TRICKSTAR:トリックスター

ユーザーによる TRICKSTAR:トリックスター のブランド評価

リアル・レーシング・スペックに拘った最高の物を。とことんライダー目線を貫きながら、リアルライダーが本当に求めているモノをつくり、提供したい。トリックスタープロダクツは、そんなシンプルな想いから生まれたオリジナル・ブランドです。 サーキットで激しいバトルに打ち勝つ現役レーシングライダーが納得できるクオリティにこだわり、あらゆる妥協を排して生み出した自信作を取り揃えています。

総合評価: 4.1 /総合評価862件 (詳細インプレ数:804件)
買ってよかった/最高:
261
おおむね期待通り:
274
普通/可もなく不可もない:
78
もう少し/残念:
21
お話にならない:
19

TRICKSTAR:トリックスターのスリップオンマフラーのインプレッション (全 94 件中 51 - 60 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
ジム・グースさん(インプレ投稿数: 5件 / Myバイク: X4 | GSX-R1000R | ニンジャ 400 )

利用車種: ニンジャ 400

5.0/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 5
音質 5
コストパフォーマンス 5

サーキットにて使用しておりますが、
商品が届き箱を開けた時の質感の高さ!
取り付けした時のバランスと高級感!
走った時の音色と音量!
全てにおいて満足しております。
価格もリーズナブルで高級感があり新商品のため誰もまだ取り付けていません。
人と同じものが苦手な私ですが、お勧めの商品です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/08/04 15:55
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

カワサキライダーさん(インプレ投稿数: 1件 / Myバイク: Ninja 650 )

利用車種: ニンジャ H2 SX

4.6/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 5
音質 4
コストパフォーマンス 4
  • 引き締まった印象ですね!

    引き締まった印象ですね!

  • 星形ホイールがよく見えます。

    星形ホイールがよく見えます。

  • 金具のクリアランスはこのくらい開きます。

    金具のクリアランスはこのくらい開きます。

  • 純正品との大きさ比較です。

    純正品との大きさ比較です。

 焼きチタン色(グラデーション)があまり好きではないので、落ち着いて見えるカーボンエンドポリッシュステンレスサイレンサーを購入。
 取り付けは簡単にできました。マフラーステーと専用金具の取り付け角度にさえ気をつければ20分ほどで取り付けは完了してしまいます。また、液体ガスケットは必須で、私の場合はサイレンサーの根本から盛大にガス漏れしていました。
 さて、本体の方ですが、純正のステンレスサイレンサーと比べてかなりの軽量化になっていると思います。また純正が大きすぎるため、車両のフォルムが少しポテッとしてしまっていましたが、こちらに交換すると、星形ホイールがよく見え、全体的に引き締まった印象になりました。マフラーエンドがカーボンの6角形ということもあり、リアビューはレーシーな雰囲気です。
 音に関しては純正よりも低音が出るようになりました。また、アフターファイアの音もたまに聞こえます。抜けが良くなったせいでしょうか。音量としては純正マフラー+αといった具合で、爆音ではありませんが、走行中も聞こえます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/07/04 08:27

役に立った

コメント(0)

Ninja1000-2017さん(インプレ投稿数: 2件 )

利用車種: ニンジャ 1000 (Z1000SX)

3.8/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 3
音質 3
コストパフォーマンス 3

初めての社外スリップオンなので、色々吟味して、ちょっとお高いけどコレにしました。
見た目は最高です。が、ちょっと音量が‥
ちょっとのレベルではないかも。早朝の住宅街では暖気するのに憚られます。
しかも、政府認証ではあるけど、車検通るとは言ってません。
実際に車検通りませんでしたし。
なので、お買い求める際は注意必要ですよ。
でも、カッコはイイし、走ってる分には音もイイ。
周りはどう思ってるかわかんないですけど。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/06/23 08:50

役に立った

コメント(1)

エンタ?さん 

2017以降の忍千は、2番目の品番が018では無く、018B だったと思うのですが。
それで車検に厳しかったのかも知れませんね。

じすぺけさん(インプレ投稿数: 77件 / Myバイク: GSX-S1000 | GSX-S1000 )

利用車種: ニンジャ 400

4.8/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 5
音質 4
コストパフォーマンス 5

アクラポビッチやヨシムラは、人気があり周りで良く見かけるメーカーなので、人とは違う良いマフラー無いかな?と探していた時、トリックスターのイカヅチに関する動画を見てコレに決めました。

車体の構成色に「青」を入れたくないと言う謎拘りでプレーンなカーボンエンドの焼き色無しステンでショートではなくロングにしました。

取り付けに関しては、スリップオンと言うこともあり30分も掛からず交換は終了。

取り付け精度も問題なく、ガスケットも付属なので再利用とかしなくて良い(基本的にしないですが)のでサクッと組つけられます。

写真付きの全体的な組み付け説明書と、製品自体の組立図があるので迷わず組み付けられると思います。

音に関しては、純正よりも低音が効いていて良い感じなのですが、音量が大きめで「車検とおるの?」と心配になりました。

取り敢えず、形状も音も凄く気に入ってます。


※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/05/24 20:56
4人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

wanwankoro4091さん(インプレ投稿数: 105件 / Myバイク: XL1200S | PANIGALE V2 )

利用車種: ニンジャ 1000SX

4.2/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 4
性能・機能 5
音質 4
コストパフォーマンス 3
  • ステンレスカーボン

    ステンレスカーボン

  • パニア付状態

    パニア付状態

純正がとにかく嫌だったので、すぐ在庫があってサイドパニアが取り付けられるため、JMCA仕様では無いですが、IKAZUCHIを購入しました。
代名詞の焼付チタンが好みではないのでステンレスカーボンにしました。
取付は、ゆっくり作業しても30分は掛からない位です。
純正外して、スポっとはめて締めてお終いです。
スリップオンなので音のみで購入しております。
純正との明らかな違いは軽さと、アイドリング時に4発が動いてる低音が常に聞こえます。
中高回転時は良い意味で雑味音が入った感じですかね。正直、風切り音でわかりません。
吹け上りは変わりません。
ひとまず、純正から変更でき取付精度も良かったです。
あとは、誰かに運転させて音が聞いてみたいです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/05/16 18:00
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

おぬきさん(インプレ投稿数: 3件 / Myバイク: GSX250R )

利用車種: GSX250R

4.8/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 5
音質 5
コストパフォーマンス 4

主観ですが音量は低音がよく響き倍くらいの大きさになります。しかし、政府認証品ということなので安心して使えます。デザインもスタイリッシュで気に入ってます。中間パイプとサイレンサーを繋ぐスプリングのカバーにもTrickstarのロゴが入っているのですが向きを自分で揃えた方が見栄えは良くなります。また、純正のガスケットが一緒に入っているので流用したり、他で買う必要がありません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/04/25 22:35

役に立った

コメント(0)

おはぎさん(インプレ投稿数: 53件 / Myバイク: ニンジャ H2 CARBON )

利用車種: ニンジャ H2 CARBON

4.0/5

★★★★★
取り付け・精度 4
品質・質感 5
性能・機能 4
音質 4
コストパフォーマンス 3
  • 超かち上げ笑

    超かち上げ笑

マフラーの触媒の書類上は15?16年式しかのっていないので、それ以降の年式は、車検に通るかは解りませんが純正触媒を使用しているのは同じです、ちなみにヨシムラの政府認証マフラーはガスレポ自体ついて無いそうなんで、いらない書類かも知れませんが、自分は2019年式に取り付けたのですが問題なく取り付けられます、音は純正より少し低い音になります、後排気の位置がかなり上なので多分フェンダーレスにしてもウインカーが溶けそうです、アクティブにウインカー付きライセンスホルダーとの使用をおすすめします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/04/06 08:21

役に立った

コメント(0)

HiDeさん(インプレ投稿数: 18件 / Myバイク: GSX1300R HAYABUSA [ハヤブサ] | セロー 250 | MT-07 )

利用車種: ZX-6R

3.8/5

★★★★★
取り付け・精度 4
品質・質感 5
性能・機能 4
音質 3
コストパフォーマンス 3

レーシングマフラーも欲しいなー思いつつ昨今保安基準不適合への取締りが厳しくプラザも入庫できなくなっちゃうので政府認証マフラーを選択

まずJMCA対応マフラーに刺激的な音は求めちゃいけません
ただそれなりに変わるので一応はご安心を
純正は回してもメカノイズの方がデカく感じるのに対して
野太い音に変わります

排気デバイスが無くなるので低速トルク落ちるかな?と思ってましたが言うて気になる程では無かったです
慣れたら分からないくらい

取付に際して排気デバイスのキャンセラーは不要です
ワイヤーだけ外してデバイスそのまま残しておけばエラー出ることも無いです
あと弁当箱と中間パイプを繋ぐ箇所のガスケットは純正が付属するので別途用意する必要も無しです

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/01/22 17:12
5人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

sols riderさん(インプレ投稿数: 1件 / Myバイク: CB1300スーパーフォア | セロー 250 )

利用車種: CB1300スーパーフォア

3.8/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 5
音質 1
コストパフォーマンス 3

サイレンサーを変更すると見た目が変わるのでインパクトはある。
取付も簡単で部品の精度が良く出来ているため取付に苦労することは無い。
総合的には良い商品だと思う。

ただ音量には不満がある。
正直、純正サイレンサーのほうが音量は大きい。
見た目は変わるが純正よりはるかに静かなのでがっかり感がある。
2018年以降、排ガス規制は厳しくなったが、音量は規制緩和になっていて
バイクメーカーはいち早く対応したサイレンサーを製造しているのに対して
既製品メーカーはコストの問題なのか、以前の規制に合わせたままなのでつまらない。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/12/15 21:54

役に立った

コメント(0)

モロさん(インプレ投稿数: 3件 )

利用車種: ZX-10R

4.0/5

★★★★★
取り付け・精度 2
品質・質感 5
性能・機能 5
音質 5
コストパフォーマンス 3

 マフラー自体のスタイリング、爆音でない程よく低音の効いたサウンドや細部の作りこみはさすが10万円超える商品ですので、最高です。文句はありません。


 ただ、取り扱い説明書はとても不親切で、取り付け要領も初心者の方からしたら?マークがつくほどわかりずらい用紙1枚のみのものでした。
私もプロではないので、外していいものなのかわからない部分があり、メーカーに聞こうと思い電話をしました。
そこで言われた内容は「この商品は知識を持った整備士に取り付けてくださいと取説に書いてあるので・・・・」とまずはじめに言われました。
確かに取説には書いてあるのですが、そんなの物が届いてからじゃないとわからないと思いますし、そもそもWebikeで購入する方はみんながみんな整備士ではないと思うので通販で売るほうがおかしいではないかと思いました。
 言われた後、そうですかと言って電話を切ろうとしたら、ちなみにどこがわからないのですか、と聞かれご親切にご説明してくださいましたが間違っていました。教えてくれるなら最初っから教えてくれればいいのにと思いました。
     
電話を切ってからその適当さにふつふつと怒りが込み上げてきたのでメールをしましたが見事にスルーされ今も返事はありません。

10万も払ってチタンマフラーを買いましたがメーカーの対応はお粗末なもので残念でした。



※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2019/11/22 13:32
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

TRICKSTAR:トリックスターの スリップオンマフラーを車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP