その他ブレーキパーツのインプレッション (全 672 件中 581 - 590 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
さん(インプレ投稿数: 13件 / Myバイク: GPZ900R NINJA [ニンジャ] | VMAX 1200 )

5.0/5

★★★★★

もう純正のキャップが原型を留めておらず、キャリパーを自家塗装した後の
仕上げに使用しました。

若干キツめなハマリ具合が良い感じ。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/04/15 14:36

役に立った

コメント(0)

kazu.VTRさん(インプレ投稿数: 166件 / Myバイク: VTR250 | クロスカブ110 )

5.0/5

★★★★★

見た目が最高
工具無しでブレーキの効き具合を調節できるからメンテナンス性もUP!
取り付け簡単!
ドレスアップ効果もあり
買って良かったです

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/04/08 18:22

役に立った

コメント(0)

kazu.VTRさん(インプレ投稿数: 166件 / Myバイク: VTR250 | クロスカブ110 )

4.0/5

★★★★★

ドレスUP性の高いあるみ性もありますが、
耐久性を考慮してステンレスを選択!
さり気なく武川の文字があり派手にいきたくない方には最高だと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/04/08 18:22
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

【ZONE】さん(インプレ投稿数: 849件 / Myバイク: CRF250L | CRF250L | CRF250L )

利用車種: CRF250L

4.0/5

★★★★★

成型精度は高く、美しい仕上がりのアルミ合金製のリヤブレーキクレビスです。私はレッドにしました。
ノーマルの持ち重みのするクレビスに比べ、持ってみると「軽っ!!」ってくらいの軽量製品です。
そのくせしっかりとした高剛性で、純正時よりもブレーキ反応がクイックに感じられました。
しっかりとしたステンレスの割りピンが付属しているのもありがたいです。
ワンポイントのおしゃれ感もありますし、カスタムするには外せない一品だと思います。
取外と取付には、スパナとラジオペンチは必要です。
ラジオペンチで純正のクレビスの裏の脱落防止割りピンを直線に戻して抜き取ってから、純正のクレビスを外す際に純正クレビスの取付位置(いくつネジ山入っていたか)を覚えておいて後は既存の純正のナットを緩めて純正クレビスを外すだけです。
覚えておいた純正のクレビスの取付位置(ネジ山)を参考にしながらブレーキの効き具合を調整して、この新しいジータ リヤブレーキクレビスを手で回して挿入して位置を決め、既存の純正のナットで固定します。
最後に付属のステンレスの割りピンをこの新しいジータ リヤブレーキクレビスの裏で挿入して、脱落しないようにピンを割って取付完成です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/04/01 20:22
106人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(1)

【ZONE】さん 

このインプレッションで500ポイント頂きました。ありがとうございます。

鈴菌感染重篤者さん(インプレ投稿数: 244件 / Myバイク: GSX1100S KATANA [カタナ] | グロム | グロム )

4.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】
ガレージセールで購入したキャップが破れましたので、交換しました。
ゴム質は悪くないようです。
これからどれ位持つのかが心配です。
そんなに頻繁に交換する部品ではないですし、走行性能にも影響はありませんが、無かったり破れていたりすると、やはり気になりますので…

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/03/25 19:01

役に立った

コメント(0)

でんおうさん(インプレ投稿数: 224件 / Myバイク: ZZR1100/ZX-11 )

利用車種: GSX-R1000

4.0/5

★★★★★

GSX-R1000のリア側のダストキャップは、キャップのみで本体につく輪の部分がないため、何かのはずみで無くなり、物色していたところ、本送品を見つけました。brembo という一流メーカーであり、コストパフォーマンスも良く良い商品だと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/03/21 18:03

役に立った

コメント(0)

ドカティさん(インプレ投稿数: 2件 )

利用車種: 750F1

4.0/5

★★★★★

Brembo CNC削りだしのレーシングマスターと一緒に購入し取り付けました。
RSCタイプのマスター用なのでそのままポン付けとはいかないので、ステーを加工して取り付けました。
さほど大掛かりな加工は必要なく、取り付けた形もマッチしています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/03/14 16:12

役に立った

コメント(0)

黒い弾丸さん(インプレ投稿数: 9件 / Myバイク: MONKEY [モンキー] )

5.0/5

★★★★★

性能に関係はないものの、簡単に足周りをワンポイントドレスアップできるパーツです。細部の作りはさすが武川と思わせるナイスな出来です。これ一つ装着しただけでイメージが変わりました。前後で色違いとかにするのも洒落てると思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/03/06 11:02
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

4.0/5

★★★★★

いつの間にかキャップが開いたまま、しかもちぎれて紛失してました。
やはりゴムなので、紫外線などにやられて劣化して取れたりするんですね
トラブル前に急いで交換しました。
しっかりフィットし、塞いでくれます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/03/04 20:27

役に立った

よこちんさん(インプレ投稿数: 40件 / Myバイク: KSR-2 | R1100S | CB1100R )

3.0/5

★★★★★

MBX80の古くなってみすぼらしかった
ドラムブレーキナットを交換しました。
交換は簡単で外して付け替えるだけです。
取付サイズ(M何用ナットか全くわからない)が不明だったので
ダメ元で購入してみましたが、MBX80には問題なく取付できました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/03/04 20:27

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

その他ブレーキパーツを車種から探す

カテゴリで絞り込む

ブランドで絞り込む

PAGE TOP