BEAMS:ビームス

ユーザーによる BEAMS:ビームス のブランド評価

ビッグスクーターを皮切りに、4ミニ、ネイキッド、ビッグバイクなど様々な車両の開発を手がける「BEAMS」。多くのライダーに支持を得ている製品はリーズナブルで、高性能さらにデザイン性も高く様々な種類が選べるのも嬉しいポイント。

総合評価: 4.2 /総合評価690件 (詳細インプレ数:668件)
買ってよかった/最高:
186
おおむね期待通り:
187
普通/可もなく不可もない:
47
もう少し/残念:
5
お話にならない:
8

BEAMS:ビームスのスリップオンマフラーのインプレッション (全 98 件中 31 - 40 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
Z250 2014さん(インプレ投稿数: 9件 / Myバイク: Z250 (2013-) )

利用車種: Z250

4.5/5

★★★★★
取り付け・精度 0
品質・質感 4
性能・機能 4
音質 5
コストパフォーマンス 5

低音の音質がノーマルよりもしっかりと出ています。アイドリングは特にいい音がします。
エンジンを回すとそれなりの音になりますがノーマルよりも少し音がレーシーな感じになるように思います。総合的にかなり満足できるマフラーです。基本的には静かな方です(心地よい大きさの音)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/03/11 17:37
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

よっしーさん(インプレ投稿数: 29件 / Myバイク: W1 S/SA | KLX125 | HS-1 )

利用車種: KLX125

4.6/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 5
音質 3
コストパフォーマンス 5
  • 美しいです!

    美しいです!

価格の割に作りが良く形状もピッタリ、取り付けも簡単です。再利用するサイレンサー接続部のガスケットは、柔らかいので慎重に外します。
エキパイの曲がりがノーマルより鋭く、コンパクトな感じになりました。ヒートガードが小さいですが美しいエキパイが際立って、とてもイイです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/11/19 18:56
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

TMさん(インプレ投稿数: 15件 )

利用車種: GSX-R750

5.0/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 5
音質 5
コストパフォーマンス 5

マニュアルで取り付け問題なし。形状・質感は好みの問題ですが、私は非常に満足です。ノーマルを2カ月使用してからの交換です。数字の上ではノーマルより軽くなっているはずですが、走行・取り回し中とも、軽さは私はあまり感じませんでした。音は若干大きくなりましたが、車検対応で、近所迷惑になるほどではありません。むしろ質が少し変わりました。うまく言えませんが、何か『メカメカしい』というか・・・。私はスポーツバイクに合うと感じました。トータル大満足です!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/11/06 09:21

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 1件 / Myバイク: CB400スーパーボルドール )

利用車種: CB400スーパーボルドール

4.6/5

★★★★★
取り付け・精度 4
品質・質感 5
性能・機能 5
音質 5
コストパフォーマンス 4

2016年モデルのCB400SBに取り付けました。
鈍感な自分には性能面の変化はさっぱりですが、音質はYouTubeで聴いた音そのものといった感じで満足。ヒートチタンの焼き色も美しい。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/11/04 06:54

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 1件 )

利用車種: トリッカー

3.8/5

★★★★★
取り付け・精度 4
品質・質感 3
性能・機能 3
音質 4
コストパフォーマンス 5

FIのトリッカーに装着しました。
取り付けは特に難しいこともなく、工具があれば誰にでも行えます。
音量のほうは純正のマフラーより少しだけ大きくなるかな?といったところです。ほとんど差はないと言ってもいいです。
低音の乾いた感じの音は多少聞こえるのですが、この音量のおかげで、住宅地でアイドリングをしていても周囲に気を使う必要もないと感じます。
目に見えて感じる加速性能などはありませんが、これはこれで概ね満足です。
ちなみにガスケットは付属しておらず、別途液体ガスケットなどを購入する必要があります。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/09/12 17:33

役に立った

コメント(0)

カワサキ信者さん(インプレ投稿数: 194件 / Myバイク: ZEPHYR1100 [ゼファー] )

利用車種: ホーネット250

5.0/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 5
音質 5
コストパフォーマンス 5

息子のホーネットに装着しました。
音量もうるさ過ぎず高回転では迫力のあるいい音がします。
サイレンサーの太さや長さもちょうどいいですしルックスも引き締まります。
(ちなみにカーボンサイレンサーです)
サイレンサー出口の口径がデカいので後ろから見るとバッフル無しのように見えますが
内部でしっかり消音されているので政府公認です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/07/30 21:38
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

龍之介さん(インプレ投稿数: 1件 )

利用車種: GSR250

5.0/5

★★★★★

GSR250純正マフラーから付け替えました!

