バッフル・インナーサイレンサーのインプレッション (全 1 件中 1 - 1 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
cr110さん(インプレ投稿数: 448件 / Myバイク: CUB90 [カブ] | FTR250 | MONKEY [モンキー] )

利用車種: SR400
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/56-60kg 体型/痩せ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
デザイン 4
サウンド・音質 3
  • 奥の方に入っています。

    奥の方に入っています。

  • このように衝立を作って迂回させればもう少し音量が下げられると思います。

    このように衝立を作って迂回させればもう少し音量が下げられると思います。

Φ47をSR400のワンオフマフラーに使用しました。
画像は装着後です。奥の方で少し口径が絞られているのが分かるかと思います。

造りは良くてパーツ自体の満足度はあります。
干渉タイプではなくストレートタイプで、少し口径が絞られます。
グラスウールの量が申し訳程度なのでグラスウールによる消音については殆ど機能していません。
少なすぎてすぐに端に寄って吹き飛んでいくので、せめて倍くらいの量があればいいのになぁと思います。

よくある中華バッフルより口径が大きめなのがこの製品のポイントですが、そのぶん消音効果は低めです。
前述のグラスウールを詰め直しても口径が口径なので音は大きめです。
SR400レベルの排気エネルギーですと、当製品をそのまま装着すると3dbくらい下がったかなという感じ(計測しておけば良かったな)。ですので爆音マフラーを大人しくするということは難しいです。

もう少し排気量が少ない125cc?200ccなら結構効果はあるんじゃないかと思います。
これ以上の排気量に使う場合は二個直列に入れるとか、イラストのように真ん中に衝立を作ってストレート状態を無くせば効果を高められるかと思います。モノ自体は良いものなので加工次第です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/05/17 17:56
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

バッフル・インナーサイレンサーを車種から探す

カテゴリで絞り込む

ブランドで絞り込む

ユーザ評価で絞り込む

PAGE TOP