スリップオンマフラーのインプレッション (全 137 件中 1 - 10 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
ぶーさん(インプレ投稿数: 1件 )

5.0/5

★★★★★

Webikeモニター

見た目が気に入ったために購入しました。音も程よい低音で気に入っています。ただはじめて自分でマフラー交換をしたために取り付けにかなりてこずりました。排気もれが・・・。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/05/25 16:20
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ハーゲンダッツさん(インプレ投稿数: 2件 / Myバイク: CBR250R )

5.0/5

★★★★★

マフラーを交換した後は、交換する前と比べ軽くなったことがわかります。
音も低音サウンドが効いて純正と比較にならない程よくなりました。

ただ、純正マフラーを外す際にエキゾーストとリアエキゾーストの間にあるガスケットが硬いので取り外す際はボルトを舐めないように気を付けてください。

後は、私は初めてのことでしたので、一人では大変で友達に手伝ってもらいました。
説明書もついていますが、私は分かりにくかったのでネットで調べました。
ガスケットはマフラーとついてきますが、液体ガスケットはないので買っておくといいかと思います。
マフラーとリアエキゾーストを繋ぐスプリングが同梱されていますが、非常に硬いので、1本ラジオペンチなどあると便利です。

しかし、作業のことを含めても、交換してよかったと思うので今回評価を☆5にさせていただきました。
低音が効いていて、なおかつそれほどうるさくないので、非常に満足しています。
これが、皆さんの参考になれば幸いです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/11/26 19:25
4人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

夏風 章太郎さん(インプレ投稿数: 32件 / Myバイク: HORNET250 [ホーネット] | ホーネット250 )

5.0/5

★★★★★

そろそろマフラーに手を出してみるか、をと色んなメーカーを比べてみる内にこれに行き当たりました。広報写真を見てこれしかない!と一目惚れ。新品ではありませんでしたが、運良く入手する事が出来ました。

取り付けの際は、マフラーステーがそのままでは付かず、テールの内部をグラインダーで部分的に削る等、多少の苦労もありましたが、そうした末に装着してのエキゾーストノートの第一声は感動しっぱなしでした。
当然、社会通念上バッフルは付けたままですが、少し走って見ただけでもその違いは一目瞭然ですぐ体感できました。純正の時と同じ位のアクセル開度でも、+10kmは違った様に感じましたね(脳内補正?w)
お陰で、職場に行く所要時間が短縮された程です。

他にもチタンやフルエキなど魅力的な商品がありますが、もし再度マフラーを買い直す事があっても、これをずっと選びたい、これじゃないと嫌だ!-そんな思いにさせてくれる程、力強く、魅惑のスタイリングになること請け合いです。

バッフルを留めてあるボルトは+形状で舐めやすいですので変えた方が良いかもしれません。でも、個人的にはバッフル外すよりも付けた状態の音が、下品ではなくて良いと思いますよ。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/02/12 19:53
7人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

きょうすけさん(インプレ投稿数: 51件 / Myバイク: ダックス125 )

利用車種: GSR400

5.0/5

★★★★★

GSR400ABS 2007年式に取り付けました。
純正バッフルで車検に通った実績もあるみたいです。
音に関しても非常に満足です。

ただ、当方のも残念ながらバッフルは溶接されてあり、外すのに大変苦労しました。。
バッフル無しだと爆音なので、某所作成のワンオフバッフルを使用しています。

マフラー取り付けに関してですが、、きちんとした工具と知識があれば、素人でも何とかなります。(非常に大変ですが。。)
アクラの説明書は英語ですが、写真つきで非常に細かく説明されてますので、作業の流れで困ることは無いとは思います。
バイク屋に任せるとなると、恐らく有名メーカーの必要工具一式が買えてしまう値段になると思うので、そこのところはご自分の考え方次第です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/03/04 20:27
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

きまぎライダーさん(インプレ投稿数: 16件 / Myバイク: セロー 250 | ゴリラ | WR125R )

5.0/5

★★★★★

別のマフラーを装着していましたが、音が気に入らずこれに変更しました。

サウンドはとても気に入ってます。バッフル装着であれば音もうるさくなく、
ツーリングには問題なしです。

取り付けは写真のマニュアルがあるので見やすいですが、はめ合う箇所の
精度が良すぎるので、取り付けに注意です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/03/26 18:40
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

きょうすけさん(インプレ投稿数: 51件 / Myバイク: ダックス125 )

5.0/5

★★★★★

2013年式国内V-Strom650に取り付けました。
今のところ全年式対応しているようです。

取り付けがスリップオンにしては大変ですが、取り付け後の官能的なサウンドを聞くと交換してよかったと思います。
アイドリングでは明らかに低音が太くなり、純正には無いVツインらしい鼓動が感じられます。

回したときの音量は純正とそこまで大差ないので、バッフル有りの場合車検にも通る可能性がありそうです。

まだバッフルを外していないので、上記レビューはバッフル有りの感想です。

車種が車種だけにあまりマフラー交換を検討される方はいらっしゃらないかとは思いますが、ご参考になれば幸いです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/01/14 18:02
18人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(2)

KASAさん 

こんにちは、前の型のオーナーです。バイクを軽くしたいのでマフラー交換を検討しているのですが、体感的には軽量化に貢献しましたでしょうか?お答えいただければ幸いです!

きょうすけさん 

今晩は。既に当該車種から乗り換えていますが、
正直にいいますと軽量化という観点から言いますと私には違いは分かりませんでした。
宜しくお願い致します。

wacky666さん(インプレ投稿数: 1件 )

5.0/5

★★★★★

レースで実際に使われているようなデザイン、海外製ということで使っている人も少ない(他人とかぶらない)、ということで購入しました。
当初、メーカー在庫切れで数ヶ月先の納期でしたが、どこかに在庫があったようで、すぐ手に入りました。

しっかりとした作りで、質感も良く、満足度は高いです。

例の如く取付には苦労し、ボルト穴の位置が合わず、穴を若干拡張しました。(個体差で難なく付く物もあると思います。今回はハズレだったということで…)

音はかなり大きいです。無駄に吹かすと苦情が来そうなので注意です。

なお、ジョイントガスケットは別売りなので、必ず一緒に注文してください。(重要)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/03/11 14:59
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

はらさん(インプレ投稿数: 11件 / Myバイク: CRF250M )

5.0/5

★★★★★

初バイクで初マフラー交換。
取り付けはバンドの固定だけ手間取りました。一応取り付け用の金具的なのがついていますが、上手く使えず。結局プライヤーで何とかつけました。ガスケットは交換しました。

ぱっと見ですぐわかる派手さがお気に入りです。かっこいいです!
音はアイドリングから低音が響いていい感じです。純正にはない低音がかっこいいです。
音量は純正より少し大きいくらいで、自分としては大きすぎず小さすぎずちょうどいいと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/03/24 18:07
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

カツさん(インプレ投稿数: 4件 / Myバイク: CB400SF | TZR50 )

5.0/5

★★★★★

多少アイドリング調整必要な事いがい凄く満足しています
調整後更け上がり、加速も問題なく発進時も安定していますし何より排気音がとても気に入っています!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/05/21 08:49

役に立った

コメント(0)

YUNIさん(インプレ投稿数: 6件 / Myバイク: Z900RS )

利用車種: 400X

5.0/5

★★★★★

もともと購入条件が車検対応であり、ウルサすぎず、でもそこそこの音っていう微妙な感じではあったものの・・・。

予想以上に感じのよい音だった。

回転数が低いときやアイドリング時は低音を響かせ、回転数が上がるにつれ上品な高音に変わっていく。

ほんとにちょうどいい感じの音。

あと、音には関係ないがすごく軽い。ノーマルと比べると重さが全然違う。軽すぎるくらい軽い。

取り付けは1人でもできるが多少苦労はする。以前に別の車種でつけたエキパイに比べればなんてことはないレベルだけど。

好き嫌いの別れる形だけど質感や音、軽量化としても満足できるマフラーだと思う。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/06/09 23:28
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

スリップオンマフラーを車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP