その他ブレーキパーツのインプレッション (全 212 件中 51 - 60 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
ぺけじさん(インプレ投稿数: 105件 / Myバイク: FZ1フェザー | スペイシー100 | YZF-R25 )

利用車種: FZ1フェザー
身長・体重・体型: 身長/181-185cm 体重/56-60kg 体型/痩せ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
使用感 5
取り付けやすさ 4

耐久性に関する口コミが多いですが、まず取り付けた段階での感想はそこまで悪くないです。
ただ気になったのは
・配線が長い、ノーマルはスイッチに直接端子なので配線に端子をつけるとどうしても長くて余る、根本の熱収縮チューブ部分まで攻めれば別かもしれないが加工が面倒なので今回はパス
・配線が細い、カシめるのは難しいのでハンダ付必要

良かった点は
・穴位置はバッチリ(個体差で悪いこともある模様なので大丈夫だった旨報告)
・レバー位置を変えてもスイッチの調整不要、昔ブレンボレーシングマスター用の社外スイッチはレバー位置を変える度スイッチも調整必要だったのでありがたい

壊れたらまた報告します

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/08/02 18:27

役に立った

コメント(0)

副部長さん(インプレ投稿数: 288件 / Myバイク: ダックス | ボルト )

利用車種: ダックス
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/76-80kg 体型/ガッチリ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

ダックス用のGクラフト製スイングアームを中古で購入した際
附属していたブレーキロッドが、どうやらバックステップ仕様の長さだったみたいで
ブレーキレバー側の角度を調整しないと、ロッドの長さが足りない状態で
2年ほど乗っていましたが、今回正規の長さのロッドを購入し交換しました。

正規の長さなので、踏み代の調整幅などは大きくなったのですが
リアタイヤを外して組み戻す際、ロッドとアームの連結パーツを組むのが
格段に難しくなりました。

交換前と今回の長さのちょうど中間あたりにすると、ちょうど良い感じになりそうです。
それほど高価なパーツではないので、機会があればもう一度交換したいと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/06/25 22:10

役に立った

コメント(1)

副部長さん 

調べたところ、このロッドの一つ短い奴は前に使ってた長さと同じでした。。。

でもそっちのほうがリアホイールの組み付けが楽なんだよな。
どうしようかな・・・

omega7さん(インプレ投稿数: 369件 / Myバイク: Z900RS | ZX-25R | ニンジャ 250SL )

利用車種: Z900RS
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/61-65kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
コストパフォーマンス 3

純正のピンがマイナス頭で作業性も悪く、工具の当たる所が錆びてきたのでこちらの製品に交換。
到着時から傷で金色のコーティングが剥がれている所があり、商品写真の様な艶もなくくすんだ感じで仕上げは悪いです。
レバータッチも変化は感じられませんでしたが、ヘックスレンチで脱着できるようになったので満足です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/06/10 13:32
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

さるさん(インプレ投稿数: 43件 / Myバイク: モンキーBAJA | NS-1 | NS-1 )

利用車種: モンキー

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
コストパフォーマンス 5

純正と同様取り付けできコスパもいいので満足してます

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/05/14 00:01

役に立った

コメント(0)

ピコさんさん(インプレ投稿数: 8件 / Myバイク: LIGHTNING XB12Ss )

C-タイプ 39mm
利用車種: LIGHTNING XB12Ss
身長・体重・体型: 身長/161-165cm 体重/56-60kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コストパフォーマンス 3

BUELL XB 6ピストンタイプ交換用に購入しました。
ぴったりでした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/04/26 14:03

役に立った

コメント(0)

まうさん(インプレ投稿数: 26件 / Myバイク: GSX1100S カタナ (刀) )

利用車種: GSX1100S カタナ (刀)
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/66-70kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
コストパフォーマンス 5

説明と異なる商品です。

実際にはワッシャーは入っていません。
コード末端は端子がかしめられています。

自分のバイクに適合しない場合は配線し直す必要があります。

作り自体はよいものです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/04/14 14:06

役に立った

コメント(0)

