ブレーキのインプレッション (全 4707 件中 4681 - 4690 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
おやじさん(インプレ投稿数: 28件 )

4.0/5

★★★★★

鉄だとすぐに錆びてしまうので、ステンレス製を購入しました。細部の作りもしっかりしており、大変満足しております。もう少し安いとうれしいです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/12/13 10:19
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

シュウさん(インプレ投稿数: 216件 / Myバイク: Z1000 (水冷) )

サイズ:8mm×30cm
利用車種: Z1000 (水冷)
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/66-70kg 体型/ガッチリ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
コントロール性 1

【使用状況を教えてください】
ゲイルスピードのマスターに使用

【届いたものはイメージ通りでしたか?】
一見すると透明なシリコンホース
完全なクリアではないほんの少し濁ったクリアかな
シリコンホースよりは透明

【取付けは難しかったですか?】
ゴムのフルードホースよりは柔らかく柔軟性はあるが 曲げ過ぎると折れて白い跡が付いてしまうらしいので少し慎重にレイアウト決め
少し大きくゆとりを持たせたほうが見栄え良くレイアウトできるかも
むしろゆとり持たせて長目にした方がホースを魅せれて良いかも
が!長過ぎても弛んでカッコよくないのでギリギリのラインを狙いたいよね
フロントはある程度決まったレイアウトしかできないがZ1000のリアはリザーブタンクがタンデムステップの上にあるのでホースが長いんだ
最初は切らずにレイアウトして弛んだ分だけカット、真っ直ぐに伸ばさすS字を描くようなレイアウトにしてみた、それによって露出する分が増えクリアホースをアピール出来ている気がする‥
この辺りはセンス次第でダサくもカッコよくもなるので難しい所だね
僕のレイアウトはきっとカッコいい!そう信じよう!

【使ってみていかがでしたか?】
ブレーキマスターを換えたついでにクリアホースを選択したけど 中々見栄えは良いと思う、特にフロント側は運転中良く見えるところなので変えた感があるね。
リアは停めたバイクに戻った時によく見えて良いね、あとクリアホースが目立つ事で中々気付かれないであろうリアマスターシリンダーを交換してますアピールにもなるので同車種が並んだ時にきっとカスタムマウントが取れちゃうかもよ? さぁ君も交換だ!!

【期待外れな点はありましたか?】
期待外れと言うか分かっていたことだけどカラーフルードを使うと最初は鮮やかな色をしているが徐々に色褪せしてくる。
やっぱフルードの色が褪せるとかっこ悪くなるね、その辺はフルードを交換すれば解決、交換も全量交換しなくてもホース内分だけで良いのでちょっと整備出来る人間なら楽勝
交換技術が無くて毎回お店にお願いするのが煩わしい人はクリアのフルードを入れておくのがいいね、ただメーカーによっては薄茶色のフルードもあるので入れる前に要確認 その辺だけ気を付ければクリアのフルードが入ったクリアホースも悪くないかも。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/11/28 03:40
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

さん(インプレ投稿数: 119件 / Myバイク: YZF-R6 | CBR250RR(2017-) | その他 )

サイズ:8mm×20cm
利用車種: YZF-R6
身長・体重・体型: 身長/181-185cm 体重/56-60kg 体型/痩せ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コントロール性 4
  • 海

  • 藻

  • 透明

    透明

DOT4.0および5.1でのみ使用した内容を記載。
5.0(シリコン系)は未使用

【使用状況を教えてください】
・2021年7月18日から2024年4月21日現在に至るまで継続使用
・71,299 - 59,896 = 11,403km
・市街地、ツーリング、サーキット走行会
・YZF-R6フロント側
・マスターシリンダー側はR6純正
・フルードタンクはカワサキ(https://www.webike.net/sd/21984592/)
・クランプはK-CONの何かだった気がする
・フルード透明 DOT5.1(https://www.webike.net/sd/24515708/)
・フルード青(https://www.webike.net/sd/24038239/)
・フルード緑(https://www.webike.net/sd/20443936/)
・フルード赤(https://www.webike.net/sd/21585702/)

【届いたものはイメージ通りでしたか?】
最初はナップスで見つけて、ライコランドでも見かけるようになったシンプルなパッケージでイメージ通り

【取付けは難しかったですか?】
・ホース自体はクランプ緩めて元々のホース裂いて除去した後に差し込むだけなのでそこそこ容易。ただ、中を一回フルードか何かで濡らさないと差し込むのは若干の大変
・ブレーキ廻りの改造なためエア抜きは必須なので、エア抜きの手間はある

【使ってみていかがでしたか?】
・クリアタンクと言いつつスモークなフルードタンク類と異なり、完全にクリアでフルードの色が奇麗に分かる
・黒いホースより耐久性が劣るイメージであったが、未だに裂け、ヒビ、断裂など一切なく現役
・1番の懸案だったフルード非対応のホースの様にフルードがうっすら滲んでくるようなことがなくフルード対応の言葉に偽りなし
・フルードの色があまりにもクッキリ分かってしまうためフルードの黄ばみが非常によく分かってしまう。
・特に青いフルードだと交換直後は奇麗だが東京湾の色になってしまうまで1年も掛からず、フロントだと特に視界に入ってしまうため見た目を気にする人はフルードの交換頻度が恐らく跳ね上がる。(使用期間3年の内に4回以上交換)
・透明なのでキャリパ側から注入すると登っていくのが見えて新鮮
・比較的新しい商品であるためか、バイク屋の方でも「これフルード対応?」って聞かれる場面は発生した
・操作感はフルードも同時交換しているため単独評価できないが、違和感なく使えてるのできっと問題はない
・赤は多分あまりにも鮮やかな赤すぎて青/銀のバイクには合わないとあまりにも早く交換したからか画像が残ってなかった


