WirusWin:ウイルズウィン

ユーザーによる WirusWin:ウイルズウィン のブランド評価

スクーター系マフラーメーカーウィルズウィン。様々なカラーや形状のマフラーをラインナップし選択肢が多いのが特徴。特にビッグスクーターに関してのラインナップはほぼ網羅しているといっても過言ではない。

総合評価: 3.7 /総合評価571件 (詳細インプレ数:540件)
買ってよかった/最高:
123
おおむね期待通り:
210
普通/可もなく不可もない:
99
もう少し/残念:
39
お話にならない:
25

WirusWin:ウイルズウィンのフルエキゾーストマフラーのインプレッション (全 234 件中 161 - 170 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
コージさん(インプレ投稿数: 22件 / Myバイク: VTR250 | GROM [グロム] (MSX125) | CBR250RR(2017-) )

利用車種: FTR223

5.0/5

★★★★★

一旦車体の左側に振っといて腹の下からナナメ出し。
他にない取り回しです。サウンドもバッフル無しの方がいい感じですw
ただ、作りこみについては有名メーカー程のクオリティーは期待しない方がいいです。パッと見は全然問題ありませんがジ~~~っと見ると面取りが雑だったりします。まあ、取りつけてしまえばそこまで舐めるように見る人はいないでしょうから、コストパフォーマンスを考えたらお勧めできます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/06/25 16:34
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

iroha83さん(インプレ投稿数: 28件 / Myバイク: CUB [カブ] | APE50 [エイプ] | MAJESTY125 [マジェスティ] )

4.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】
知り合いのエイプ50に装着。安いのが利点、細部の作りこみはやや粗い。キタコのエイプ用ガスケットも同時購入しましたが うーん・・・?ガスケット入れるとネジ頭が出てこない なぜ?? ガスケットつぶして入れるのか?キタコのガスケットが悪いのか? 液体ガスケット塗って装着、排気漏れもないからこれでいいか。もしかしてガスケット必要無なのかなコレ。音量は静か目だと思います。バッフル付だしコスト面最強。調子こんで倒しこむと擦るかも? 

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/06/05 10:34

役に立った

コメント(0)

美月さん(インプレ投稿数: 1件 )

5.0/5

★★★★★

このマフラーは排気音が低音でかなりパンチの効いた音です。

音量はバッフル付けていてもかなりうるさいですが、僕はこの音が最高に好きですね。本当はバッフル無しの方がいい音してるので外したいのですが、我慢してます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/05/14 16:00

役に立った

コメント(0)

く、く、くるぶしですさん(インプレ投稿数: 149件 )

4.0/5

★★★★★

スーパートラップ(スパトラ)は一世を風靡した時代がありましたね。単気筒バイクには定番のマフラーです。私もFORZAに装着しています。

取り付けは簡単ではないですが、素人でもできます。排気漏れには注意です。

性能は普通。スタイル、単気筒の音をアシストするエキゾーストノートが最高♪ディスクの枚数を変えて、音量を調節したり、ファッションでエンドキャップを変えたり、自分好みのスタイルが作れるのも人気の一つだと感じました。

昔よりは装着している人が減りましたが、最近はハーレー等に装着している人もちょくちょく見ます。本場、USAマフラー!!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2012/05/14 15:59
5人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

こるたんさん(インプレ投稿数: 16件 )

4.0/5

★★★★★

ホンダ トゥディ(AF61)に装着した動画を撮影したので、再投稿です。

取付けに使用した工具はソケットレンチのみです。
説明書に従って作業すれば、素人でも問題無いと思います。

仕上がりも値段を考えれば十分満足出来るレベルで、外観は非常に綺麗に出来ていると思います。

動画の音量は、セルの音を基準に合わせてみると良いと思います。
動画よりも実際の音の方が大きいと思います。
ヘッドホンで聞いた方が実際の音に近いかもしれません。

動画はバッフル装着時のものになります。
バッフル装着時の音量がもう少し静かならば良いと思いました。
バッフルを外すと昼間でも近所迷惑なレベルです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/05/14 15:57
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

Xel-BRさん(インプレ投稿数: 2件 / Myバイク: CL50 | DR-Z400 )

3.0/5

★★★★★

通学に使用しているCL50ですが、ボアアップしたため排気効率アップを図って交換しました。

音量はノーマルよりもかなりうるさくなります。
アイドリングでは静かな方ですが、アクセルオフ時の「んべー」という感じの音が大きいです。

音質に関しては低音が響きます。
これは好みに分かれると思います。
もう少し静かな方が周りの目を気にしなくて済むかもしれません。

しかし、音量が大きくなるので車にも気づいてもらえる確立がアップすると思います。

この値段でこの音質なら交換してみる価値はあると思います。

動画の方も参考にどうぞ。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2012/05/01 20:58

役に立った

コメント(1)

Xel-BRさん 

動画です。http://www.youtube.com/watch?v=ZlbhXmfn5Gg&feature=g-upl

MOSAさん(インプレ投稿数: 11件 / Myバイク: VFR800F )

4.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】

ノーマルマフラーだと音が小さく車に何度かひかれそうになったので購入。

説明書が簡易的すぎて、取り付けに約1時間かかりました。
もう少し詳しく書いていただけると助かるかな。

形や音には満足してますが、説明書が残念なので☆4つです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2012/04/23 17:30

役に立った

コメント(0)

HYKS- ON-OFF MANさん(インプレ投稿数: 1件 )

5.0/5

★★★★★

ノーマルマフラーの音よりも、低音の音量に迫力がありとても気に入っています。街乗りにも丁度いい感じです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2012/04/18 17:45
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

こるたんさん(インプレ投稿数: 16件 )

4.0/5

★★★★★

マフラーを装着するのはとても簡単でした。
まず、バッフルを着けずにエンジンをかけると、とてもうるさい。
家の中にいてもうるさいと感じるレベルです。
バッフルをつけると音は多少抑えられますが、夜中に暖機していれば苦情が来るレベル。
バッフル無しでバッフル付きぐらいの音量が良かった。

でも乗ってて楽しいです、すみません。
バイク嫌いな人には迷惑ですね、すみません。

ひ弱なtodayが音だけは小僧のビッグスクーターみたいになりました。
径が合うサイレンサーがあれば装着したいです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2012/04/13 18:56

役に立った

コメント(0)

4.0/5

★★★★★

WirusWin エクシードからの交換。
エクシードは何故かエキパイの根元から折れたので、
仕方なく交換。

良い点
まだセンタースプリング装着してないですが、
パワーが上がった気がする。
坂道でのスピードの落ち込みが減った

悪い点
排気音が大きい

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2012/04/11 17:46

役に立った

コメント(1)

daymon imacookさん 

インプレッション投稿本人です。約7ヶ月にてエキパイが折れました。メーカーに問い合わせた所、シグナスXは振動が多く仕方ないとの事でした。
通勤等で使われる方はウイルズウィンのマフラーは辞めた方がいいかもしれません。
ご参考までに・・・・

中古品から探す

WirusWin:ウイルズウィンの フルエキゾーストマフラーを車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP