マフラーのインプレッション (全 4681 件中 4651 - 4660 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
たっちさん(インプレ投稿数: 33件 )

4.0/5

★★★★★

音量はノーマルとほとんど変わりません。(ほんの少し低音になったかな~ってぐらい)
エンブレするとちょっといい音になる。

良い点
・安い
・ノーマルより見た目が良い(少しスリムにもなる)
・付属のバッフルを付けていると静かなので近所迷惑にならない
・ガスケットが付属している(これ以外と嬉しい)
・バッフル付けていればセッティングしなくても気にならない(一応した方がいいんでしょうけど、問題なさそうな感じです)

悪い点
・バッフルを取るといい音なんですが、うるさいしセッティングしないと性能が劣る(最初からセミレーシングバッフルも付属しててほしい)
・良い点でもあり悪い点でもあるんですが、付属のバッフルだと音量が物足りない


悪い点があっても安いので評価は良いです☆

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2007/10/15 18:16
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

コーナンさん(インプレ投稿数: 12件 )

4.0/5

★★★★★

DS250に乗っていますがマフラーを2in1タイプに変えたんですが、信号等で止まるとふくらはぎの位置にちょうどマフラーのカーブの部分が来て油断すると「アチッ!!」となっていたので取り付けました。
効果はかなりあると思います。さすがに素手で触ることはできませんが、Gパンが当たっていても「アチッ!!」とこなくなりました。
ただ、適合のところに「HARLEY-DAVIDSON : 汎用」とありますがこれはおそらく取付けバンドを指しているんだと思います。
付属のものが長すぎて、いっぱいまで閉めてもまだゆるかったので、切ろうかどうか悩みましたが切らずにホームセンターで短いホースバンドを買って取り付けました。
まあ、いろいろ書きましたがデザインもシンプルだしそんなに違和感なくついています。オススメですね!!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2007/10/15 18:12

役に立った

コメント(0)

noriさん(インプレ投稿数: 4件 / Myバイク: S1000RR | フォルツァ )

4.0/5

★★★★★

コストの面で購入を決めましたが、バッフル無しでは若干うるさいですが、付けているとすごく静かで住宅街でも気にする事は無いです。また、取り付けもマフラーだけの脱着でOKで簡単!
走った感じは少しトルク感が有るかな?と言う感じで、個人的には満足です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2007/10/15 18:07

役に立った

コメント(0)

mooonさん(インプレ投稿数: 23件 / Myバイク: ESTRELLA [エストレア] | APE 100 [エイプ] | FXDG1340 )

4.0/5

★★★★★

取付け簡単で見た目もグッドな商品です。純正と比較すると写真で見るよりぜんぜんいけてます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2007/10/09 18:01

役に立った

コメント(0)

ビビンバさん(インプレ投稿数: 14件 / Myバイク: CRM250AR | ゼファー750 )

4.0/5

★★★★★

新車購入後、慣らし中に交換したのでノーマルマフラーとの性能的な違いは分らないのですが、音はいい音になります。アイドリング付近から4000回転ぐらいまでが一番重低音が響いて、それ以上回転を上げていくと静かになります。ノーマルマフラーとの比較は出来ないのですが、このマフラーは7000回転ぐらいから一気に回ります。
交換作業後、3番と4番のパイプが干渉してしまい、4番パイプの入口側、3番パイプの集合側をサンダーで削りました。パイプの曲がり、パイプの切断面の角度等が微妙に合わないようでした。この辺りは車両の個体差なのか製品の個体差なのかは分りませんが、一般の方がこの様な加工するには大変だと思います。加工が面倒でしたが、ゼファーにはモンスターブラックが良く似合うと思いますし、交換してよかったと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2007/10/09 17:54

役に立った

コメント(0)

4.0/5

★★★★★

安い!取り付け簡単!取説には「フットブレーキとエキパイが干渉するからブレーキの調整が必要」と書いてあったが、全然必要なくて楽チンだった。
若者の意見だと排気音はバッフル無しで丁度いい。バッフル無しでもそこまでうるさくない。馬力やトルクは実感できるほどは変わってない気がした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2007/09/19 13:29

役に立った

コメント(0)

rob_452さん(インプレ投稿数: 5件 )

4.0/5

★★★★★

スタイリング・サウンド共にレーサーチックでとてもシブイです。取り付けもスリップオンなので時間はかかりませんでした。(純正ほ外すのには排気バルブが有り時間かかりました)音量ですが、インナーバッフル有りの場合は静かめですが外すとかなり良い音になります。機能的にも上までスムーズに回り、音量を気にしない方にはなかなかお勧めです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2007/09/19 13:23
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

edede43さん(インプレ投稿数: 17件 / Myバイク: WR250R | MONKEY [モンキー] | PCX125 )

4.0/5

★★★★★

85ccのボアアップモンキーに付けました。ノーマルマフラー時より15キロほどスピードがアップしました。またパワーバンドに入ると、かなり強く良く成りますが、回すとかなり五月蝿く成ります。造りも取り付け方法もさすがヨシムラだけあって、丁寧でした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2007/09/19 13:17

役に立った

コメント(0)

かっぷんちょさん(インプレ投稿数: 13件 / Myバイク: MT-07 )

4.0/5

★★★★★

ノーマルが静かすぎて物足りないないため、マフラーを交換しようと思い、納期が短いためコレに決めました。見た目は、カーボンの筒、ゴールドのアルミ、マグネシウムのテール、と言ったところで、派手というか、ゴージャスというか、ケバイというか、好きな人にはたまらないでしょう。
取り付けは、バラすだけバラせば、簡単です。音ですが、バッフル無しでは爆音です。私は、バッフル付けていい感じになりました。走りは、回転の上昇が早くなりました。が、5000rpm以下では若干ギクシャクしますが、慣れるでしょう。まあ、買って損はしないと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2007/08/27 12:54

役に立った

コメント(0)

DDさん(インプレ投稿数: 25件 / Myバイク: MONKEY [モンキー] )

4.0/5

★★★★★

この前に装着していたマフラーはたいへん気に入っていたのですが唯一の欠点が、気になりだしたので交換することにしました。それはダウンタイプのマフラーは性能はいいのですが、どうしても音量が大きいです。

そこで純正タイプのアップマフラーにすることにしました。作りは前回のものに比べてかなりいいです。
2ピースの構造が単にパイプを差し込むだけで少し物足りませんが、シール剤を使用すれば排気漏れは全くなく、ヒートガードを取り付ければ全くわかりません。
音量はかなり静かになり、周囲をあまり気にしなくてよくなりました。
しかし、回せばそこそこの性能なので私は満足です。
ノーマル重視で性能を求める人にはお勧めです。

欠点はダウンタイプではあまり気にならなかったバックファイアーがかなりあります。キャブは前のままなのでそのせいもあるのでしょうが、いろいろなHPによると調整しても完全にはなくならないようなので、現在は思案中です。
コストパフォーマンスはいいと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2007/08/20 14:26

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

マフラーを車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP