軽量級もラジアルマウントが多いので貴重な製品かと。

【期待外れな点はありましたか?】
もう少しコンパクトに造ってあれば一体感が得られるか。
あと、以前交換していたブレーキホースの長さが足りず、両サイドに分かれるところから買い換えになり、それなりの出費になってしまった。

ラジアルマスターやブレーキホースを先に交換するなら、先々を考えすこし長めを購入しておくのも良いかと(走行に問題がないなら)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/08/16 11:07
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

グロム大好きっ子さん(インプレ投稿数: 97件 / Myバイク: グロム | S1000RR )

利用車種: グロム
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/81-85kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5

グロムのフロントブレーキカスタムに使用しました。

キャリパーは新カニで、ローターはオーバー製のフルフローティングと組み合わせました。

新カニ用のキャリパーサポートは、他の各社から発売されていますが、ローターとキャリパーの相性を鑑みまして、こちらの商品を選択しました。

さすがにこの組み合わせの為に作られているだけあって、パッドの当たり面とローターの位置関係が完璧です。

これで新カニの性能を最大限、発揮出来るようになり大満足です。
純正ローターとの相性については不明でせので、良く検討した後に購入することをオススメします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/06/22 20:02

役に立った

コメント(0)

ぬぬぬぬさん(インプレ投稿数: 139件 / Myバイク: TT-R125LWE | TT-R125LWE | 250SB )

利用車種: DR-Z400SM
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/71-75kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5

ブレンボキャリパーへ換装する為に購入しました。
ポン付けで装着出来ました。
このような製品は他にないので大変助かってます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/06/03 07:50
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ppmさん(インプレ投稿数: 624件 )

利用車種: CB1100
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/66-70kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5

品質は素晴らしく、誤差なくブレンボキャリパーがシム無しでキッチリとセンターに来ます。
但し、サポートの形状がノーマルキャリパーよりも随分下側に来るため、ホース長がノーマル比で5センチほど足りなくなりますので注意が必要です。※私はデイトナの延長ホースを使用しています。
AGRASサポートの方がオフセットが少ない分ノーマルキャリパーと位置がそんなに変わらなさそうですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/05/19 21:14

役に立った

コメント(0)

nonanyさん(インプレ投稿数: 168件 / Myバイク: Z400 )

利用車種: Dトラッカー
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/66-70kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5

【使用状況を教えてください】
Dトラッカー(キャブ車)で使用。
走行用途:モタードレース、オフロード、ツーリング
Dトラッカー(キャブ車)のフロントブレーキ強化キット。
レース仕様車に仕立てるための第一段階として、購入した。

【届いたものはイメージ通りでしたか?】
イメージ通り。DトラッカーX純正フロントブレーキディスクローター、キャリパーサポート、メッシュホース、取付けボルト類がセットになっており、取付けるのが楽しみだった。

【取付けは難しかったですか?】
取付けはキャリパー取付けボルトを外し、本商品をキャリパー取付け部につけて、本商品にキャリパーをつけるだけの作業ではあるが、ブレーキ周りの作業となるため、不安な方は迷わずショップに任せよう。
10年前の自分もショップにセットアップをお願いした。10年後の自分は普通に取付けられるようになったが。笑
また、自身で作業される方も可能であれば、サービスマニュアル、トルクレンチ、精度の良い工具、ブレーキフルードは用意されるほうがいい。
重要部品をカスタムするので、武器はたくさんあるほうがよい。

【使ってみていかがでしたか?】
8年間ほど使用したが、ブレーキディスクローターは純正ということもあり、トラブルなく使用できた。キャリパーサポートのアルマイトも退色することも無く、また強度的に疲労で折損したりすることも無かった。モタードレースでハードブレーキングも多々あったが、何ら問題無かった。
ただ、1点気になるのがおそらく本商品は設計的に少し困難だったのだろうと推測するが、パッドとブレーキディスクローターの位置関係が少し合っていなく、パッドの外側がディスクと接することなく、削れずに残ってしまう部分が出てくる。
自分はレースパーツという認識で、定期的にキャリパーを外し目視確認し段つきがあった場合はヤスリやディスクグラインダで研削して平滑に調整していた。
本商品を導入される方は上記項目を注意し、使用されたほうがよい。
ちょっとでもブレーキの性能を上げるためには、自分は仕方ない作業と割りきっていた。(決して不良品という認識はなし。)
メッシュホースも途中エンデューロ等で酷使したが、漏れることなく使用できていた。
途中で、キャリパーサポート取付けボルト類は新品に取りかえた。折損する前に予防として実施。

最近はモタードレースでDトラッカーが出ることも少なくなってきたと聞いているが、ジムカーナ用途でもブレーキの強化はしっかり車体のレベルアップに跳ね返ってくると思うので、Dトラッカーでジムカーナやっているよ。という方にもおすすめな商品。

【付属品はついていましたか?】
DトラッカーX純正フロントブレーキディスクローター
ブレーキホース(メッシュ)
キャリパーサポート
ブレーキフルード
キャリパーサポート取付けボルト

【期待外れな点はありましたか?】
無し。

【一緒に購入するべきアイテム】
・ブレーキパッド
・ブレーキフルード(DOT4)
・サービスマニュアル
・トルクレンチ

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/02/11 14:14

役に立った

コメント(0)

Haggyさん(インプレ投稿数: 78件 / Myバイク: モンキー125 )

カラー:ブラックアルマイト
利用車種: モンキー125
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/56-60kg 体型/痩せ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
  • 黒だと目立たないと思ったのですがロゴがワンポイントで良い感じです

    黒だと目立たないと思ったのですがロゴがワンポイントで良い感じです

スピードセンサーの関係上、武川製のキャリパーサポートを使っていたのですが同じ武川製の新しいスピードコントローラに換装してスピードセンサーブラケットが不要となったので、フロントのサポートに合わせてリアもオーバー製に換装しました。
極力軽く造りつつリブの入れ方など強度も両立させているのはさすがオーバーです。
ディスクの芯もピッタリとしていて精度も申し分ありません。
色もフロントとキャリパーに合わせて黒にしましたが、この辺は好みかな?と思います。
値段分の価値はシッカリとありますし、ブレーキの不具合は致命傷になりかねないのでコノ製品ぼように信頼できる製品を使う事をオススメします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/01/30 19:31
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

SHOGOさん(インプレ投稿数: 32件 / Myバイク: R1-Z | RZ250R )

身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/81-85kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5

同社のキャリパーサポートは過去にも使用したことが有る。

今回もポン付けでセンターもしっかり出ており全く問題なし。
調整用のシムも付属しているが全く必要がなかった。

見た目もシックで大満足。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/12/11 19:05

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

キャリパーサポート・ブラケットを車種から探す

カテゴリで絞り込む

ユーザ評価で絞り込む

PAGE TOP