マフラークランプ・Tボルトクランプのインプレッション (全 19 件中 11 - 19 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
cr110さん(インプレ投稿数: 448件 / Myバイク: CUB90 [カブ] | FTR250 | MONKEY [モンキー] )

4.0/5

★★★★★

スーパートラップの補修用に使いました。
昔はスーパートラップ純正で部品を取ると高価かつ納期も掛かるものでしたが、
ポッシュがほぼ同じものを汎用として出してくれたので助かりました。

すっしりと重いステンレス製で、ネジとナットは良質なクロモリです。
市販されているバンドの中で最も高トルクで締められるものだと思います。
THEアメリカ仕様ですね(笑)

ちなみにステンレスにも色々な種類があり、磁石に付くものも多く存在します。
大雑把に言うと、磁石に付くものは強度が高いステンレス鋼になります。
このバンドのステンレス鋼は磁石につきます。
素材的にはステンレスの中では多少錆に弱いものになりますが、バンドとしての
実使用で錆びることはまず無いです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/02/23 16:00
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

COBU3Dさん(インプレ投稿数: 3件 )

4.0/5

★★★★★

ちょっと無理やり。
ホンダフュージョンのエキパイには合わないですね。
ちゃんと確認をしてから取り付け作業をしないといけませんね~。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/11/20 17:50

役に立った

コメント(0)

KING560さん(インプレ投稿数: 24件 / Myバイク: GS1150 )

利用車種: NX125

5.0/5

★★★★★

メーカー・性能・品質どれも満足です。ホンダNX125にカワサキKLXの純正マフラー半ば強引に取り付け、接続部に締め付けに使用しました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/05/25 22:06

役に立った

コメント(0)

rerereさん(インプレ投稿数: 51件 )

5.0/5

★★★★★

サイレンサーを交換したのですが、純正のクランプはエキパイとサイレンサーの接合部を締めるだけの物で、サイレンサーの造りにもよりますが、そこから(溝を切ってある所から)排気漏れしてました。
キタコのマフラージョイントクランプはジョイント部分の外周を覆い被すような造りになっているので、耐熱シリコンを塗った上にクランプで締め付けることで排気漏れが直りました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/03/05 17:38

役に立った

コメント(0)

d94d@さん(インプレ投稿数: 14件 )

利用車種: KLX125

3.0/5

★★★★★

KLX125へDELTAトルクヘッドパイプを取り付けました。

純正のエキパイはナットが溶接されており、そこへヒートガードを取り付けるようになっています。DELTAのエキパイにヒートードをガ固定するために、本商品を購入しました。ヒートガードはZETAのものにしようかとも思いましたが、予算の都合で今回は純正を流用しました。
後からZETAのヒートガードを買うにしても、マウントは付属していないので購入を決めました。

取り付けは位置決めが多少大変です。ヒートガードを軽く動く程度に仮締めし、ヒートガードを取り付けて、位置が決まったら本締めというようにしました。バンドは長すぎるので短く切りました。(硬くニッパでは切れなかったので、プライヤで何回も曲げて折りました。)

バンドはホームセンターでも安く買えるかと思います。ナットの付いた”足”は、代用品がなかなかなさそうです。
価格は少し高すぎな気がします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/02/03 20:47
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

マルモ軍曹さん(インプレ投稿数: 4件 )

利用車種: XT250X

4.0/5

★★★★★

エキパイを「デルタ:トルクパイプ」に変えているのでヒートガードがなくカッパのズボンが焼けて穴があいてしまいヒートガードを探していました。金属製のものもありましたが、カーボンの方が熱くならないはずですし、見た目も高級感があると思い購入しました。
汎用品なので取り付けクランプが若干大きく、切らなければならないので星4つです。(考え方いよってはだいぶ径の太いエキパイにも対応しますね)質感はしっかりしていて納得です。取り付けもクランプを切ってしまえば30分程度で簡単に付きます。これでカッパやパンツが焼けず安心してバイクに乗れます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/12/02 17:55

役に立った

コメント(0)

masuさん(インプレ投稿数: 11件 / Myバイク: NC700X )

4.0/5

★★★★★

この手のクランプを探していましたがこれに落ち着きました。
数メーカーで検討しましたが、満足です。

お薦め出来る商品です。

細部の作りがしっかりしているようです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/10/10 17:27

役に立った

コメント(0)

ピョン吉さん(インプレ投稿数: 17件 / Myバイク: BONNEVILLE750 | ソロ )

利用車種: VTR250

4.0/5

★★★★★

40-43mmを購入したのですが、クランプ両端の円柱形が当たるくらいまで締め付けできてしまいました。
これのサービスデータって見付けられなかったんですよね…。
排気漏れは今のところ無し。
でも次に買うなら36-39mmにします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/02/04 19:09
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

しんのすけさん(インプレ投稿数: 48件 / Myバイク: VERSYS[ベルシス] )

4.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】

本来はマフラーガードをつけるものですが、パイプにボルト留めで、
何かを取り付けることが出来るんじゃないかと考えて購入してみました。
やってみたところしっかり取り付けることが出来ました。
取り付ける所が、付属のバンドの取り付け可能径から外れていたので
ホームセンターで買いなおしました。ボルトはM6です。
穴を開けると強度的に不安だ、穴を開ける技術なんて持ってない、
けど、ボルトで何かをしっかり止めたいなんてときに、これは使えるんでは
無いでしょうか?
でも、本来のボルト留めより強度は落ちると思いますので、外れると
重大な事態に陥るものは取り付けないほうがいいと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/01/08 09:21
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

マフラークランプ・Tボルトクランプを車種から探す

PAGE TOP