ZETA:ジータ

ユーザーによる ZETA:ジータ のブランド評価

「ZETA」は、レースで強力な武器となるパーツやオフロード走行をサポートする実用的なパーツだけでなく、ドレスアップ効果抜群のカラフルなアルミ削り出しパーツもラインナップするブランドです。

総合評価: 4.2 /総合評価5536件 (詳細インプレ数:5322件)
買ってよかった/最高:
1859
おおむね期待通り:
1443
普通/可もなく不可もない:
487
もう少し/残念:
106
お話にならない:
62

ZETA:ジータのブレーキのインプレッション (全 33 件中 1 - 10 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
自宅演奏家さん(インプレ投稿数: 165件 / Myバイク: WR250X | CB223S )

利用車種: WR250X

3.8/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 2

WR250Xにおしゃれ目的でつけました。

純正と比べて性能面で違いはありません。
おしゃれにしても言わなきゃ気づかないレベルのワンポイント。
しかし着実に進む青化に自己満足度は高いです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/01/07 23:33

役に立った

コメント(0)

自宅演奏家さん(インプレ投稿数: 165件 / Myバイク: WR250X | CB223S )

利用車種: WR250X

3.8/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 2

WR250Xで使用中。

乗ると目に入る箇所なので満足度は高いです。
直射日光を浴びやすい箇所なのでアルマイトの劣化が気になります。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/01/07 23:47

役に立った

コメント(0)

自宅演奏家さん(インプレ投稿数: 165件 / Myバイク: WR250X | CB223S )

利用車種: WR250X

3.7/5

★★★★★
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 1

WR250Xに取付。

おしゃれ目的で付けました。
横から見ると割と目に入るのでなかなかいい感じです。

ただこのシンプルな小さいパーツにしてはお値段が張る気がします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/01/07 23:53

役に立った

コメント(0)

エンタ?さん(インプレ投稿数: 92件 / Myバイク: WR250X | ニンジャ1000 (Z1000SX) | ブリヂストン その他 )

利用車種: WR250X

3.7/5

★★★★★
品質・質感 5
性能・機能 3
コストパフォーマンス 3
  • 高さの違いがちょっと見え辛かったですね。

    高さの違いがちょっと見え辛かったですね。

  • ZETAの赤は好きです(^^)

    ZETAの赤は好きです(^^)

取付け状態は純正と比べてほぼ合ってるのかな?と思ってましたが、実際にはちょっと短いのかな?と思います。
ステップの位置とブレーキペダルの位置がブレーキペダルの方が下がった様な気がします。
結果的には良かったのですが、純正は半回転調整が出来ますが、これは印字されてますので一回転調整になってしまいますよ(^^)
後、一回転どちらに調整しても上がり過ぎや、下がり過ぎになってしまいます。
今回はロックナットをベースにして元の位置に合わせましたので、この状態になりました。
再調整して合わせるのならば、割りピンは位置極めが決まってから入れた方がいいでしょう。
正直、もうちょっと下の方がコーナーリング中はコントロールし易かった様な感じですが、今回はこのままいかせて頂きます(^^)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/06/02 16:52

役に立った

コメント(0)

ドラマーさん(インプレ投稿数: 96件 / Myバイク: ランツァ (DT230) | ZRX1100 | TDR125 )

利用車種: Dトラッカー125

3.7/5

★★★★★
品質・質感 4
性能・機能 4
コストパフォーマンス 3

フロントブレーキホースをサポートするクランプですが、取り付けはいたって簡単でした。
ジータは、質感が良いブランドなので、さりげないアクセントとしてカッコイイパーツだと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/06/05 16:13

役に立った

コメント(0)

GotRacingさん(インプレ投稿数: 302件 / Myバイク: Dragster200 | CRF125F | SM250R )

3.7/5

★★★★★
品質・質感 4
性能・機能 4
コストパフォーマンス 3

ブレンボのプッシュロッドピボットはとても錆易いです。
その為、ZETA ジータ ピボットピンセット に変更しました。
チタン製のため半永久的に錆びることがないようです。
動きも非常にスムーズになります。
外にバイクを保管している方は是非交換してもらいたいパーツです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/10/30 17:20

役に立った

コメント(0)

エンタ?さん(インプレ投稿数: 92件 / Myバイク: WR250X | ニンジャ1000 (Z1000SX) | ブリヂストン その他 )

利用車種: WR250X

3.3/5

★★★★★
品質・質感 4
性能・機能 3
コストパフォーマンス 3
  • 取付け部をサンドイッチしてます

    取付け部をサンドイッチしてます

  • これで取付け方法はあってるのか?(^^)

    これで取付け方法はあってるのか?(^^)

見た目がかなり良いです。
取付け方がよく分かりませんでした。
取付け部をサンドイッチ?
取付け部の説明が有れば良かったです。
取り敢えず、こんな感じですか?

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/02/05 17:11

役に立った

コメント(0)

ヒロポンさん(インプレ投稿数: 8件 / Myバイク: WR250X | NS50F | ZX-10R )

利用車種: WR250X

3.3/5

★★★★★
品質・質感 4
性能・機能 3
コストパフォーマンス 3

純正ホースからメッシュステンホースに替えてありますが、それだとガバガバで固定できませんでした。
間にゴムシートを挟んで解決しましたが、メッシュホースに替えてる人はひと手間必要になるので注意してください。

質感はなかなか良く、ワンポイントのアクセントになってるのが密かに気に入ってます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/10/14 16:22

役に立った

コメント(0)

HALU#27さん(インプレ投稿数: 41件 / Myバイク: WR250R )

3.0/5

★★★★★

取り付けは簡単。純正のクランプをはずして付属のボルトで固定するだけです。
純正品に比べると確かに軽量化できますが、その効果については???です。
ですが、ドレスアップという点では満足のいく商品です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/02/16 10:35

役に立った

コメント(0)

ENZOさん(インプレ投稿数: 21件 / Myバイク: WR250X )

3.0/5

★★★★★

ETCを取り付けたお店でもらったクーポンで購入しました。
ワンポイントのお洒落にはいいと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/08/18 16:48

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランド紹介ページ

ZETA:ジータの ブレーキを車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP