その他マフラーオプション・補修部品のインプレッション (全 89 件中 11 - 20 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
高丸さん(インプレ投稿数: 8件 )

3.0/5

★★★★★

ワイヤーも柔らかく取り回しも良いのですがエンド部分の所がマフラー固定部分の穴に通すのですが何度も取り外ししているとばらけてケバケバになり取り付けが大変になりました。 エンド部分の圧着キャップも付属しているのですがキャップを付けてしますと取り外しができないので困ります。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/09/14 22:01

役に立った

コメント(0)

松ノ字さん(インプレ投稿数: 363件 / Myバイク: S1000RR | Z800 | YZF-R1 レースベース車 )

身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/66-70kg 体型/普通

3.0/5

★★★★★
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
コストパフォーマンス 3
取り付けやすさ 3

リペアサイレンサーのボルトのみです。
S1000RRのフルエキゾーストマフラーのリペアサイレンサーとして購入しました。
図らずもサーキットで転倒してしまい、そして運も悪く右側へ転倒。サイレンサーが使い物にならなくなってしまいました。元々装着していたサイレンサーは、レーシングラインシリーズのサイレンサーがテーパー状のものでした。
今回、サイレンサーを一新したくこの品番を選択。ちなみにこの品番の形はアクラポビッチ特有のヘキサ状のものです。径は65Φとなっています。
あと、このヘキサ状のサイレンサーをチョイスしたもう一つ理由は、ウール交換がしやすそうだったからです。
以前のものはテーパー状のため、入口が狭く出口が広い。しかしサイレンサーの芯は入り口からしかさせないため、ウールを巻くのに一苦労したので、今回ヘキサ状のものをチョイスしたという経緯があります。
こちらの方が容量が大きいので音量も一安心だと思います。ただ形状が変わってくるので、再セッティングは必要かなと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/02/21 16:49

役に立った

コメント(0)

webi男さん(インプレ投稿数: 293件 / Myバイク: ZRX1100 | Z125 プロ )

利用車種: ZRX1100
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/76-80kg 体型/普通

3.0/5

★★★★★
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コストパフォーマンス 2
取り付けやすさ 3

5年程前に中古で購入したストライカーのボルトオンサイレンサーのグラスウールの交換をするにあたり購入しました。このリベットセットは、フルエキゾーストに付いている様なサイレンサーの物で、IN側とOUT側のピースを留めるための4ミリ径のリベットが11本、固定用スプリングを掛けるためのブーメランを留めるための強化リベットが4本、JMCAプレートを留めるための小径リベットが2本でした。事前に調べはしたのですが、セット内容の情報が見当たらなかった為、おそらくイケるであろうと注文しましたが、手持ちのボルトオンのサイレンサーではブーメランを留めるためのリベットは不用ですし、IN側のピースの形状が違う様で、これを留めるためには4.8ミリ径のリベットが必要でした(中古で買ったので加工されている可能性もありますが)。結局、使用したのはOUT側のピースを留めるための5本だけで、IN側を留めるリベット は新たに購入する必要がありました。
このリベットは、ステンレス製のシールドタイプと呼ばれる物の様で、シャフトの頭の玉が内側に落ちない仕組みになっており、サイレンサー内部に遺物が落ちることが無い様に配慮されています。ステンレス製なので留める作業には多少力が要りますが、ハンドリベッターできちんと留める事が出来ました。
セットの内の一部しか使用しませんでしたが、使用した5本は綺麗に留まりましたので満足しています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/02/26 07:49

役に立った

コメント(0)

youさん(インプレ投稿数: 1680件 )

利用車種: NSR250R
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/71-75kg 体型/ガッチリ型

3.0/5

★★★★★
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
コストパフォーマンス 3
取り付けやすさ 3

チャンバー固定部の振動対策、固定に使用です。
結構、硬いゴムでそこまでは揺れないようでいい感じで固定出来ます。
見た目みわるくないです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/08/20 19:02

役に立った

コメント(0)

youさん(インプレ投稿数: 1680件 )

利用車種: NSR250R
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/71-75kg 体型/ガッチリ型

3.0/5

★★★★★
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
コストパフォーマンス 2
取り付けやすさ 3

チャンバーと固定用ステーのジョイント用に購入です。
つくりはいい感じです。固定も問題ないようです。
もう少し安いといいのですが。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/08/16 14:15

役に立った

コメント(0)

youさん(インプレ投稿数: 1680件 )

利用車種: NSR250R SP
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/71-75kg 体型/ガッチリ型

3.0/5

★★★★★
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
コストパフォーマンス 3
取り付けやすさ 3

サイレンサー部の固定部に振動、傷防止の為に取り付けです。
見た目も悪くなく、値段もそこまでしないのでいいです。
耐熱温度がもう少し高い材質で販売してくれるといいのですが。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/06/25 17:54

役に立った

コメント(0)

youさん(インプレ投稿数: 1680件 )

利用車種: NSR250R SP
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/71-75kg 体型/ガッチリ型

3.0/5

★★★★★
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
コストパフォーマンス 3
取り付けやすさ 3

チャンバー部のゴム取り付けに伴い、ボルトも新品へ交換です。
サイズ、長さが合うなら、代用でも良さそうです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/07/13 18:45

役に立った

コメント(0)

youさん(インプレ投稿数: 1680件 )

利用車種: NSR250R SP
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/71-75kg 体型/ガッチリ型

3.0/5

★★★★★
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
コストパフォーマンス 3
取り付けやすさ 3

チャンバー固定部にクッションゴム取り付けに伴い、ボルトも交換です。
形状、サイズが合うなら代用品での固定でも良かった。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/07/13 19:01

役に立った

コメント(0)

youさん(インプレ投稿数: 1680件 )

利用車種: NSR250R
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/71-75kg 体型/ガッチリ型

3.0/5

★★★★★
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
コストパフォーマンス 3
取り付けやすさ 3

チャンバーを固定する為に再購入です。
結構硬めのようで、振動も吸収してくれそうです。
見た目も悪くないです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/12/16 10:47

役に立った

コメント(0)

Kawa-Qさん(インプレ投稿数: 4件 / Myバイク: KSR110 | ニンジャ250SL | CBR250RR(2017-) )

利用車種: ニンジャ 250SL

3.3/5

★★★★★
取り付け・精度 3
品質・質感 4
性能・機能 4
コストパフォーマンス 2

バッフルだけでは、結構五月蝿いマフラ―でしたが、この商品を取り付け後

インカムのFM音も 聞き取れるレベルに、なりました。

エンドバッフルを外すと、五月蝿いですが

両方で、丁度いい感じです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/08/08 21:49
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

その他マフラーオプション・補修部品を車種から探す

PAGE TOP