ブレーキのインプレッション (全 1710 件中 81 - 90 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 1件 / Myバイク: NSR250R | RGV250 (ガンマ) )

利用車種: RGV250 (ガンマ)

3.8/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 3
コストパフォーマンス 2

メッシュホースに交換する際に注文しました。
特定のバンジョーアダプター用なのでダブルなのにすごく短いです。
ホース・バンジョーアダプター・バンジョーボルトをバラバラで買う方は注意が必要です。
自分は使えませんでした。
色や作りは全く問題ありませんので、注文前に問い合わせすればいい物だと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/09/26 06:43

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 2件 )

利用車種: イントルーダークラシック400

3.8/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 3
ライフ 0
制動性能 5
フィーリング 3

イントルーダークラシック400に取付ました。純正も効きが甘くホース交換も考えましたが、
まずは、パッドからと思い交換しました。体感出来る程の変化、効果がありました。
とても、効果的な商品だと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/11/11 00:58

役に立った

コメント(0)

もっちゃんさん(インプレ投稿数: 13件 / Myバイク: CB1100 EX | SL230 | SL230 )

利用車種: CB1100 EX

3.8/5

★★★★★
品質・質感 3
コストパフォーマンス 5
ライフ 3
制動性能 5
フィーリング 3

cb1100exに取り付けました!
最初からパフォーマンスを発揮しいいです!
値段が安くてこれは驚きです!
次回もかうかな!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/11/15 13:12

役に立った

コメント(0)

利用車種: GSX1100S カタナ (刀)

3.8/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 3

カタナのリアブレーキ用に買ってます
スウェッジラインはバンジョーが大きくなる為、マスターから出たところで曲がり切れずフレームに干渉する可能性があり、使えない可能性が高いのですが・・
やってみないとわからないんですよね(-_-;)
十中八九ダメなのでパッケージから出す気になってません(爆)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/12/19 20:16
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

利用車種: GSX1100S カタナ (刀)

3.8/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 3

カタナのリアブレーキ用に購入してみました
スウェッジラインはバンジョーの長さが長いため既設のルートが通せない可能性が高く、ルート変更しないとダメそうなのでいきなりマスターシリンダーに沿って下へ降ろすことができないかと買ってみました。
組んでみないとはっきりしないほどマスターシリンダーギリギリ近いですね
ゴミにならないことを祈ってます

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/12/19 20:25

役に立った

コメント(0)

二本線さん(インプレ投稿数: 29件 / Myバイク: シグナスX | MT-25 )

利用車種: VTR タイプLD

3.8/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 3
ライフ 3
制動性能 4
フィーリング 5
  • 限界寸前だよ?と言われました。

    限界寸前だよ?と言われました。

  • やっぱり新品はいいですね。

    やっぱり新品はいいですね。

メンテナンスでバイク屋に持って行ったところ、フロントブレーキシューがなくなっているとのこと。
すぐに交換していただきました。
以後、ちょいちょい減り具合を見るようにしています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/12/24 11:41
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

利用車種: ゴリラ

3.8/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
コストパフォーマンス 2
制動性能 3

ブレンボ 新カニから交換しました。コンパクトで軽量です。
削り出しが美しい?!
Gクラフトのキャリパーサポートに取り付けてます。
キャリパーのセンター出しには1.6mmのスペーサーが必要です。
マスターシリンダーはゲイルスピード 12mm。
ストロークも変わりません。
ただ、この価格でブリーダーが鉄なのはどうなの?
キャリパーボルトはZETAのチタンボルトです。ブレンボ新カニから移植しました。
価格は高いですが、160mmローター用なのでパッドを加工しなく良いのでメンテナンスは楽になります。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/12/28 11:47

役に立った

黒大姐さん(インプレ投稿数: 450件 / Myバイク: Z1000 MkII | Z1000J | MHR900 )

利用車種: Z1000 MkII

3.8/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
コストパフォーマンス 3
制動性能 2

250mmリアディスクでの使用。
純正サイズのマスター径のせいかローター径のせいかブレーキパッドのせいかキャリパーピストンのせいか、要素がありすぎてよく分からないですが、効かないです。制動というよりも姿勢制御用。
ただ、何も考えずにガンと踏んでしまってもロックすることはないので、姿勢制御デバイスとしてはこれはこれでありかもと思っています。

キャリパーが非常に小型なので、カスタムにおいても対応出来るホイールとローター径の幅が広く助かります。これがロッキードなどのキャリパーだとどうしても無理な組み合わせが出てしまうので。。。
一昔前に比べてデザインも現代的になって、旧車にも逆に違和感がない感じになってきていると思います。

折を見てとりあえずマスター径を変更してみようかな?って感じです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/02/11 22:39

役に立った

コメント(0)

ばいく追うさん(インプレ投稿数: 75件 / Myバイク: GSX-R1000R )

利用車種: GSX-R1000R

3.8/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 3
  • 交換前・純正です。

    交換前・純正です。

  • 交換後。Kファクトリーキャップに変えてます。

    交換後。Kファクトリーキャップに変えてます。

最新モデルにも関わらず、普通の白いタンクだったので交換。ホースの取り出し口が純正は斜め下に出ているのに対して、コレは真横に出ているが唯一の相違点です。装着してみるとその弊害が出るので多少の工夫が必要ですが、ほぼポン付けです。

エアが噛まないようにホースを外す付近まで慎重にフルードを吸い取る→十分周りを養生する→タンクを入れ替えフルードをゆっくり注いで完了です。

スモークにするだけでかなり引き締まった印象で、キャップも変えてしまいました(笑)
少しですがフルードの量が見やすいのではないかと思いますが、劣化していた訳では無いのでアクセサリーパーツの位置付けですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/02/23 15:09

役に立った

コメント(2)

チームももちゃんさん 

スモークのブレーキタンク、カッコいいです。
太陽光によるフルードの劣化にも効果ありそう。
長期インプレ、期待してます。

ばいく追うさん 

あはは^o^
ありがとうございます。
最近ミーハー的なパーツばっかりで恥ずかしいのですが。
レストア作業が無くて楽ですけど淋しいです。

つらみやまさん(インプレ投稿数: 3件 )

利用車種: NSR50

3.8/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 3
コストパフォーマンス 4
制動性能 4
フィーリング 3

純正ディスクが歪んできたので交換してみました。純正だと16000円くらいしますから、手ごろなこちらを選んでみました。
取り付けに関してはポン付けです。
制動力や鳴きに関しても純正と遜色は無さそう。
サーキットでハードブレーキングを繰り返していたら、若干歪みが発生してきましたが許容範囲内でしょう。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/03/09 00:48

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブレーキを車種から探す

カテゴリで絞り込む

ブランドで絞り込む

PAGE TOP