タイガさん(インプレ投稿数: 479件 / Myバイク: YZF-R1 | YZF-R15 | TZR250R )

利用車種: YZF-R15

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
  • 時代を感じるパッケージ

    時代を感じるパッケージ

ブレーキのエア抜き用に購入しました。
以前注射器とセットになったものを購入したのですが、ホースが短くて作業し辛かったのでホースだけ探していました。

【購入の決め手】
たまたまブレーキ周りのパーツを探していた時に見つけて、そういえばエア抜き用のホースを探してたんだよなと思いだして購入しました。
価格も安価だったので(もっと安さを求めればホームセンターに安いのがあるのかもしれませんが・・・)他の商品を買うときにあわせて購入しました。

【使ってみた感想】
ホースは普通に使用出来ました。長すぎても邪魔になるので自分にとってはちょうど良いぐらいの長さでした。
ホースに色がついてなく、曇りなども無いので使いやすかったです。

【総評】
ホース長が50cmと長くも短くもなくちょうど良い長さで使いやすかったです。
ホースも透明でブレーキオイルも確認しやすいですしブレーキオイルのエア抜き時におススメ出来ます。
価格も安いですが単体で買うと割高なので、何かを買う予定がある時にあわせ買いすると良いと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/02/17 00:00

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 7件 / Myバイク: NSR250SE )

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コストパフォーマンス 3

取り付けには差ほど苦労はしません。只、私のバイクの場合ブレーキランプスイッチの調整もやりました。効果の方は差ほどではありませんが 見た目的にはとてもよいです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/02/15 07:52

役に立った

コメント(0)

タイガさん(インプレ投稿数: 479件 / Myバイク: YZF-R1 | YZF-R15 | TZR250R )

利用車種: TZR50

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コストパフォーマンス 4
  • 今までついていた方はサビサビでした。

    今までついていた方はサビサビでした。

ブレーキキャリパーのオーバーホールにあわせて購入しました。

【購入の決め手】
サイズ感が写真で見て分かりやすかったことと、キャップがセットになっているため購入しました。
せっかく変えるのだから純正ではなく有名メーカーのものを超プチカスタムに使ってみたいと思ったことも決め手になりました。

【使ってみた感想】
まず、普通に1個入りでした。2個入りと書かれている方もいたので半信半疑で、2個入ってたら良いなぐらいの気持ちで買いました。
商品のページに明確に記載していないのも問題だと思いますが・・・。
ヤマハTZR50Rの純正フロントキャリパーに使用しました。
取り付くか分からなかったので、心配でしたが使用出来て良かったです。
外観も良くなるかと期待していたのですが、キャップのブレンボロゴはほぼ見えません(笑)

リアキャリパーにも使用予定でしたがフロントとはサイズが違うようで使えませんでした。2個入りで無くて結果オーライ?でした。
リア側は冒険は辞めておとなしく純正品を購入しようと思います。

【比較した商品】
NISSINさんやデイトナさん、純正のブリーダーボルトと比較しました。価格が安く、キャップが付属しており、有名メーカーということもありこちらを購入しました。

【総評】
商品はしっかりしており、安心して使用出来そうです。あと、ついてきた説明書?がやたらデカくて何か国語も書いてありました(笑)
長期の在庫品なのかキャップが少し白くなっていましたが、まぁスプレー吹いてきれいにすれば問題無いと思います。
適合保証品以外のキャリパーへの使用は自己責任で。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/02/13 22:47

役に立った

コメント(0)

makoさん(インプレ投稿数: 34件 / Myバイク: Z1 (900SUPER4) )

利用車種: Z1 (900SUPER4)

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コストパフォーマンス 2

中古のZ1に付いていなかった為、フロントブレーキをOHする際に購入。特に目立つ部品では無い為、純正でなくドレミ 製にしました。品質は純正部品と同等位ありますが、値段が高いと思います。取り付ける際、ホースの位置に合わせてブラケットを曲げる必要がありました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/12/24 06:14

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

その他ブレーキパーツを車種から探す

カテゴリで絞り込む

PAGE TOP