NISSIN:ニッシン

ユーザーによる NISSIN:ニッシン のブランド評価

NISSINブランドは1953年日信工業創業以来使われています。ブレーキ製品を通じて皆様に安心、安全を届けるブランドです。特に2輪ブレーキ製品において、長年のレース活動をアフターマーケット製品にフィードバックし、究極のパフォーマンスを皆様に提供しています。2021年1月よりASTEMOの一員となりましたが、ブレーキ製品はNISSINブランドを継続します。

総合評価: 4.2 /総合評価1007件 (詳細インプレ数:977件)
買ってよかった/最高:
320
おおむね期待通り:
272
普通/可もなく不可もない:
89
もう少し/残念:
18
お話にならない:
5

NISSIN:ニッシンのブレーキマスターシリンダーのインプレッション (全 148 件中 31 - 40 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
けんけんさん(インプレ投稿数: 18件 / Myバイク: Z900RS | YZF-R25 )

本体:ブラック×レバー:バフクリア
利用車種: YZF-R25
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/66-70kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
デザイン 4
コントロール性 4

ブレンボキャリパー交換に伴い、マスター側のピストンサイズを変更したいと思い、他メーカーの物を含め色々と検討しましたが機能性を含めたコストパフォーマンスに一番優れると判断しこちらの商品を購入しました。

 取り付け後の感想です、キャリパーも変わっていることもありますが純正キャリパー・マスターと比較し、初期制動からしっかりとタッチが出ることで不安なく握りこむこめるようになり、今まであった空送感がなくなり安心してブレーキを掛けれるようになりました。
 普段乗るのは私ではなく連れの免許取得1年未満の初心者ですが、今まである程度スピードを出すと停まれるか不安感があったものがなくなり、ブレーキを掛けることが怖くなくなった言っていたのでかなりの改善が見られたのではないかと思われます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/06/20 20:58

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 64件 )

利用車種: X4
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/66-70kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
デザイン 4
コントロール性 4

バイクも20年が過ぎあちこち手を入れてます。フロントブレーキも交換かなと思い、社外品でもと思い探していたらこの商品が目につき、又、価格的にも手ごろで在庫もあり注文しました。別タンクも、スモークに交換していい感じとフルードの量のチェックもでき満足しています。写真がアップできず残念です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/06/06 21:29

役に立った

コメント(0)

Hiroyukiさん(インプレ投稿数: 94件 / Myバイク: ニンジャ250R | ZX-25R )

本体:ブラック×レバー:ブラック
利用車種: ニンジャ 250R
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/66-70kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
デザイン 4
コントロール性 4

初代Ninja250Rに装着してみました。

マスター交換に伴ってブレーキホースも交換。
マスター交換の恩恵なのかホース交換の恩恵なのかブレーキタッチがカッチリしました。
カッチリ感は出ましたがリニアな効き味ではないです。
制動の絶対効力も特に上がってわけではありません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/05/10 11:16
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

おけ男さん(インプレ投稿数: 62件 / Myバイク: WR250X | シャリー50 | ADV150 )

レバーカラー:ブラック | ボディカラー:ブラック
利用車種: ADV150
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/76-80kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
デザイン 4
コントロール性 4
  • レバーはU-KANAYAに変更してあります

    レバーはU-KANAYAに変更してあります

フロントブレーキの効きがイマイチでキャリパーをブレンボにしました。キャリパーのピストン径が大きくなった事で今度はブレーキを握った時のフィーリングが悪くなりました。
(握り幅が多くなった感じ)
横型1/2から縦型(ラジアル)Φ17にし、フィールは満足いくものになりました。
良い意味で見た目は純正ぽく目立たず、値段もお手頃、安心のニッシンということで良いと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/02/21 17:51

役に立った

コメント(0)

NARIさん(インプレ投稿数: 18件 / Myバイク: MONSTER S4 | マジェスティ250(4HC) | BWS125(ビーウィズ) )

利用車種: BWS125(ビーウィズ)

4.0/5

★★★★★
取り付け・精度 4
品質・質感 4
コストパフォーマンス 3
フィーリング 5

純正マスターがヘタってきたので交換しました。
レバー調整機能が付いているのでタッチが良くなり操作性が向上しました。
補修パーツやカスタムパーツが充実しているのがニッシンのいいところでしょうか。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/10/26 01:16

役に立った

コメント(0)

さんさん(インプレ投稿数: 225件 / Myバイク: KLX110L | ゼファー1100 | TS125R )

利用車種: TS125R

5.0/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5
フィーリング 5

性能には大満足ですが,ハンドル周りに社外品をつけていると干渉する場合がありますので注意が必要です。私の場合はZETAのアーマーガードをつけているため,ショートレバーでないとガードの中に入りきりませんでした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/10/03 15:19

役に立った

コメント(0)

さんさん(インプレ投稿数: 225件 / Myバイク: KLX110L | ゼファー1100 | TS125R )

利用車種: TS125R

5.0/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5
フィーリング 5

ブレーキタッチ,確実に良くなります。
ZETAのアーマーガードなどをつけている場合は,
ロングレバーだと干渉するおそれがありますので,
事前に確認するかショートレバーにすることをおすすめします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/08/15 20:14

役に立った

コメント(0)

さんさん(インプレ投稿数: 225件 / Myバイク: KLX110L | ゼファー1100 | TS125R )

利用車種: TS125R

5.0/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5
フィーリング 5

他のバイクでもニッシンのマスターをつけていますので,
性能には満足です。
ZETAのアーマーガードをつけているのですが,
ロングのレバーだと干渉するところでした。
取り付けるバイクのレバー周辺の環境を踏まえて選択することをおすすめします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/08/08 21:12

役に立った

コメント(0)

さんさん(インプレ投稿数: 225件 / Myバイク: KLX110L | ゼファー1100 | TS125R )

利用車種: TS125R

5.0/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5
フィーリング 5

他に持っているバイクにもニッシンのマスターを入れているので性能の良さはすでに経験済み。
今回はZETAのアーマーガード装着車につけたのですが,
ショートレバーを選択してよかったです。
ロングだと干渉していました。
同様のパーツをハンドル周りにつけている人は注意してください。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/08/05 23:14

役に立った

コメント(0)

ファングレさん(インプレ投稿数: 2744件 / Myバイク: ZRX1200ダエグ | アドレス110 | アドレス125 )

利用車種: ZRX1200ダエグ

3.8/5

★★★★★
取り付け・精度 4
品質・質感 4
コストパフォーマンス 3
フィーリング 4

先にクラッチマスターをラジアルに変更したんですけどバランスよくブレーキ側もラジアルに変更です。ブレーキの操作性としては抜群にオススメ出来ます。カワサキ車への取り付けはブレーキホースのバンジョーアダプターの場所の都合で色々と変更点があり取り付けには少し苦労しました。
Φ17にスモークタンクの設定が無く別売りなところが少し残念です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/08/02 22:07

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

NISSIN:ニッシンの ブレーキマスターシリンダーを車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP