ブレーキのインプレッション (全 284 件中 41 - 50 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
ゼッツさん(インプレ投稿数: 1件 )

1.0/5

★★★★★

さすが中華!!当たりハズレがあるのかな?自分は完全にハズレでした。装着時4本のうち1本が怪しげな感じがしました、2週間程たった夜後輪がブレだし死にかけたあげく高価なホイールが悲惨なことに4本のうち3本のボルトが消えてなくなってました、最後の1本も指で摘まんで回さず抜ける程スカスカでした、二度と買いません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2013/11/18 16:18
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

sword001さん(インプレ投稿数: 1件 )

1.0/5

★★★★★

純正ホイールにユニコーンジャパンで購入した310サンスター製
ブレーキローターに取付けたところ、ボルトの頭が スピードメーターギアBOXにあたりタイヤが回りませんでした。形状が良かったので購入しましたが、かなりがっかりしました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2013/12/09 18:08
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

paoさん(インプレ投稿数: 2件 )

1.0/5

★★★★★

アームがノーマルより長いので弧を描く半径が大きくなり、ノーマルよりブレーキレバーのストローク量が増えるのではないでしょうか?
私の場合、ノーマルよりクタクタになったように思います。1週間でノーマルに戻しましたが、ノーマルのほうが初期制動力は高く感じます。制動力向上を考えるならブレーキシューのみ交換するほうが効果的だと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2014/02/18 17:55
5人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ボンビーさん(インプレ投稿数: 21件 )

1.0/5

★★★★★

純正品に比べて異常に早く減り、そのカスでホイールが茶色にすぐに汚れます。価格は安いが、交換の手間を考えると、お勧めできません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2014/03/04 12:23
5人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

gureさん(インプレ投稿数: 68件 / Myバイク: MONKEY [モンキー] | リトルカブ | BONNEVILLE T120 )

1.0/5

★★★★★

GM-MOTOスイングアームと同時装着です。8インチ専用品とのことでホイールとキャリパーの感激が激ヤバの1.5mmぐらいです。接触することはないのですがこれには驚きでした。組み上げてエア抜き作業に取り掛かるとどうしてエア抜きが不完全でペダルのストロークが深く何度作業してもペダルが深く入りエア抜きを完全にすることができないので、マスターシリンダーを一度外して内部チェック&各部増し締めしたところ異常無かったので組付け再度エア抜き作業しましたがやはりエアが抜けきっていない感じでペダルが深い症状のままでした。

次はキャリパーを外してチェックするとエア抜きプラグ穴から細かいゴム片数個がオイルとともに出てきて来たので、マスターシリンダー&ブレーキホース内を慎重にクリーニングしたら内部からゴム片が9個出てきました。
もう驚きで品質管理はどうなっているのかと腹が立ってきてこれが中華製のクオリティかと呆れてしまいました。その後組付けエア抜き作業も終わり試乗したところ今度は確実に制動力が出てペダルの踏みしろもOKでしたが微妙な制動力の調整がイマイチです。
おかげで半日以上の作業でした。見た目は価格の割にいい感じですが性能以前の問題ですね。私の商品だけたまたま悪かったのかも知れませんが、安価だけの商品でこれはオススメできません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2014/03/13 13:37
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

☆まっちゃん☆さん(インプレ投稿数: 25件 / Myバイク: GSF750 )

利用車種: GSF750

1.0/5

★★★★★

純正品よりもラインが短く、同じ取り回しが出来ません。
あり得ない最悪な商品です。
本当に買うなら長さを測り、同じ長さの
同じ部品構成にして買えと言う事だと教えられました。

見た目としてはカッコイイだけに
残念でなりません。
取り付けてしまったので返品も出来ないと
残念ですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2014/05/10 15:51
6人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

nobuさん(インプレ投稿数: 3件 )

利用車種: R1200S

1.0/5

★★★★★

今回、ゴールデンウイークのロングツーリングに備えて念のため早めの交換で購入しました。インプレッションですが、レバーの握り幅がメッシュホースからゴムホースに戻したのかと思う程大きくなったのと、何故かパッドの引き摺りが酷くなり(クリーニング後揉み出しも行いました。
)、尚且つホイールに付くダストが多かったので泣く泣く純正に戻しました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2014/05/12 20:36
5人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

1.0/5

★★★★★

ブレンボの4POTキャリパーと一緒に使用しました。
デザイン的には良いのですが、実際に使用するとジャダーが発生します。
ローター自体の歪みを確認しましたが、歪みはありませんでした。
恐らくこの適当なデザインのプレス抜き打ちの影響でしょうね。

ブレーキング時にパッドに当たる面積が極端に増減するのでその際に制動力が変化しジャダーが発生しているようです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2014/05/30 16:39

役に立った

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

利用車種: FJ1200

1.0/5

★★★★★

マスター部分のバンジョーがキャリパーのバンジョーと同じ角度で曲がってるのですが、
それが厄介。
マスター部分のバンジョーは真っ直ぐな方が全然いい。
最初大した角度ではないからあまり気にならなかったけど、度がついてることでこれほど付けにくいのも珍しい。

俺は付けてからスパナで曲げ部分少し真っ直ぐにした。
正直ヤフオクの無名ホ-スの方がマシと感じたくらい。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2014/05/30 20:16
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

蜂蜜大好き森の熊さん(インプレ投稿数: 2件 / Myバイク: W800 | DT230 LANZA [ランツァ] | CUB90 [カブ] )

1.0/5

★★★★★

片側1~2ミリ削らないと取り付けできません

工具や、スキルが無い人は買うのやめましょう

値段の安さは質の悪さです、

最低でも、NTBの商品にしましょう

今回は友人に頼まれ仕方なく購入しました

自分のバイクには、絶対に着けません

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2014/06/07 22:36
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブレーキを車種から探す

カテゴリで絞り込む

ブランドで絞り込む

PAGE TOP