グラスウールのインプレッション (全 160 件中 61 - 70 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
yyさん(インプレ投稿数: 710件 / Myバイク: YZF-R25 | シグナスX SR | XJR1300C )

利用車種: WR250X

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

ロードレースに使っているWR250Xのサイレンサーオーバーホールに使用しました。
もうこれ以外使う気はありません!
アコスタフィルは軽く巻いてOKで、熱が入ると膨らんでしっかり消音します。
また編み込まれているので、排気熱や排気圧で飛び散りが非常に少ないです!
消音効果も大きく、レース音量105dbギリギリでしたが、巻きなおして計ったら、102
dbと余裕で車検クリアの音量になりました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/07/04 18:25

役に立った

コメント(0)

エンジ猫さん(インプレ投稿数: 172件 )

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

一般人が普通に買える範囲の消音材としてはコレ一択です。寿命、消音性能ともに、レース界含めてこれを超えるものはないんじゃないでしょうか。本当に消音に特化するなら緩く巻く(レース界の定番)のがベストですが、寿命を考えると強く巻くほうがいいですね。HONDAがCRF等のレーサー純正で出している消音材がより性能は良い(超長繊維)のですが、すごく高価なので、これが定番ですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/07/07 13:16

役に立った

コメント(0)

HNさん(インプレ投稿数: 12件 / Myバイク: ZX-6R )

利用車種: ZX-6R

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

新しいマフラーが予想以上にうるさかったので、バッフルにグラスウールを巻きつけました。グラスウール装着後はだいぶ音が静かになったので満足です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/09/16 00:15

役に立った

コメント(0)

yyさん(インプレ投稿数: 710件 / Myバイク: YZF-R25 | シグナスX SR | XJR1300C )

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

通常のグラスウールと違い、バラバラチクチクしづらく、かなり巻きやすい、使いやすいです!熱が入ると膨れるのでぱんぱんに入れなくてもいいそうです。
毎回リピートしています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/09/30 21:27

役に立った

コメント(0)

yyさん(インプレ投稿数: 710件 / Myバイク: YZF-R25 | シグナスX SR | XJR1300C )

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

レースに使っているWR250Xのサイレンサーオーバーホールに使用。サイレンサーはビームスの汎用サイレンサーで筒長450oの100π。
熱で膨れるのでふんわり巻けばOK。オーバーホール前に比べて3デシベル以上下がりました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/09/30 22:29

役に立った

コメント(0)

くまおやじさん(インプレ投稿数: 109件 / Myバイク: XR100モタード | XLR250バハ )

利用車種: XR100モタード
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/81-85kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4
  • チクチクしないのは助かりますね。編み込み状態なのでマフラーに入れるのにも楽でした

    チクチクしないのは助かりますね。編み込み状態なのでマフラーに入れるのにも楽でした

  • ノジマミニにはジャストサイズでした。

    ノジマミニにはジャストサイズでした。

普通のグラスウールと較べて倍近い価格なので悩みどころですが、本当に音が違って静かに成りました。
音質で言うと五月蝿く感じる中高音域が消音されているのでアイドリングから高回転域まで非常に気持ちよく走れますね。
殆どチクチクしないし飛び散らないから作業性も良好です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/05/03 19:00

役に立った

コメント(0)

シャバーンさん(インプレ投稿数: 2件 )

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級

最近、音がうるさく汚い音になってきたので交換
新品のマフラーから約17000km走りました。
中を開けるとグラスウールが1/3ほどしか残っていませんでした。

交換はグラスウールがそのままマフラーの形になっているので
古いのを抜いて新しいのを付けるだけ済むので簡単です。

交換後はアイドリングではさほど音の変化は感じられませんが
加速したときの音が静かになり、ハギレのいい音になりました。
やはり定期的に交換が必要なパーツだと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/05/04 17:50

役に立った

コメント(0)

なべさん(インプレ投稿数: 432件 / Myバイク: TZR250 | スーパーカブ50 | RM250 )

利用車種: YZ250
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/71-75kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

【使用状況を教えてください】
エンデューロ遊びにYZ250に乗っています。
最近やたらうるさいのでOHしようと思いこちらを購入しました。
最近のコース環境を考えると出来るだけ静かにするのがマナーかと思います。また、トルクも戻りますし。

【使ってみていかがでしたか?】
なかなかめんどくさい作業の一つになると思いますが、巻き直すとトルクが上がるので、エンデューロ遊びをしている人にはオススメの作業です。

【他商品と比較してどうでしたか?】
在庫ありになっていたのですぐ届きました。
住宅用のを巻く人もいるのですが、量が半端ないのでこちらをお勧めします。

【注意すべきポイントを教えてください】
YZ250はサイレンサーが楕円なので、グラスウールを上手いこと楕円に巻いていく必要があります。

▼他にもこんな項目があると役立ちます
付属品の有無/一緒に購入するべきアイテム/メーカーへの意見・要望
ワイヤーでまとめるので、グリップ用のワイヤーを買っておくと良いです。
https://www.webike.net/sd/23616697/

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/05/05 21:58

役に立った

コメント(0)

Bomさん(インプレ投稿数: 4件 / Myバイク: ランツァ (DT230) | YZF-R1 )

利用車種: ランツァ (DT230)
身長・体重・体型: 身長/181-185cm 体重/66-70kg 体型/痩せ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

とても静かになりました。
まふらーを分解すると、パンチングメタルのほとんどの穴が油で固まっていた。これでは直管で消音どころか反響していたかも。油を取り除きウールを巻いて、元に戻した。
交換後は排気音の反響もなく、低音になり、少し物足りない音量になりました。少しですが、実用車の様な音です。回転を上げれば、さすがに加速とともに高揚感はあります。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/05/13 19:44

役に立った

コメント(0)

やすなりさん(インプレ投稿数: 10件 )

利用車種: ツーリングセロー
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/61-65kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4

バイクに乗り始めて25000km走った辺りで明らかに爆音になってしまったのでこちらの商品を購入。
あまりちくちくしないので素手でも作業できます。
サイズはもう5cm位長いと丁度良いかな?
次回はこれより1段階大きいサイズのものを買おうと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/11/04 12:46

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

グラスウールを車種から探す

PAGE TOP