WirusWin:ウイルズウィン

ユーザーによる WirusWin:ウイルズウィン のブランド評価

スクーター系マフラーメーカーウィルズウィン。様々なカラーや形状のマフラーをラインナップし選択肢が多いのが特徴。特にビッグスクーターに関してのラインナップはほぼ網羅しているといっても過言ではない。

総合評価: 3.7 /総合評価571件 (詳細インプレ数:540件)
買ってよかった/最高:
123
おおむね期待通り:
210
普通/可もなく不可もない:
99
もう少し/残念:
39
お話にならない:
25

WirusWin:ウイルズウィンのフルエキゾーストマフラーのインプレッション (全 234 件中 191 - 200 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
ぴーさん(インプレ投稿数: 3件 / Myバイク: CBR1000RR FIRE BLADE [ファイアブレード] )

4.0/5

★★★★★

トルクが若干弱くなった気がしますが、控えめな音量と見た目の可愛さで満足しています

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/03/22 13:42

役に立った

コメント(0)

チモちゃんさん(インプレ投稿数: 14件 / Myバイク: FTR223 )

4.0/5

★★★★★

当初はダウンタイプのマフラーを検討していたのですが、ダウンマフラーは地面にこすりやすいという点、自分好みのサウンドを追求しようという事で、動画サイトで聴いたドラッグバイソンを着けることにしました。

エキパイの取廻しデザインが独特で、この部分は好みが分かれると思いますが、音質は低音の効いた自分好みのサウンドでした。

音量は付属のバッフルを着けると、ノーマルより少し大きいくらいでした。バッフル無しだと、ノーマルよりは大きいですが、それほどの大音量ではないため、ご近所への配慮もそこそこで大丈夫という感じです。

性能面では劇的な変化はありません。
マフラー自体の軽量化、(+α?)があるのか、走りが少し軽くなった感じと、中速が少し伸びるような感じがありました(個人的主観です、、)

価格的に安価なのと、マフラーが地面にこすれずダートを攻められる、音(質、量)が自分好みという点で、とても良いマフラーに出会えたと感じています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/03/07 15:48
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

Chan_you2さん(インプレ投稿数: 44件 / Myバイク: KATANA )

3.0/5

★★★★★

中古のMF-08を購入しなるべく低価格でマフラーを交換したいと思い、このマフターを購入しました。厳密にはサウンドも「もう少し」な所はありますが価格からすれば全然OKで問題無しです。主観的ですが思ったよりパワーアップは感じられなかったです。それとこのマフラーの適合ガスケットはキタコの「XH-03」とありましたが現在は「XH-19」です。XH-03は厚みが足りなくガス漏れはしないのですが振動でマフラーが外れてしまう可能性があるそうなので厚みを増した対作品が「XH-19」だそうです。私は2度手間になりましたがやはり間違いの無いように「XH-19」に買い増しして交換しました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/03/07 15:48

役に立った

コメント(0)

はなでかさん(インプレ投稿数: 1件 )

4.0/5

★★★★★

届いてから早速取り付けました。
デザインも音も文句なしです!
問題点も電話すれば、関西弁のお姉様が詳しく教えてくれました。
ひとつ難点は、取り付ける後ろのリングのネジが短か過ぎます。
あと5ミリ長ければ楽に取り付けられるのに・・・
でもまぁ満足してます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/02/14 14:50

役に立った

コメント(0)

さっぽんさん(インプレ投稿数: 6件 / Myバイク: CBR600RR | トレーサー9 GT )

3.0/5

★★★★★

音量はバッフル有りの状態では、大きくなく小さくもなく丁度いい。バッフルを外すとちょっと近所迷惑かも。バッフル有りの状態でも深夜出かけるのはちょっと気が引ける。
性能に関しては可もなく不可もなく。低速は間違いなくダウンしている。中高速の加速は良くなった感じはする。ウェイトローラー等で調整したほうがいい。
質感はオールステンなのでとても綺麗。ただ、手溶接なのか中間の溶接部がちょっと荒い。
取り付けに関して、エンジン部の取り付けがちょっと苦戦。エキマニが純正の取り回しから若干変わっていて、ヘキサゴンソケットが入らない。六角棒レンチで地道に回さないといけない。
個体差なのかもしれないが、中間の接続部からエキ漏れが発生。液状ガスケットが必要?
メーカーのサイトの写真でも分かるようにステーを固定するボルトがボディに干渉する。
全体的な質感、性能、価格等を総合評価し、★3つ。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/01/17 14:46
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ヒデ親父さん(インプレ投稿数: 1件 / Myバイク: BITE [バイト] )

