ブレーキマスターシリンダーのインプレッション (全 6 件中 1 - 6 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
十三さん(インプレ投稿数: 61件 / Myバイク: CBR650R | CBR600RR )

カラー:ブラウン | ロッドエンド:M8
利用車種: CBR650R
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/66-70kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
デザイン 5
コントロール性 5

将来的にはサムブレーキマスターと合体させるつもりで購入しました。
ノーマルと比べてストローク量が増えるので、コントロール性が上がったように思います。
リアブレーキマスターにエアフリーバンジョーを装着することにより、エア抜きの作業も楽になりメンテナンス性も上がります。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/11/07 23:09
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

十三さん(インプレ投稿数: 61件 / Myバイク: CBR650R | CBR600RR )

利用車種: CBR650R
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/66-70kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
デザイン 5
コントロール性 5
  • ワイヤークラッチでは無いはずの位置にフルードタンクが付くと印象が変わる

    ワイヤークラッチでは無いはずの位置にフルードタンクが付くと印象が変わる

  • グリップの下にサムブレーキレバーがあるが目立たない。

    グリップの下にサムブレーキレバーがあるが目立たない。

  • カウルに干渉しないかよく確認してください。CBR650Rには問題なく付きます。

    カウルに干渉しないかよく確認してください。CBR650Rには問題なく付きます。

  • ゲイルスピードのリアブレーキマスターとブレーキホースを接続します。

    ゲイルスピードのリアブレーキマスターとブレーキホースを接続します。

本来は右足のフットブレーキが使えなくなるくらい、深い右バンク中でもリアブレーキが使えるように、それとミック・ドゥーハンが左手で使えるブレーキレバーを開発したのがはじまりみたいです。
私はそんなに深いバンクはできませんが。
取付けにあたりサムブレーキマスターと、リアブレーキマスター間に使用するブレーキホースの長さをよく確認してください。
ゲイルスピードのラインナップではフロントフォーククランプはΦ50しかありませんが、防振ゴムを挟みこんでΦ48のCBR650Rでも取付けできました。
エア抜きがすごく大変です。サムブレーキマスターからのエアーがなかなか抜けませんでした。
エア抜きが甘いとフットブレーキは効くのに、サムブレーキの効きが甘くなります。
私は取付けてから3日間はエア抜きしてました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/11/06 19:28
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

kuribowさん(インプレ投稿数: 95件 / Myバイク: NSR250SP | X-ADV )

カラー:ブラウン | ロッドエンド:M6
利用車種: NSR250R SP
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/71-75kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
デザイン 5
コントロール性 5

NSR250R MC21で使用
見た目のカッコよさと手に入れやすさで購入

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/07/12 22:45

役に立った

コメント(0)

K'さん(インプレ投稿数: 94件 / Myバイク: 750SS マッハIV (H2) | グランドアクシス | Z1 (900SUPER4) )

クランプタイプ:ミラーホルダークランプ | レバーサイズ:ショートレバー
利用車種: Z1 (900SUPER4)

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
デザイン 3
コントロール性 5

"ボディーのカラーの選択が無いのが、唯一の残念"

商品画像で、限りなく黒と思い込んでいましたが違いました。
クロボディーの選択肢が欲しいと思います。

先に同じシリーズのクラッチホルダーを購入&取り付けで、
品質の良さや見た感じの良さでブレーキ側も合わせたくて購入しました。
エラボレートを購入注文も、メーカー欠品で来年1月中旬の配送予定が来たので、キャンセルして
こちらの物を購入しました。

クラッチにも言える事ですが、ブレーキはクラッチ以上に動作機能がオン/オフではなく
レバーの指先の、微妙なタッチをキャリパーへ伝える仕事を必要とされるパーツです。

非常に良く 仕事をしていると感じます。

運転が上手くなったと錯覚します。

デザインの☆3個は、ボディーのカラーの選択肢が無いからです。

期待どうりの働きで、さらに楽しくオートバイに乗ることができます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/12/27 18:27

役に立った

コメント(0)

そらまめ太郎さん(インプレ投稿数: 112件 / Myバイク: R nineT )

5.0/5

★★★★★

横押しタイプからの換装です。
操作性やタッチについてはみなさんがたくさん書いておられますので取付に関してのちょっとした事をインプレします。
当たり前ですがラジアルマスターはシリンダーがハンドルバーに対して垂直になりますのでホース、スイッチハーネスなどの取り回しにかなりの制限がでます。
ホースがストレートタイプですとバンジョーアダプタ、ボルトがレバーなどに干渉しやすいですし横押しタイプからの換装ですとホース長が足らなくなったりする場合もあります。
それらは車両や現在のカスタムタイプにもよりますので現車に合わせてみないと何とも言えません。
自分も少し長いホースへの変更が必要でしたしハイスロの固定角度の変更などいろいろな苦労?がありました。
でも楽しみながらできたのでそれはそれで良かったと思います。
製品自体はブラックボディーなのにタンクステーがシルバーでありミラーホール埋めのキャップボルトがオプションであることが少々残念ですが定価よりかなり安く購入できたので十分満足してます。
ハンドル回りが今風のバイクになりました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/11/16 22:49
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

空冷四発さん(インプレ投稿数: 3件 )

5.0/5

★★★★★

取り付けも簡単ですしブレーキング、見た目もサイコーです(^^)
スイッチボックスなどはそのままで付けれましたが、ブレーキスイッチのコードが結構エグい曲がりかたして付いてます、、
あとゴールドを買ったのですが、私的には商品画像より少し暗い色だと思いました(>_<)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/02/04 19:06

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブレーキマスターシリンダーを車種から探す

ユーザ評価で絞り込む

悪い点を絞り込む

PAGE TOP