マフラースプリングのインプレッション (全 38 件中 1 - 10 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
TAMAさん(インプレ投稿数: 5件 )

利用車種: CBR1000RR

3.8/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 3

モリワキマフラーのスプリング部分に、錆が発生して気になったので購入しました。

メーカーモリワキからスプリングを単品購入すると、商品代金の他に送料代金が掛かります。
送料代金が勿体ないので、ウェビック購入しました。
(小物関係と一緒に購入すると直ぐに¥3000円以上になるので送料無料でした。)

スプリングはマフラー購入当初より少しずつ値上がりしています。

スプリングの品質面は、材質が鉄なので古くなると錆びますがレプリカバイクだと錆びてもカウルで見えないと思います。

共振防止のゴムカバーが付いているので異音を防ぐことが出来ます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/07/21 16:13

役に立った

コメント(0)

tu63さん(インプレ投稿数: 21件 / Myバイク: GSX-R1100 | NSR50 )

利用車種: GSX-R1100

3.8/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 4

当方90年式GSX-R1100に乗っていますがスプリングが外れていたので購入しましたが、サイズは合っていたはずなのにいつの間にか外れてしまっていました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/03/25 12:18

役に立った

コメント(0)

youさん(インプレ投稿数: 1665件 )

3.5/5

★★★★★
品質・質感 3
コストパフォーマンス 3

スペアー、交換用に購入です。
元、付いていたものとゴム形状、長さが異なるが、同じものは無いようなので、仕方ない。
ゴム切り口がちょっと斜めなのが個人的には真っ直ぐがいいが。
元の物もそこまできれいでは無いようなので、いいかと。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/10/17 13:21

役に立った

コメント(0)

yyさん(インプレ投稿数: 704件 / Myバイク: YZF-R25 | シグナスX SR | XJR1300C )

利用車種: WR250X

3.3/5

★★★★★
品質・質感 3
コストパフォーマンス 4

ステンレスのサイレンサースプリングです。
一緒にキタコの防振ラバーカバーも購入してセットで取り付けるとこをオススメします。
この製品はステンレス製なので、よくある安いメッキ製品のように錆びることはありません。
また伸びや振動に強いので、単気筒などの振動の強い車両にもオススメできます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/07/07 20:42

役に立った

コメント(0)

やまとさん(インプレ投稿数: 28件 )

3.0/5

★★★★★

汎用の角度変更アダプターを取付、今までのスプリングが使用出来なくなったため購入しました。

スプリングバンド間を測定したら12cmぐらいあり、このスプリングをチョイスしましたが、ピッタリ取付できました。以前はホームセンターの頼りないスプリングを連結して使用していましたが、やっぱり安心感はありますので購入してよかったと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/12/28 14:04

役に立った

コメント(0)

Rightさん(インプレ投稿数: 204件 / Myバイク: XR250 | SV650X )

3.0/5

★★★★★

中古で購入した車両の社外マフラーに1本スプリングが欠品していたので大事に至る前に購入しました。
同等のスプリングが無かったので自由長を重視しての選択。
線径が1mm→1.6mmとなりバネ定数も上がりましたのでもう外れることは無いと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/01/08 09:22

役に立った

コメント(0)

しげたろうさん(インプレ投稿数: 139件 / Myバイク: GPZ900R NINJA [ニンジャ] | GSX1100S KATANA [カタナ] )

3.0/5

★★★★★

ヨシムラサイクロンのジョイントスプリングが折れたので購入しました。
交換したスプリングと同じ作りなのですが、付属されているスプリングではないかと思います。
新しくすると見た目もよくなり、価格もお手頃なので、定期的に交換しようかと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/09/15 20:24

役に立った

コメント(0)

しげたろうさん(インプレ投稿数: 139件 / Myバイク: GPZ900R NINJA [ニンジャ] | GSX1100S KATANA [カタナ] )

3.0/5

★★★★★

ヨシムラサイクロンのジョイントスプリングに使いました。
価格もお手頃で、新しくすると、見た目もいい感じなので、集合部を全箇所交換しました。
交換した前のスプリングは、錆びて伸びたりしてたので、これからは定期的に交換しようかと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/09/15 20:28

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

3.0/5

★★★★★

お値段お安く二本入りですが、取り付ける角度、場所によっては干渉して、不快なビビり音が出たり、寿命が早まったりしますね。

商品説明に有るように耐熱ゴムを巻いて使えればいいとは思います。どういったものが一番適しているんだろう?と考えましたが、他社製の初めからラバーが巻いてあるものに買い換えました。耐熱ゴムの設定、アナウンスが有ればもっと良かったと思います。
おそらく、ホームセンター等に売ってある内径10ミリのシリコンホースでもオーケーだとは思いますが・・・

ちなみに、スプリングはピッチ約84ミリの部分に取り付けました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/01/11 12:03

役に立った

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

3.0/5

★★★★★

FMFサイレンサーのスプリングの錆が酷いので交換しました。

SUSでなければもっと安いのですが、熱のかかるところでもあり錆び対策でSUSを選択しました。

かなり固いので取付が苦労しますが、スイベルタイプなので幾分取付も楽です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/01/27 15:58

役に立った

中古品から探す

マフラースプリングを車種から探す

PAGE TOP