スリップオンマフラーのインプレッション (全 3023 件中 51 - 60 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
タスクさん(インプレ投稿数: 51件 / Myバイク: D-TRACKER [Dトラッカー] | MAJESTY125 [マジェスティ] | QR50 )

5.0/5

★★★★★

音はバッフル付きで83dBなのでアイドリング時は純正マフラーとほぼ変わらないです。焼けてくると乾いた低音が心地良いです。純正と比べて中・高域での吹き上がりも感じます。
国産+品質も充分でこの価格はスリップオンとしては最安ではないでしょうか。パワーアップは期待できませんがストリートでは充分スタイリッシュだと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/09/28 10:41
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

seiba11さん(インプレ投稿数: 1件 )

5.0/5

★★★★★

バンディット1200S(ファイナルではない油冷最終モデル、GV79A)というマイナーなバイクに合う数少ないスリップオンマフラーを探したらこれになりました。取り付け簡単、安い、かっこいいと三拍子そろったいいマフラーです。パワーは体感できる程の変わりはないかな、音もそんなにうるさくもなく結構いい音だと思います。何よりノーマルのあのデカイ大砲マフラーに比べ軽量でかっこいいです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/10/05 10:21

役に立った

コメント(0)

☆INDY☆さん(インプレ投稿数: 1件 )

5.0/5

★★★★★

このマフラーを選んだのは、見た目・金額だけでした。アップスタイルがZZR400には似合ってると思います。2本出しでこの金額も魅力的。タンデム中もカーボンサイレンサーだから万一触れても大丈夫な所もGOOD!それと、大型ですか?って良く聞かれましたよ(笑

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/10/13 16:52
4人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(1)

ZZRider.Shachiさん 

いくらで購入されたのですか?またこれはフルエキですか?スリップオンですか?
性能の向上は?
色々聞いてしまってすみません…
ZZR狂に免じてお許しを…

Jackさん(インプレ投稿数: 318件 )

5.0/5

★★★★★

2007年式CB1300SBに装着してました。

スリップオンですから、装着は簡単。
タンデムステップのネジ×1、中間パイプのネジ×2を外して交換するだけです。
ただ、2本のマフラーバンドとタンデムステップと共締めして良い位置に合わせるのはちょっと面倒でした。

まず外観は、アノダイズドチタンの虹色が最高です。
どこからどう見てもモリワキとわかります。

そして軽い!
モリワキを持ったときに軽いなぁとは思いましたが、ノーマルサイレンサーを外したら重いのなんのって。。
モリワキは片手でラクラクですが、ノーマルは両手でしっかり持たないと落としそうです。

実際、サイドスタンド掛けして乗ったままバイクを起こす時には軽さを実感できました。

音はアイドリング時ノーマルよりも若干大きいですが、爆音でも無く早朝でもそれほど迷惑にはならないでしょう。
(と思っていますが、バイク乗り以外にはどうかなぁ・・・)
ですが、走り出して回転を上げていくと、フォーン!という甲高い音に変わり、気持ち良いサウンドになります。
実際併走してた友人たちにも「いい音させるよね~」と言われました。

フルエキは高くてちょっと・・と言う方には是非お勧めです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/10/20 17:10
14人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

5.0/5

★★★★★

まず、見た目のカッコ良さと取り回しの軽さにシビレました!

私は、チタンの鈍い輝きと軽さに強い拘りがあったので迷わずチタンカバーを選択。

取り付けた後の印象ですが、マフラーの取り付け位置の関係もあると思いますが、意外に良い(大きい)音量に驚きです。

スロットルに対する反応も鋭くなり、ノーマルでさえスムーズだった吹け上がりが更に軽快になりました。
結果、アクセルワークのリズムが掴み易くなり車体からの情報量が増えたので、とても乗りやすくなりましたね。

高いけど、迷ってもこの商品は買いです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/11/16 10:20

役に立った

divineさん(インプレ投稿数: 133件 / Myバイク: ZZR1100/ZX-11 | GSX-R125 | スーパーカブ90 )

5.0/5

★★★★★

スリップオンで取り付けも簡単でした。
車検対応品なので、音は比較的静かですね、純正に比べると
もちろん大きくなりますが・・・。
住宅街にお住みの人にはお勧めです。

バッフルが外せないので音量調節が出来ないのは少し残念ですが、抜けも良くなりイイ感じです。
価格も手頃で車検対応品なので、お勧めです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/11/24 10:35
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

AMX-002さん(インプレ投稿数: 91件 / Myバイク: GSX-R1000R | GSX-R1000 )

5.0/5

★★★★★

転倒で純正マフラーガリガリ&純正マフラーより安いので交換しました
音量は乗ってる限りそれほどうるさくないと思います
吹け上がりはかなりよくなったと思います
ただし、交換後アフターファイアが出るようになってしまいました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/12/07 18:28
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

SHADOW RIDERさん(インプレ投稿数: 27件 / Myバイク: GSR600 )

5.0/5

★★★★★

GSR600に装着しています。
こちらは2009年の秋にヨシムラが販売したものではなく、もっと前から海外で販売されていたものなので、JMCAマーク等はありません。

GSRはノーマルマフラーが湯たんぽのような形のものが、タンデムシート真下に張り付いていましたが、こちらはちゃんとした2本出しマフラーでチタン製のため、非常に軽くなり、走りやすくなりました。
ヨシムラらしい三角形のマフラーで、GSRにはしっくりくるデザインです!

ノーマルと比べて、かなり良く吹けあがってくれます。軽量化と、吹けあがりで走る楽しさがグッとあがります!

また、私は装着前にバッフルを外しましたが、アイドリングからしてなかなかの音量になっています。当然走行中も大きく、アローのレース管を着けた人と走りに行きましたが、走行中にGSRの音が聞こえると言っていたので、レース管に匹敵するくらいの音量になっているようです。

音質の方も流石のヨシムラで、かなり良い音が響きます!
このマフラーは回したときだけでなく、ある程度の回転からアクセルを閉じたときにも、回したときとは違う良い音が響いてきます!

欠点は爆音気味なのと、もう立ちゴケも許されないことでしょうか(笑)
後は、マフラーではなく、ヨシムラはいくらリクエストしても、GSRのマフラーは国内で出さないと言っていたのに、最近販売を始めたということでしょうか・・・

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/12/07 18:28
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

5.0/5

★★★★★

純正マフラーの半分以下の重さで見た目の良さも質感もアップ!
自分はマフラー交換と同時にトルクヘッドパイプも装着しました~
キャブセッティングが必要ですけど確実にパワーアップします。
どこかのH。Pで2馬力ほどパワーアップすると書いていましたがマフラー交換と同時にAIキャンセルをすれば間違いなくパワーアップして全域でトルクフルになります(^^♪
街乗りメインの方にはリストリクターローノイズを装着する事をお勧めします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/12/07 18:27
5人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ひろぽんさん(インプレ投稿数: 33件 / Myバイク: MT-03 | MONKEY [モンキー] )

5.0/5

★★★★★

信頼のメーカーであるにも関わらず、スリップオンタイプの中ではダントツに安い。
しかも、この価格で材質はチタン。
取り付けも特に問題無く、説明も親切。
他のマフラーとの音比較はしてませんが、適度な音量で住宅街でも問題無し。
はっきり言って、文句のつけようがありません!
超オススメの一品です!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/12/14 09:59
8人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(6)

ひろぽんさん 

すみません、慣らし中に交換してしまったので、純正との比較が出来てないんです…。
ただ、低回転のトルクが落ちた等のマイナスの印象は感じませんでした。
抜けは良くなってるはずなので、高回転の伸びは期待出来ると思います。
答えになってないですが…。

whitegetterさん 

ありがとうございます。マイナスの印象がなければ
良かったです。信頼のメーカーですが値段が安いので性能的に心配でしたので。自分は慣らし運転終わってから交換したいとおもいます。ありがとうです。

中古品から探す

スリップオンマフラーを車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP