ZETA:ジータ

ユーザーによる ZETA:ジータ のブランド評価

「ZETA」は、レースで強力な武器となるパーツやオフロード走行をサポートする実用的なパーツだけでなく、ドレスアップ効果抜群のカラフルなアルミ削り出しパーツもラインナップするブランドです。

総合評価: 4.2 /総合評価5522件 (詳細インプレ数:5310件)
買ってよかった/最高:
1859
おおむね期待通り:
1441
普通/可もなく不可もない:
487
もう少し/残念:
106
お話にならない:
61

ZETA:ジータのブレーキのインプレッション (全 86 件中 1 - 10 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
HALU#27さん(インプレ投稿数: 41件 / Myバイク: WR250R )

4.0/5

★★★★★

リアブレーキの操作性の向上とドレスアップにと購入しました。
取り付け時にコッターピンを曲げるのに手間取りましたが作業は10分足らずで終わりました。
付属品にリアのマスターシリンダーとクレビスのセンターを合わせるためのワッシャーが入っていましたが、バイクの個体差もあるため、分厚すぎでした。別に1ミリ厚のワッシャーを用意して微調整しました。
操作性の向上に関しては気持ちしっかりしたのかな??程度にしか感じませんが、見た目はかなり気に入ってます!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/02/16 10:35

役に立った

コメント(0)

mtmtさん(インプレ投稿数: 127件 )

4.0/5

★★★★★

少し値段が高いですが、他のジータ製ドレスアップパーツを購入したので、ここだけ純正だと不自然だと思って購入しました。機能性では、純正の方が造りがしっかりしていますが・・。見た目的には断然こちらの方が美しいです。青が好きなので、車体の青と合わせてブルーアルマイトを選択しました。しかしながら、フロントフォーク プロテクターに黒系のデカールを貼っているので、あまり目立たなくなってしまいました。より目立たせるためには、純正の白地のフロントフォーク プロテクターのままの方が良いと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/04/20 10:05

役に立った

コメント(0)

mtmtさん(インプレ投稿数: 127件 )

4.0/5

★★★★★

少し高めの盆栽パーツですが、比較的目立つところなので費用対効果は良いと思います。WR250Rに付けた感じは写真の通りです。リザーバー内の樹脂製内蓋は外さないと、取り付けられないようです。青の車体によく合っていると思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/04/20 10:04
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

OVER300kmさん(インプレ投稿数: 223件 / Myバイク: NSR50 | MT-25 | NMAX 155 )

4.0/5

★★★★★

レッドアルマイトがいい感じです。
純正よりも剛性があるような感じです。
しかし、クレビスを取り付けてからステンメッシュに交換する際、どうしてもエアが抜けません・・ブレーキのストロークを限界まで調整しましたがエアが抜けませんでした。
その後、直接ピストンを手で押してエア抜きをしましたが、もしかしたら純正よりもストロークが足りなくなるかもしれません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/06/01 10:32

役に立った

コメント(0)

東日流さん(インプレ投稿数: 15件 / Myバイク: WR250R | KLX125 )

4.0/5

★★★★★

軽量化少々、作りがしっかりして、ブレーキもダイレクトに伝わる感じ。ドレスアップにもいい。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/05/24 13:15

役に立った

コメント(0)

ブラウンさん(インプレ投稿数: 224件 )

4.0/5

★★★★★

フルZETA化の際に使用しました。

取り付けは位置的に少々面倒でしたが、10分程で取り付けできました
小さな部品ですが、離れても割と目立つのでドレスアップ性は高いです。ちょっとしたアクセントとしてはかなり優秀な部品だと思います。

また純正よりもちょっとだけ軽いです。スズメの涙程度ですが。。。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/09/05 15:27

役に立った

コメント(0)

Gildasさん(インプレ投稿数: 8件 / Myバイク: CRF250L )

4.0/5

★★★★★

セロー250に装着しました。整備初心者なので、取り付けられるか不安でしたが、何とか無事に完了。

年式によるのかもしれませんが、私のセローの場合、純正クレビスをとめているナットが脱落しないようピンで固定してありました。

これを精密ドライバーとハンマーで叩き出して抜き取る必要があります。
構造上、よほどのことがない限りこのピンが無くても問題なさそうなので外したままにしてあります。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/09/26 20:39

役に立った

コメント(0)

まっきぃさん(インプレ投稿数: 31件 / Myバイク: CB1300スーパーフォア | KLX125 | ズーマー )

4.0/5

★★★★★

KLX125に装着。取り付けも簡単で5分ほどで完了しました。純正についてるボルトを使うので少し短い気が…さりげないドレスアップとなって気に入ってます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/11/07 15:57

役に立った

コメント(0)

Tsuさん(インプレ投稿数: 14件 / Myバイク: D-TRACKER125 [Dトラッカー125] )

4.0/5

★★★★★

微量ながら軽量化になるかもしれない、ほぼ見た目だけですが
純正があまりにも飾りっ気無いのでカッコよくなったと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2012/04/17 15:13

役に立った

コメント(0)

WR-Rさん(インプレ投稿数: 43件 / Myバイク: WR250R )

利用車種: WR250R

4.0/5

★★★★★

取り付けは簡単ですが、付属のワッシャーが少し厚いので、個人でワッシャーを購入して調節する必要があります。
意外に目立つ箇所なのでドレスアップ効果は抜群です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/05/30 15:08

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランド紹介ページ

ZETA:ジータの ブレーキを車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP