ブレーキのインプレッション (全 13351 件中 12881 - 12890 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
kaiさん(インプレ投稿数: 7件 / Myバイク: CB400SF )

2.0/5

★★★★★

予算の都合上、買ってみました。約1000キロ使用しましたが晴天時での効きは普通に効きます。特に可もなく不可もなくです。問題は雨天時です。
ローターにオイルでも付いたのかと錯覚する位に止まりません。
危うく前の車に突っ込むところでした。
やはりブレーキ周りはお金をケチってはダメですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2015/01/23 16:28
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

NOBUさん(インプレ投稿数: 5件 )

2.0/5

★★★★★

 自分の場合は、カワサキ Dトラッカー125で、グリーンを買いましたが、どうせだったらもっとライムグリーンに近い色だったら良かったのと、キャップが全体を覆うのではなく、隙間があいてしまうので、雨が降ったらヤバイかも、ジャストフィットしたらGOODでした。
残念・・・

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2015/02/03 12:45
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ベッキーさん(インプレ投稿数: 59件 / Myバイク: RZ350R | 125DUKE | 990SUPER DUKE R )

利用車種: GSX-R1000

2.0/5

★★★★★

ホースをカシメている金具も同色(黒)かと思って購入したら。。
カシメ部はシルバーメッキで、その上に黒い樹脂カバーがかぶせてあった!
正直ホースなんて名の知れたメーカーならどれ使っても同じなので、黄色いマークチューブが車体色に合うかな、と思って買いました。
樹脂カバーでだまされた感があったので低評価です。
次買うときはSWAGE-LINEかな。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2015/03/15 18:28
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ybさん(インプレ投稿数: 71件 )

利用車種: GSX-R1000

2.0/5

★★★★★

純正からの交換。
気温20℃でサーキット走行に使用。
純正と同じような感覚だったが、
筑波で5~6周目にフェードが始める。
サーキット走行にはすすめられない。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2015/03/30 01:52
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ちぃ汰むさん(インプレ投稿数: 145件 / Myバイク: SR400 )

利用車種: SR400

2.0/5

★★★★★

【何が購入の決め手になりましたか?】
ブレーキパッドの寿命が来てしまっているのに気づかず、「キーッ」という音がしはじめて、初めてブレーキパッドの寿命がきていることに気づきました。
急ぎで支払いできる金額で、すぐに届くということでこのブレーキパッドを購入しました。
価格がやすかったので、安価なブレーキパッドの性能に興味があったのもひとつの理由です。

【実際に使用してみてどうでしたか?】
面取りを行いましたが、取り付けから500kmほどは本当に効きませんでした。
当たりが出てくるにつれて少しずつ効くようになってきましたが、おそらく最高の性能と思われる程度に効くようになっても純正パッドほどはしっかり効きませんでした。
ブレーキタッチもあまり良くなく、握るとある一定位置から突然効くような感覚でした。

効けばいいと考えれば使って使えないということはありませんが、せっかく性能が良いブレーキキャリパーなのでそれなりのブレーキパッドを使った方が良いと感じました。

【取付は難しかったですか?(ハードパーツの場合)】
ブレーキキャリパーをフォークから取り外し、元々ついているパッドを外して付け替えるだけなのでとても簡単です。

【取付のポイントやコツを教えてください(ハードパーツの場合)】
ブレーキパッドを外すついでなのでパッドピンとキャリパーピストンを清掃しておくとブレーキ本来の性能を得ることができます。
これをするかしないかで大きくかわるのでポイントとなってきます。

【期待外れだった点はありますか?】
価格が価格なのであまり期待をしていなかったのでとくにはありません。

【メーカーへの希望・改善点があれば教えてください】
もう少しパッドの品質を上げていただけると普段乗りであれば安心して使える程度の性能を発揮してくれそうなのでもう少しがんばっていただきたいです。
価格は十分やすいと思います。

【比較した商品はありますか?】
純正 ブレーキパッド
デイトナ ゴールデンパッド
デイトナ 赤パッド

【その他】
当たりが出るまでのうちは急制動をせず、余裕を持って使用することが大切です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/04/13 00:37

役に立った

コメント(0)

ゆきパパさん(インプレ投稿数: 18件 / Myバイク: CBR1000RR FIRE BLADE [ファイアブレード] )

2.0/5

★★★★★

アコサット製のクラッチレバーの純正スイッチでは長すぎてハンドルに干渉しますのでねじ径の合うこちらにしました。
コレだとファストン端子もそのまま使えるので楽です。
ただ何故かラグ端子がちょん切られてる上にバリまで残ってます。何か町工場の手作り感があります。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/04/15 20:55

役に立った

コメント(0)

SAKUさん(インプレ投稿数: 1件 / Myバイク: KMX125 | GSX750S KATANA [カタナ] | FXR [スーパーグライド] )

2.0/5

★★★★★

シグナス50V(2YM)に適合ということで購入しましたが、大きさが全く違い愕然としました。YAMAHA汎用的な印象で適合車種に入れられたような気もしますが。。。いずれにせよ、昔のシグナスには適合しませんので気を付けてください! ・・・処分に困っています。
ただ品自体は実績があるので、適合する車種にはよいと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/04/24 20:37
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

2.0/5

★★★★★

ラインを作る方にはいいですが、割が入っていないので完成したホースには使用できません。

半分に割って使っています。

割あり、なしのバリエーションがあれば星5個です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/04/25 21:15
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

EDジジイさん(インプレ投稿数: 5件 / Myバイク: Z400GP | ジェベル200 | RM250 )

利用車種: RMX250

2.0/5

★★★★★

リヤブレーキに使用しました。
コストパフォーマンスには優れているが、100分のエンデューロレースに2回、練習走行5回程、公道0回で交換。
初期タッチはとても良く、晴天時、雨天時共に効きは良いが、その他メーカーと比べると耐久性がなさすぎ。
特別良いわけではないので、交換する手間や工賃を考えると、他メーカーの3000円前後のパットを購入した方が良いといえる。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2015/05/05 18:39

役に立った

コメント(0)

マルカズさん(インプレ投稿数: 10件 )

2.0/5

★★★★★

ラジポンの下からのホース取出しを変更するために使用しました。
ボルトピッチの記載が無く油圧式スイッチの取付ができませんでしたので星2つとしました。
細部の作りがいい分残念です。
他に選択肢がなかったのでこちらを選びましたが少々値段が高くコストパフォーマンスに問題ありですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/05/10 21:41

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブレーキを車種から探す

カテゴリで絞り込む

ブランドで絞り込む

PAGE TOP