ブレーキホース・クラッチホースのインプレッション (全 139 件中 41 - 50 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
えろガッパさん(インプレ投稿数: 27件 / Myバイク: CX500 | NAVI | GL400ウイング )

利用車種: GL500ウイング

3.8/5

★★★★★
取り付け・精度 3
品質・質感 4
コストパフォーマンス 4
フィーリング 4

ホース自体は問題ないです。
安価な無名メーカーのメッシュホースより安心だし
柔軟で取り回しも良かったです。
ただ片側が90度捻じれていてほしいです。
前向きにバンジョー付けるタイプのマスターじゃないと
多少無理に捻じらないと付けられません。
そこが残念。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2019/06/10 01:16
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

たろうさん(インプレ投稿数: 41件 / Myバイク: リード125 | NC750X )

利用車種: ZRX400

3.8/5

★★★★★
取り付け・精度 1
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4
フィーリング 5

ZRX400に取り付けましたが、ホースの長さが若干足りないのと、バンジョーボルトの角度が悪く非常に取り付けにくかったです。
おかけでソケットとキャリパーが干渉しアルマイトが剥げました。
ギリギリの設計をしておられるのだと思われます。
しかし、商品の精度はものすごく高く信頼できるメーカーだと思いました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2018/03/26 18:06

役に立った

コメント(0)

Ninjaりばんばんさん(インプレ投稿数: 5件 / Myバイク: ZX-10R )

利用車種: ニンジャ 250 ABS

3.3/5

★★★★★
取り付け・精度 4
品質・質感 4
コストパフォーマンス 2
フィーリング 3

Ninja250(EX250L)KRT Ver,に取り付けました。
フロントキャリパーをブレンボ4potに換装する際、ツイデにと変更しました。
なので単品としての効果の程は…?です。
ABSとの相性とかはあまり影響無いように感じます。
フィーリング(タッチ)はノーマルと変わらない。
相変わらずシャキッとしてない、ブニブニ感残ってます。
でも、ブレンボキャリパーによる効果も相まってると思いますが、効きは
だいぶ変わりました。
いつもの感覚でレバー絞り始めたら、いつもより大目にグッと沈み込み。
この効きは安心感増します。
4potキャリパーの恩恵が大きいようにも思えますが。
しかしあのブニブニ感はマスター換えないと変わらないのかな。。
交換の際の注意点というか、ブレーキオイルはマメに拭きあげておきましょう。
黄色いチューブに”GOODRIDGE”と”ACTIVE”って書いてあるのですが、漏れた
オイルがかかって字が消えました。
”こういう場に使う部品”と分かってるんだから、インクもブレーキオイルじゃ
剥がれない特殊なインクやプリントを使って!
あと、説明書はカラーにして!
モノクロ印刷だから画像もモノクロ、でもただでさえ黒い部位だからモノクロ
画見ても分かり辛いです。
あと中間部のクランプは画すら無し。自分で考えろ系?
キャリパー側の接続部が15°くらい傾斜してますが、これストレートでも良い
のでは?純正のクランプホースに通すとこのスラント角にて不自然に膨らむ。
車種別専用品とのことですが、完璧ではないですね。
これならデカいキャリパーに変更だけでも十分な気がします。。
見た目はカスタム感あるから、メリットはその点だけかなぁと。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2018/03/07 13:07

役に立った

コメント(0)

首の調子が悪い人さん(インプレ投稿数: 12件 )

利用車種: KLX125

3.8/5

★★★★★
取り付け・精度 3
品質・質感 3
コストパフォーマンス 5
フィーリング 4

ステンメッシュ的な感触、効き等は期待通りで全く問題ありません。おそらく車種専用品として一番コストパフォーマンスが高い商品と思います。車種専用品としては、バンジョーボルトの角度、フロントホーク部純正ホースガイドを考慮いただいていれば大満足の商品と思いました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/10/15 16:31

役に立った

コメント(0)

おっちゃんさん(インプレ投稿数: 8件 )

利用車種: KH400

3.0/5

★★★★★
取り付け・精度 3
品質・質感 3
コストパフォーマンス 3
フィーリング 3

KH400へ流用し、曲げ加工して使用したので、可も無く不可も無しです。
KH400では少し長いですが、純正品・社外品共に販売していない為、満足しています。

品質的には、純正相当品と言って問題ないと思いますが、Z1で使用していないので
「★5つ」判定が出来ません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2017/09/06 15:52

役に立った

コメント(0)

えぬえぬさん(インプレ投稿数: 7件 / Myバイク: シグナスX SR | NSR250R | YZF-R25 )

利用車種: NSR250R

3.0/5

★★★★★
取り付け・精度 1
品質・質感 4
コストパフォーマンス 3
フィーリング 4

車種別なのに、ホースが長すぎな気がします。
ちょっと無理やりつけた感があります。
はっきり言って微妙でした。
ちょっと残念でした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2017/07/25 09:26

役に立った

コメント(0)

hiroさん(インプレ投稿数: 124件 / Myバイク: JOG [ジョグ] | BANDIT1250 [バンディット] | アクシス90 )

利用車種: アクシス90

3.8/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 3
コストパフォーマンス 4
フィーリング 3

アクシス90に使用です。

ブレーキタッチの向上よりドレスアップ目的で購入しました。
目的のドレスアップは満足ですが、黄色のチューブは切り欠きの入ったチューブなので走ってるとすぐに無くなりました。

ブレーキタッチに関してはノーマルよりは良くなったかなって程度です。

取り付けや付属品に関しては良いと思います♪

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/06/20 22:53

役に立った

コメント(0)

こーべぇさん(インプレ投稿数: 3件 )

利用車種: グース350

3.0/5

★★★★★
取り付け・精度 3
品質・質感 3
コストパフォーマンス 3
フィーリング 3

新車から17年使っているくたびれたノーマルホースからの交換です。
キャリパーのOHといっしょにしました。
少しタッチが向上しました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/06/13 15:24
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

さんまさん(インプレ投稿数: 1件 / Myバイク: R nineT )

利用車種: TZR250

3.8/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 3
コストパフォーマンス 4
フィーリング 3

説明書も付いていてわかり易かったです。
長さの設定もちょうど良く取り回しも完璧に仕上がりました。
使用した感じはこれからですが、しっかり効くようになったと思います。

アクティブはバンジョーの種類が沢山あって良いですね!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/05/03 16:14

役に立った

コメント(0)

かわちゃんさん(インプレ投稿数: 52件 / Myバイク: ニンジャ250R | ZZR1400 (ZX-14) | シグナスX SR )

利用車種: ZZR1100/ZX-11

3.5/5

★★★★★
取り付け・精度 1
品質・質感 4
コストパフォーマンス 5
フィーリング 4
  • 見た目は良い感じに見えますが、赤の部分が本体に当たって増し締めできません。

    見た目は良い感じに見えますが、赤の部分が本体に当たって増し締めできません。

フロントブレーキは2016年7月に交換したので今回はクラッチホースを交換しようと同じホースを購入しましたが、レリーズ側のボルトでホース取り付けがうまいこと行かなくて漏れてしまいました。角度を合わすためにスペーサーが入っていましたが、角度がきついのでレリーズ本体に当たります。角度を浅くしてほしいです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2017/04/23 20:45

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブレーキホース・クラッチホースを車種から探す

カテゴリで絞り込む

PAGE TOP