2.0/5

★★★★★

ズーマー専用との事ですが、リアフェンダーへの取り付けさえクリアすればBITEへの装着も可能でした。ただ、ガスケットとマフラーとの間になぜか隙間が出来たので、液体ガスケットは必須です。

アイドリングはまずまずの低音。音量もソコソコ...いや、結構デカい。不本意ながら付属のバッフルを装着してみました。若干軽めの音に変化すると共に、音量もわずかにダウンした感じ。エキパイが短いうえに、サイレンサーも極端にショートなんで、ある程度の予想はしてたんやけど...、低速スッカスカ !! ただでさえ遅いBiteが更に遅くなっちまいましたよ...。

で、エンジンの回転を上げてくと、それに比例するかのように音量もUP。でも、高回転域ではエンジンがもっと回りたがってるような伸びがある。原付なんやから、最高速よりも中間加速に振ってくれたほうがイイのに...。走行中に軽い段差を越えると同時に、チュイ~ンってマフラーの下擦ってるし。

見た目重視、性能は気にしない、爆音も気にしないって人にだけオススメだと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/11/29 13:09

役に立った

コメント(0)

wdb082さん(インプレ投稿数: 2件 )

4.0/5

★★★★★

 金額もお手ごろで音量も満足だったけどマフラーが分割となっていてスプリングでの取付がちょっと厄介でした。工具箱を探していたら以前購入したマフラーの工具を利用して何とかつなげましたがなかったら厄介かも・・・
 音量はとりあえずバッフルなしで♪音は最高!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/11/22 19:18
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

sakuraさん(インプレ投稿数: 8件 )

5.0/5

★★★★★

歯切れの良い重低音でバッバッバと加速して行きます。取り付け後2週間でエキパイが綺麗に焼けてきました。バッフル有で88db無で92db50キロ~80キロ気持ちよく重低音で加速!最高です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/11/22 18:59
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

シロハチさん(インプレ投稿数: 20件 / Myバイク: ホーネット250 )

5.0/5

★★★★★

一番の魅力は価格の安さですね。
「とりあえずマスラーを換えたい」という人でも気軽に買える様な価格設定です。
かといってデザインの方も疎かにしておらず、好みに合わせてエキパイの形状を選択できるのも好印象です。

また、専用のバッフルが付属していて、事情や好みに合わせて音量を変えられます。
バッフル装着時は、住宅街を走っても大丈夫なレベル....?
バッフルを外しても、下品な爆音にはなりません。

性能の方は分かりません(^^;
まぁ...低価格なので、性能面ではなくルックスや音を変えるのがメインになると思います。
というわけで、特別にセッティングする必要は無いと思いますが、そこら辺は個々人の拘り次第ですかね。
少なくとも、ほとんどノーマル(インシュレーターを交換したのみ)でも問題は無いです。

ちなみに、WirusWinのステッカーが付属しますが、これは耐熱仕様なのでサイレンサーに貼ることが出来ます。
ただし、超高温になるエキパイにはダメですよー

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/10/12 14:10
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

Madsnowさん(インプレ投稿数: 134件 / Myバイク: GSX1300R HAYABUSA [ハヤブサ] | KDX220SR | KSR-2 )

4.0/5

★★★★★

アップタイプで太く短く、音の小さめなものを探していました。

気になる点は
・エキパイのR部に靴があたり溶けるw
・ヒートガードが無いのでニーグリップするとズボンがあたり溶けそう

二つ目は写真である程度想像していたのですが、一つ目は乗り方次第かもしれませんが、エキパイによく靴があたり、ソールが溶けた跡が付いてしまっています。

音は気になるほどではないので満足しています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/09/21 13:45
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

WirusWin:ウイルズウィンの フルエキゾーストマフラーを車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP