TRICKSTAR:トリックスター

ユーザーによる TRICKSTAR:トリックスター のブランド評価

リアル・レーシング・スペックに拘った最高の物を。とことんライダー目線を貫きながら、リアルライダーが本当に求めているモノをつくり、提供したい。トリックスタープロダクツは、そんなシンプルな想いから生まれたオリジナル・ブランドです。 サーキットで激しいバトルに打ち勝つ現役レーシングライダーが納得できるクオリティにこだわり、あらゆる妥協を排して生み出した自信作を取り揃えています。

総合評価: 4.1 /総合評価862件 (詳細インプレ数:804件)
買ってよかった/最高:
261
おおむね期待通り:
274
普通/可もなく不可もない:
78
もう少し/残念:
21
お話にならない:
19

TRICKSTAR:トリックスターのスリップオンマフラーのインプレッション (全 1 件中 1 - 1 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
あおさん(インプレ投稿数: 5件 )

利用車種: Z H2
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/61-65kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
デザイン 4
サウンド・音質 5
  • パーツクリーナーで白くなったサイレンサー

    パーツクリーナーで白くなったサイレンサー

【取付けは難しかったですか?】難しくはありません。

【使ってみていかがでしたか?】明らかにアイドリングから音は大きくなりました。程よく音量アップしましたが早朝はより気を使いそうです。そもそも爆音を求めている方はサーキットでレーシングマフラーを使って下さい。迷惑なので公道では使わないように。取り締まりが厳しくなるので捕まりますよ。あと見た目は、純正のモッサリした感じからスマートになり気に入りました。連結パイプの溶接は素晴らしいです。

【期待外れな点はありましたか?】取付け終わった後、パーツクリーナーで油分を除去しようとサイレンサーにスプレーしたら白くなってしまいました。がっかりです。焼きが入る前だったからなのかわかりませんが、塗装が弱いかも。メンテナンスでは気を使いそうです。

▼他にもこんな項目があると役立ちます
取説には書いていませんが、サイレンサーバンドを本締めしてサイレンサーと連結パイプの方向を定めてから連結バンドを本締めするべきです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/06/19 08:42
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

TRICKSTAR:トリックスターの スリップオンマフラーを車種から探す

カテゴリで絞り込む

ブランドで絞り込む

PAGE TOP