スリップオンマフラーのインプレッション (全 3 件中 1 - 3 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
ke-iさん(インプレ投稿数: 13件 / Myバイク: ニンジャ 1000 (Z1000SX) )

利用車種: ニンジャ 1000 (Z1000SX)
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/61-65kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
デザイン 5
サウンド・音質 5

デザインがカッコいいです。理想の形でした。音は全域でノーマルより少しだけ大きくなった感じです。うるさいのは付けたくなかったので丁度良かったです。アクセルレスポンスも少し良くなりました。重量も軽くなったので、切り返しが楽になりました。とても満足です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/12/14 13:00

役に立った

コメント(0)

かわいさん(インプレ投稿数: 83件 / Myバイク: バーグマンストリート125EX | XSR900 )

利用車種: GSR400
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/76-80kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
デザイン 5
サウンド・音質 5

2018年12月07日に購入したものなので思い出しながら書きます。

まず、車検非対応なのでそこは注意して下さい。

見た目はノーマルって所が気に入ってGPRを選んだ記憶があります。
車検対応だと当時ヨシムラかWR,sしか無く、その2つは確か遮熱版に加工する必要があり、
パッと見でマフラー変えてるってのがわかるものだったのでこれを選んだハズ。
下から舐めるように見るとただでさえ魅力的なGSR400のお尻が更に魅力的になります。

音は非常に良いです。大きな音ですがうるさいまではいかないレベルです。
これは素人の体感なので鵜呑みにしないで欲しいのですが元々細い低速トルクが
更に減ったよう気がしてました。
GPRに限らず全マフラー共通ですがGSR400はエキゾーストを緩めないと弁当箱の構造上
取り付けほぼ無理なんで着け外しは面倒臭かったです。
加工等は必要ありませんでした。

バイク乗り換えの際にヤフオクに流しましたが当時のブログに色々書いてたのでご参考になれば。
https://imp.webike.net/diary/174227/

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/04/16 23:44
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

さん(インプレ投稿数: 63件 )

利用車種: MT-10

4.8/5

★★★★★
取り付け・精度 4
品質・質感 5
性能・機能 5
音質 5
コストパフォーマンス 5

取り付けに工夫が必要。下記の通り。
取り付けボルトが寸足らず。40mmのボルトで対応。
取り付け精度にわずかなズレ。純正ヒールガードのボルトを緩めることで対応。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/01/04 00:53
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

スリップオンマフラーを車種から探す

カテゴリで絞り込む

PAGE TOP