【付属品はついていましたか?】
ホースのみでクランプは付属なし

【期待外れな点はありましたか?】
フルードの色は奇麗に認識でき、耐久性も使用感も全く問題ないためなし
フルードの劣化による変色が分かりすぎてしまうのは想定外だったとは言えフルードの色を鮮明に判別したい要望と表裏一体

【一緒に購入するべきアイテム】
ホースクランプと交換用フルード
DAYTONAの黒いクランプはあっという間に錆びたからK-CONを推奨


黒いホースと価格もそこまで変わらず、使用感も全く問題ない。見た目が理由の交換頻度の上昇も、性能的な面で言えば悪いことではない。
フルードの劣化具合についてクリアタンク以上に敏感になってしまう事が受け入れられるのであれば選択肢に加えるのも楽しい商品

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/04/21 14:51
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(1)

藜さん 

買ったのがナップスだったようでクランプが無いだけでこれは付いてたっぽい

そげちんさん(インプレ投稿数: 12件 )

利用車種: DR-Z400S
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/76-80kg 体型/ガッチリ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 0
コストパフォーマンス 0

バイク屋にキャップをおさえる金具を無くされてしまい、仕方なく買い直し。せっかくだからスモークを買いました。次の機会に取り替えようかと。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/06/09 00:24

役に立った

コメント(0)

まだまだ乗ります KTM DUKE 200さん(インプレ投稿数: 137件 / Myバイク: 200DUKE | ジクサー 150 )

利用車種: ジクサー 150
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/46-50kg 体型/痩せ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
耐久性 4
コントロール性 4
  • だいぶ減ってましたね

    だいぶ減ってましたね

ジクサー150の2022年型のリアブレーキパッド交換です。2019年型まではパッドの型番が違うので要注意です

https://imp.webike.net/article/636864/

交換はピンを外して、シャフトを外して交換ですが、ここまでは簡単です

パッドがすり減った分、ポッドが飛び出ているので、新品のパッドは隙間に入らないので押し戻しツールで戻します

この作業が上手くできないとパッドは入らないので、このあたりのスキルは人に寄りけりで、重要部品なので地震がない人はお店でやってもらいましょう


パッドは可もなく不可もなくでSBSを使い続けています。デイトナの赤パット同様安いですから、好みだと思います

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/05/16 20:06

役に立った

コメント(0)

cocoさん(インプレ投稿数: 118件 / Myバイク: アドレス110 | CB223S | ジクサー 250 )

利用車種: ジクサー 250
身長・体重・体型: 身長/181-185cm 体重/81-85kg 体型/ガッチリ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コストパフォーマンス 4

RCB製のラジポンに付けられたらいいなぁ?
と思って購入。
油圧式はどうもね… 標準で付いてるのもお世辞にも評判が良いとは言えず…
当然そのまま付けられ訳もないが、簡単な加工で付けられたのは僥倖だった。
ただ追加の部品がいるのは予想外だった。ちなみに内径8mmのシャフトカラーが2個必要でした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/04/30 23:46
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ずみさん(インプレ投稿数: 1件 )

ホースカラー:スモーク
利用車種: ゼルビス

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コントロール性 5

フロント用、リア用、併せて購入・交換しました。
まさかの、30年ものの純正からの交換です。。。

フロント用、リア用共に少しだけ長めかと思います。フロントはハンドルアップに対応しているってことかと思いますが、リア用は取り回しに少しだけ苦慮しました。
また、純正の固定用治具に取り付けるには、純正のホースに巻かれているゴムの保護材が無いとゆるゆるになります。が、こちらはカッターで切り開いて再利用しました。

使用感ですが、メッシュホースなだけあって「カチッ」としたフィーリングになるかと思いきや、シングルディスクだからかそこまででもないです。非常に扱い易いです 。
但し、必要なブレーキストローク量は短くなりますので、フロントはレバーの調整、リアはブレーキスイッチの調整ができると良いかと思います。

エア抜きは無心を習得する修行です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/12/13 21:46
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

cbrさん(インプレ投稿数: 9件 )

サイズ:シングル
利用車種: CBR650R

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4

純正からゲイルスピードのラジポンに交換時に
純正ホースのバンジョーを横から縦方向に変換する為に使用

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/05/21 13:44

役に立った

コメント(0)

ヤー万太郎さん(インプレ投稿数: 22件 / Myバイク: ZRX1200ダエグ )

カラー:ゴールド
利用車種: Z900RS
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/76-80kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コストパフォーマンス 4
  • 作業時間 10秒

    作業時間 10秒

  • 取付簡単

    取付簡単

【届いたものはイメージ通りでしたか?】
イメージ通り
【取付けは難しかったですか?】
簡単
【使ってみていかがでしたか?】
カスタム感が出て良かった

質感も良くドレスアップ始めとしてカッコ良くて満足です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/05/23 21:44

役に立った

コメント(0)

ヤー万太郎さん(インプレ投稿数: 22件 / Myバイク: ZRX1200ダエグ )

カラー:ゴールド
利用車種: Z900RS
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/76-80kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コストパフォーマンス 4
  • とても気に入ってます。

    とても気に入ってます。

キャップ交換だけで、取り付け簡単
品質も良く とても気に入ってます。
ちょっとしたアクセントにもなり カスタム感が出て 嬉しいです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/05/23 21:49

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブレーキを車種から探す

カテゴリで絞り込む

ブランドで絞り込む

PAGE TOP