綺麗な焼き色で、細部の作りも大変満足しています!!
ガスケットも付属していて、初めてのマフラー交換も左右合わせても1時間程度で終わりました!!

重量が軽くなったぶん、0発進からの加速は良くなったと思います!!
(ただ、あの重さを活かしたスーッと滑るような加速感はなくなってしまいました…とあるサイトでは猫足と表現されていましたが、乗っている人には分かると思います!!笑)

音は純正に比べて低音が響くようになりましたが、走行中はやはり小さいです。なので、私は途中でセミレーシングバッフルを購入し付け替えました!
走行中もしっかり響いてくれて、大変満足です!

音は、ドとポを一緒に発音したような、何とも文章じゃ表現しにくいですが、とにかく良い音を響かせてくれます!

やはりGSR250と言えば、あの2本出しマフラーだと思いますので、この値段でこの品質、音量が手に入ると考えれば、大変良い物だと思います!!
純正品からの交換で悩まれているならば、1度候補に挙げてもいいかと思います!!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/07/09 18:20
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ひでまろさん(インプレ投稿数: 2件 / Myバイク: SV650X )

5.0/5

★★★★★

 基本的には、大満足の商品です。
純正のCB1100のマフラー音は本当に静かでジェントルな音でしたので、取り付け後のアイドリング状態での低音の響きで顔がにやけてしまいました。軽く試乗しただけなので性能的にはよく解らないですが、低速でのトルクが少し増したような・・・?音が良くなったので低速で引っ張ってしまいがちなので性能部分がよく解りません(笑)
 マフラー自体の取り付けは非常に簡単です。ただセンタースタンドの当たり金具を取り付ける際、とうしボルトを絞めるのに一人では苦労しました。私はマンションなので音的にもこのマフラーでベストです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/07/02 18:19
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

まさぺろさん(インプレ投稿数: 3件 / Myバイク: PCX125 )

利用車種: YZF-R25

5.0/5

★★★★★

YZF-R25に装着しました。
それまではよくあるマフラーカッターでのダウンマフラー化してました。
装着については説明書が白黒で若干わかりにくい部分もありましたので初めてマフラーを扱う方はわかりにくいかもしれません。
納期については1週間程でした。
性能面については、ダウンマフラー状態のときはやはりトルクがスカスカになってしまってましたのでそこからの違いはよくわかりました。
低、中速域のトルクはかなり増してます。
音に関しては、低音がかなり強調されます。ただうるさいと感じる音量ではありません。ドコドコといい音を出してくれます。
スリップオンを付ける場合性能よりも音を重視する方のほうが個人的には多いと思ってますが、低音が好きな方はこちらのマフラーはおすすめです!
お手入れはやはり気にするようになります。
私の場合はプレクサスでコーティングを施しました。
砂や指紋などは気になりますがマフラー購入を検討されている方はぜひ試してみてはいかがでしょうか。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/06/03 10:50
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ニンたろうさん(インプレ投稿数: 1件 )

4.0/5

★★★★★

BEETやノジマは皆がつけているので違ったものにしたいと思い、発売されたばかりのbms-rにしてみました。
音量は純正とは明らかに違いがわかるリッターバイクらしい低音がきいてます。
私はヒートチタンにしましたがとても綺麗でカーボンエンドがいい味だしてます。
Beamsに電話して聞くと数値上ではパワーアップしてるそうですが、体感できるほどではないとの事。乗ってみると気のせいか乗りやすくなったような…まあ何より見た目が気に入ってます♪
まだninja1000ではほとんどつけてる人がいないのも良いです!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/05/23 23:11
5人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

BEAMS:ビームスの スリップオンマフラーを車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP